風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

違う違う、真紀子さん

2012年10月17日 09時30分59秒 | 随想

ガタガタと音がする自宅の洗濯機を直そうとしていたら受賞の連絡。ノーベル医学生理学賞の山中伸弥京都大教授の記者会見発言。

田中真紀子文部科学相は閣僚1人当たり5000円から1万円の寄付で買えるのではないかと提案、しかし閣僚の寄付は公職選挙法に触れる可能性がある。

西洋科学の最先端の遺伝子操作で万能細胞の研究者の古き良き時代の日本習慣の質素倹約を無視し、モッタイナイを実践している事に着目しないで、新品を買い与える金権体質、父親の遺伝子を確実に継承している。

物製造の経産省大臣なら問題ないが、心の教育の文科相としては如何かと思ったりする。視点が違うと思う私はやはり日本人の落伍者だろうか。

日記@BlogRanking ブログランキング・にほんブログ村へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。