権力者が推進して爆発した福島原発から半径20キロ圏内を警戒区域に設定し、住民が退去を拒むと、善良な市民を犯罪者にする狂気。土地の私有を認めない共産革命?
避難所を謝罪に訪れた東電社長に向かって、故郷を追われた初老の男性「やっちまったことはもういいから」
発電所や変電所で使用する資材の調達方法を見直し、全体で2兆円=2万億円の調達費から8000億円削減に成功したから社長に成った清水さん。
茨城県の農協は3月風評被害分、18億4600万円を東電に賠償請求する。
コストカッターとして賠償額を大幅に減らすことが社長の使命と思ったら言語道断、謝る時間で金策に走り回ることが仕事。終わった事より今の事。
顧客を家から退去させ電力が提供できないなら金力で勘弁頂くしか方法が無い。そしてサラバ利益至上主義。国民の大多数はギリギリの生活をしている。