ムエタイジム訪問以来、日々の鍛練、近頃にない熱心さで取組めています。今朝の鍛練も時間としてはわずか30分だったのですが、朝の鍛練後は手もしっかり握れ無くなり、通勤の駅の階段を上がるのも厳しいくらいでした。内容的には、いつもの倍くらいの濃さ、強烈さであったと主観的には思えます。
これも一重に、ムエタイジム訪問で久々に闘う場面を目の当たりにして、かつ実際にミット打ちで汗を流すことで、闘うということのイメージが生き生きと描けたが故と思えます。
人間の実践はイメージのあり方一つで、こんなにも変わるものかと我がことながら驚かされました。
逆から言えば、このところの鍛練・練習遊んでしまっていた、惰性でのものとなっていたと、またその事に気付けなかったこと大いに反省させられます。
さて、鍼灸学校での学びにおいても上記のことと論理的に同じことが、臨床抜きの基礎科目の学びにおいて起きる・起きている筈であるということを今回は論じたいと思います。
内容的には、「医学教育概論」(瀬江千史・本田克也・小田康友 著 現代社)に説かれることを、自分なりに鍼灸の学びとして理解したことを、説くことになります。
(続く)
これも一重に、ムエタイジム訪問で久々に闘う場面を目の当たりにして、かつ実際にミット打ちで汗を流すことで、闘うということのイメージが生き生きと描けたが故と思えます。
人間の実践はイメージのあり方一つで、こんなにも変わるものかと我がことながら驚かされました。
逆から言えば、このところの鍛練・練習遊んでしまっていた、惰性でのものとなっていたと、またその事に気付けなかったこと大いに反省させられます。
さて、鍼灸学校での学びにおいても上記のことと論理的に同じことが、臨床抜きの基礎科目の学びにおいて起きる・起きている筈であるということを今回は論じたいと思います。
内容的には、「医学教育概論」(瀬江千史・本田克也・小田康友 著 現代社)に説かれることを、自分なりに鍼灸の学びとして理解したことを、説くことになります。
(続く)