絵話塾だより

Gallery Vieが主宰する絵話塾の授業等についてのお知らせです。在校生・卒業生・授業に興味のある方は要チェック!

2016年7月23日(土)イラストじっくりコース・寺田順三先生の授業持ち物

2016-07-20 16:12:01 | イラストじっくり塾
イラストじっくりコース
7月23日(土)寺田順三先生(3〜5時)

この日は授業時間変更のため、3時〜5時までとなります。
普段より一時間遅く始まりますので、お間違いのないようにお願いします。

*持ち物
・今までに描いた作品
・その場で絵を描く予定ですので、筆記具や画材など自由に用意
以上です。

※こちらでコピー紙を用意しますので、スケッチブックの持参は自由です。

よろしくお願いいたします。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年7月16日(土)イラストじっくりコース・イナキヨシコ先生の授業内容

2016-07-17 13:35:39 | イラストじっくり塾
イラストじっくりコース・第3回目、イナキヨシコ先生の初回は缶バッヂ制作です。
ストライプの涼しげなワンピースがとてもお似合いの先生。
電車の遅延がありましたが、無事に全員揃いました。



まずは先生のデモンストレーションです。
直径3センチの缶バッヂを作ります。
周りにも巻き込む余白を作り、デザインを考えます。
3センチに合わせてデザインを考えても良いですし、
全く関係なく、3センチの丸い形から何か面白い見え方を探して、それを切り取るだけでも
作品になるから不思議です。

また、缶バッヂは額に入った作品と違い、気軽にリラックスした感覚で作れます。
プレゼントする方も、もらう方も、気負いがなくて良いですね。
今回は、お知り合いの方の似顔絵を作り、それをプレゼントするのだという方が何人かおられました。

自分で身に付けたいもの、使いたいものを作りましょう、とイナキ先生。
先生が物作りの楽しさに気付くきっかけになったという缶バッヂ。

自分の描いた何気ない線・色・形。
そこに自分の好きなもの、心地良いものが詰まっている気がします。



写真は、生徒さんの作品です。




イナキ先生の授業では年に3回、雑貨作りのワークショップを行っていきます。
次回11月5日は、陶器にカットした転写シートを貼り付けてオリジナルの食器等を作ります。次回もお楽しみに!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年7月16日(土)イラストじっくりコース・イナキヨシコ先生の授業持ち物

2016-07-15 15:03:39 | イラストじっくり塾
イラストじっくりコース
◎7月16日(土)イナキヨシコ 先生
『缶バッヂ(直径3cmの大きさ)制作』
持ち物
●缶バッヂのデザイン画
・直径3cmを仕上がりと考えて(見せたい絵は3cmの円内に)周りに2cm程度余白を取ること。
・原画をカラーコピーして使用も可。
・紙の厚さ…コピー紙くらいの薄さが理想。
・原画をそのまま使う場合…薄めのポストカード位の厚さなら可能。
※デザイン画は授業内に考えても、家で準備してきても自由
(順番に機械で制作する為、待ち時間あり)
●着色できる画材、スケッチブック
●筆記用具、カッター、カッターマット、はさみ、スティックのり
●缶バッヂ代…1つ70円(※変更する事も有り)1つ×作った個数でお代を頂きます。
 大体3~5つ作り、作れる人はそれ以上でもOK。
以上です。
よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イラストベーシックコース 2016.7.6(水)

2016-07-14 15:59:45 | イラストベーシックコース
今日で2回目の「イラストベーシックコース」です。
先ずは色彩についての授業。シアン・マゼンタ・イエローの3色を使って、12色の色相環のお話。
3色の混色の割合で色々な色ができます。色相環とはなんでしょうか!知っている方もいると思いますが、ここでは割愛しますね。
次に補色・明度・彩度のお話。補色とはおぼろげながら分かっていても、ちゃんと説明出来る方は少ないかなと思います。
あと紙と絵の具、アクリルとアクリルガッシュの違い云々。
勉強になりますね!
さあ一通り講義を聴いて、次は手を動かしましょう。
スケッチブックに12色の色相環を描いていきます。紙の大きさを一杯に使って大きく描く方、
真ん中辺りに小さく描く方。個性がでますね。
それから、「家」と「木」3色の絵の具で混色をして色々な色を作り、その色で家と木を描きます。
長い家、丸みを帯びた家、広葉樹てきな木、針葉樹っぽい木。
家と木を描くだけでもさまざまですね。

次の授業は7月20日。持ち物は12色程度の絵の具です。
もちろん筆も忘れずに。

 
先生が見本を                          先生が描かれた色相環


生徒さんの見本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年7月20日(水)絵本わくわくコース・市居みか先生の授業持ち物

2016-07-14 13:56:25 | 絵本わくわく塾
7月20日(水)市居みか先生の授業持ち物は、

・自分を表現するもの(作品や日頃使っているもの、好きなもの、きらいなもの、何でも)
・物語を感じる絵や写真(ポストカードくらいの大きさのもの。大事なものはコピーして持参)
・筆記用具

以上です。

よろしくお願いいたします。

※スポット受講(在校生、卒業生対象)、ご見学(体験受講)の方、
随時受付しております!
興味のある方はギャラリーvie絵話塾までお問い合わせ下さい。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★
Gallery Vie 絵話塾(かいわじゅく)
E-mail:kaiwajuku@galleryvie.jp
〒 650-0022神戸市中央区元町通3-2-15
セントラルビル元町5F
TEL:078-332-5808  FAX:078-332-5807
URL:http://galleryvie.jp/kaiwajuku/k-info.html 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする