風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

女性が輝く東京五輪

2021年02月21日 05時14分18秒 | 随想

オーストラリア・メルボルンパークでのテニス全豪オープンの女子シングルス決勝で大坂なおみが優勝を果たし賞金2億2800万円を獲得した実況中継をNHK地上波デジタル放送で見た。視聴料が無駄でなかった。

超人的プレイの連続、これぞプロのスポーツ選手の極み、感動した。

大阪選手が日本代表として呪われた東京五輪に参加するだろうか。

人類の大問題の人種差別と闘う人間が男女差別の小問題で混迷する東京五輪を価値ある大会と認識するかどうか。

プロのアスリートは賞金稼ぎが仕事、10数万円の金メダルの為に参加する起爆剤には大阪なおみの琴線に触れる崇高な哲学が必要だろう。

小池知事・橋本会長・丸川五輪相は同性だから大阪なおみの心情を理解し喜んで参加する環境を創造できるのだろう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。