信濃の国は十州、越後・越中・上野・武蔵・甲斐・駿河・遠江・三河・美濃・飛騨に境を接する。
州は権力者の縄張り。
九州は豊前・豊後・筑前・筑後・肥前・肥後・日向・大隅・薩摩。
阿波・讃岐・伊予・土佐の四国。
中国、調子に乗ってる人民共和国ではない、日本の山陰山陽の中国地方の事だ。
昔は長門・周防・石見・安芸・出雲・因幡・伯耆・美作・備後・備中・備前、現在は鳥取・島根・岡山・広島・山口の五県が該当する。
何で中国?好奇心が書物を読ませる。
奈良・平安の世、摂津・丹波・但馬・播磨・淡路は都から近い近国、九州は離れた遠国、その中間にある中国、成程。
