MJHA(日本を再び健康な国に)〜東洋医学の実践的理論研究~

MJHA(日本を再び健康な国に)という志で、食・運動(姿勢)・休息(睡眠)に関わる問題等を論理的に説きます。

ゴミ屋敷の片付けに思う〜整理されない知識はかえってアタマの働きを妨げる〜

2019-09-13 08:16:50 | 日記(2)
実家の片付けをおこなった。過ぎたるは猶及ばざるが如し、を実感した。

昨日、母が病床に伏して数年、母が死んで数年、合わせて10年近くも片付けられないままに来た、ほぼゴミ屋敷と化している実家の片付けをおこなった。

掃除片付けの手伝いをしてくれる方も数名あって、とりあえず父の新たな生活に必要な場所の確保は出来たのだが、不用品として廃棄したものの膨大さに、かつ片付けられた部屋の心地よさ、使いやすさに掃除片付けの大事性を実感した。

それとともに、事実、知識というものも多ければ良いというものでは無い、まずは必要なもの最低限、そしてそこから少しずつ事実、知識を論理的に整理していっての、でなければならない、逆に膨大かつ雑多な事実、知識というものは、初歩においてはそれらを扱いかねて、自身を身動きとれなくしてしまう。と言われることは、こういうことなのかと実感された。

片付けた部屋
出てきた?ゴミ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 軽トラックの運転に学ぶ〜鍼... | トップ | 運動時の肩の痛み〜病院でリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。