goo blog サービス終了のお知らせ 

風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

清浄歓喜団は茶飲み友達

2012年06月08日 06時07分26秒 | 随想

兄貴の一周忌法要でカトリック逗子教会を訪れた。

一時間程のミサに参列、終わって鎌倉パークホテルで会食した。

フランス料理のフルコース、美味しく頂いた。

二時間程、親戚と歓談し、楽しい時を頂いた。

お土産として葉山の日影茶屋の日影大福と季結月(ゆづき)最中の詰め合わせと京都の亀屋清永の清浄歓喜団なる小箱を頂戴した。

清浄歓喜団は仏教伝来と共に中国から渡来したお菓子で真言・天台の密教のお供え物、昔は貴族の御茶請け。

一時期熱中した比叡山千日回峰の行を満願した阿闍梨から製法を伝授されたと言う。

キリスト教の信者である義姉の仏教に対し深甚なる配慮に感謝し涙して頂きます。

日記@BlogRanking ブログランキング・にほんブログ村へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。