11月20日(水)WAKKUN先生の授業は「長い紙」に墨で絵を描きます。
◎持ち物
・大小の筆(習字用の筆・100均で良い)
・ぞうきん、新聞紙
・文鎮(ぶんちん、又は何か重しになるようなもの)
・水を入れるカップ…2つ(ペットボトルの上を切った物で良い)
・紙と墨代…100円
※紙と墨はvieで用意します。
※汚れても大丈夫な服装、もしくはエプロンを持参下さい。
※紙の長さをどう生かして描くかの構図を、大体で良いので考えてきて下さい。(※縦、横、自由に描けます)
以上です。
よろしくお願いいたします。
※スポット受講(在校生、卒業生対象)、ご見学(体験受講)の方、?随時受付しております!? 興味のある方はギャラリーvieまでお問い合わせ下さい。
◎持ち物
・大小の筆(習字用の筆・100均で良い)
・ぞうきん、新聞紙
・文鎮(ぶんちん、又は何か重しになるようなもの)
・水を入れるカップ…2つ(ペットボトルの上を切った物で良い)
・紙と墨代…100円
※紙と墨はvieで用意します。
※汚れても大丈夫な服装、もしくはエプロンを持参下さい。
※紙の長さをどう生かして描くかの構図を、大体で良いので考えてきて下さい。(※縦、横、自由に描けます)
以上です。
よろしくお願いいたします。
※スポット受講(在校生、卒業生対象)、ご見学(体験受講)の方、?随時受付しております!? 興味のある方はギャラリーvieまでお問い合わせ下さい。