風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

投手の輸出

2011年12月21日 11時25分57秒 | 随想

米大リーグ機構は入札制度を利用してメジャー挑戦を目指す日本ハム・ダルビッシュ有投手の独占交渉権をレンジャーズが5170万ドルで落札。松坂大輔の5111万ドルを上回る金額。

築地市場の大間マグロと同様な扱いをする米国は人間をモノ扱いする。

円に換算すると松坂60億に対して41億弱なそうな。円高ドル安の為替相場が故に。しかし米国に居る限り松坂は二番手なのだ。米国では一番でなければ注目されない一神教。人は夫々に尊いと思うのが多神教の日本。

球団は値打ちな投手を輸入できたとモノ扱い、心の浪花節が通用しない弱肉強食の米球界。

日記@BlogRanking ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。