風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

母の日の優しさ

2014年05月11日 20時35分04秒 | 随想
セーブ・ザ・チルドレンがお母さんに優しい国のランキングを発表し金・銀・銅を北欧の国々が占め、日本は国会に女性議員が少なく女性の声が政策に反映されにくいという理由で32位。 保健や独善的教育それに経済の分野ではトップレベルだが、政治の分野では国会に女性議員が少なく女性の声が政策に反映されにくい。 安倍の経済は金儲けの経済に詳しい女性は優遇するが子育てに税金を使う女性は敬遠する人事政策の問題点を指 . . . 本文を読む

祖先は農夫

2014年05月11日 04時31分54秒 | 随想
二番目に多い鈴木姓の元祖の住居とされる鈴木屋敷が残る和歌山県海南市で10日、自動車大手スズキの販売店「スズキタウン海南」が開店した。 戦争に負けた祖国には木が鈴なりの山河があった。 自動車製造立国の日本のメーカーはTOYOTA・HONDA・MAZDA。 漢字なら豊田・本田・松田。 農耕民族の生命の源である田すなわち水田の一字が入っている。 祖国の繁栄を支える自動車産業の発祥の人物は農耕民 . . . 本文を読む

農耕民族の大和魂

2014年05月10日 18時12分14秒 | 随想
米作り体験の催事の日だった。 日本人の主食である米を如何に生産するかを子達に経験させる為に、一万円会費で誰でも参加できる。 実りの秋には二斗=二十升=二百合、30キロのコシヒカリが頂ける。 老若男女20人程度で一反=三百坪、1000平米の3分の一が一時間掛かるが、高性能田植え機では一反を10分で完了する。 人手による田植えは不経済で御免蒙るのが経済野獣の論理であるが奉仕活動が出来る農夫は人 . . . 本文を読む

老人の妄想

2014年05月09日 06時22分53秒 | 随想
出鱈目な安全管理で自動車渡船が沈没した隣国韓国の大統領の支持率急落を報道した新聞、昨日8日の中日新聞の一面の見出し。 STAP論文「再調査せず」 タイ首相が失職嘉田知事3選不出馬表明 主役の共通項は女性である。 安倍の経済は女性の活躍が成長戦略の中核をなすものと推奨するが、このまま進むと30年後には過疎化が進む田舎の自治体の若い女性の割合が六割以上減少すると言う。 女性には上潮派の経済成長 . . . 本文を読む

脱原発はダム依存

2014年05月08日 08時47分31秒 | 随想
小泉老変人、細川老殿様の元首相は政治結社でなく一般社団法人の自然エネルギー推進会議を設立し脱原発国民運動を推進する。 都知事選挙では共産、社民両党が宇都宮弁護士で脱原発依存を訴えた。 資本、社会主義の違いで脱原発の相違が発生するから共闘は不可能とするが、放射能による人類に対する危険性は平等に存在する。 原発依存を脱却するには電力依存を離脱する社会の構築が前提。 東京一極集中で高層住宅に民を . . . 本文を読む

木を見て森を見ず

2014年05月07日 08時08分14秒 | 随想
日本野球機構の統一球が基準を逸脱して飛び過ぎるから黄金週間の4月29日から適合球に切り替えたところプロ野球西武の岸投手が5月2日のQVCマリンフィールドで行われたロッテ6回戦で史上78人目、通算89度目の準完全試合を達成した。 女性学者の論文を真似して新聞の文章を切り貼りした。 飛ばない球だから準完全試合の因果関係が成立するならば、全ての投手が準完全試合を達成する事になるが、そうは問屋は卸さな . . . 本文を読む

地震の連鎖反応

2014年05月05日 09時15分32秒 | 随想
岐阜県と長野県の県境付近では3日午前から震度3の地震が8回観測 5日朝早く、伊豆大島近海の地下深くを震源とする地震があり、東京の都心で震度5弱の強い揺れを観測。 日本海や太平洋で捕獲が稀な深海魚のリュウグウノツカイやダイオウイカが獲れ、鰹が獲れなく、獲れないマフグが定置網で獲れ、地震の前候であるとする論評が的中したとする評論は間違えである。 震源が奥飛騨は日本海ではないし、浅い伊豆大島近海の . . . 本文を読む

街宣車は右か左かどっち

2014年05月04日 08時23分42秒 | 随想
憲法記念日に名古屋の次男の息子の三男の孫の初節句の祝に招かれて国道を走ると濃緑に塗装した岸壁の母を奏でる右翼の街宣車に遭遇した。 法定速度で左側を走行するから速度違反をして右側から追い越した。法律を遵守する右翼は護憲派なのだろうが、改憲派の安倍政権に反対だろうから左翼とも言える。 進歩・自由・個人主義や資本・社会・共産主義が進展すると、それらに疑問を持つ対抗勢力の民族・国家・保守・権威・全体・ . . . 本文を読む

スミレとレンゲ

2014年05月03日 07時29分10秒 | 随想
春の小川は、さらさら行くよ。 岸のスミレや、レンゲの花に、 すがたやさしく、色うつくしく、 咲けよ咲けよと、ささやきながら。 山路きて何やらゆかしスミレ草は路傍で可憐な花を咲かせる野草、スミレの花の咲く頃は清く正しく美しくの宝塚歌劇団の歌。 レンゲは昔々に水田に緑肥として栽培され、蜂蜜の源となる蜜源植物だった。男を虜にする為に美しく着飾り芳香を発し、男の肥やしになる遊女に似ている。 手に取る . . . 本文を読む

文章のインシデント

2014年05月02日 04時40分13秒 | 随想
比較的ベテランのアルゼンチン国籍の男性で45歳の機長と38才の日本人の女性副操縦士の格安航空会社ピーチ社の航空機が石垣島から沖縄那覇空港に着陸する時、機長の勘違いで海に着陸して大事故になる寸前に気が付き着陸復航して陸地に無事着陸して事故にならなかった事故の原因究明の為に国の事故調査委員会がボイスレコーダーを調べようとしたら事故にならない事故であるが規則ではその後の運行は停止すべきところ、勘違いで予 . . . 本文を読む

一字違いは大違い

2014年05月01日 05時59分19秒 | 随想
フランス語で木靴をサボと言い、労働者が圧制者を懲らしめる為に生産設備に木靴を投げ入れる破壊活動に由来するサボタージュ。 韓国フェリーが転覆し、圧制大統領が窮地に陥ったのは下着船長の怠業だった。 カボタージュは勤勉な邦人が懸命に働き国家に税金を納入する制度で外国企業の船が国内運航ができない交通規則。 豪華客船飛鳥Ⅱは日本沿岸を周遊可能であるが、外国籍の客船はロシア・朝鮮・台湾・中国の港に立ち寄 . . . 本文を読む