風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

寺院の多い岡崎市

2010年04月27日 00時57分58秒 | 随想
左官の金太郎そのまま拾っておけば3両、大工の吉五郎そのまま受け取れば3両、越前守そのまま預かれば3両、越前が1両を出して双方に2両ずつ渡すから、三方1両損である。

子供の母親を名乗る女二人。子供の手を懸命に引っ張る。痛がる子供の泣き声に耐えられず手を離す女を母親と認める。

吉宗時代の江戸南町奉行・大岡越前守忠相の名判決である。

岡崎の大平町が大名の領地で、大岡稲荷社を祀る。元の豊川稲荷は曹洞宗の禅寺で越前守が信仰していた。永平寺の現貫主の出身寺。

臨済宗の西宮海清寺・天台宗の比叡山延暦寺・美濃加茂正眼寺に興味を示し、現在は厭離穢土欣求浄土の家康生誕地の曹洞宗・永泉禅寺に参禅している心の風来坊参男坊。


日記@BlogRanking ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。