MJHA(日本を再び健康な国に)〜東洋医学の実践的理論研究~

MJHA(日本を再び健康な国に)という志で、食・運動(姿勢)・休息(睡眠)に関わる問題等を論理的に説きます。

精神活動は心が主る~東洋医学の不思議~

2015-07-31 07:59:22 | 日記
東洋医学を精神の歴史の視点から古代ギリシャ哲学との対比で見ていくと不可思議???との思いとなる。

例えば、心の機能として血脈を主ると神志を主るがあると教わる。前者は血管による血流であり、後者は精神活動そのものであると。

つまり、精神活動は脳ではなく心臓で行われているということ。但し、東洋医学の臓腑は西洋医学の内臓とは同じではなく、、、云々かんぬん。と説かれるのだが。

ところが、例えば古代ギリシャにおいて精神活動は心臓の働きであるとされ、かのアリストテレスもその様に考えていた。にもかかわらず、現代においては、、である。

この違いは何なのか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 艾柱のひねりかた~力と神経... | トップ | 艾、豆乳ヨーグルト、イメー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。