やまめの庭つくり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

もも♪

2009-02-16 | 樹木
最近,花粉がよく飛んでいるようで・・・

スギかどうかは分かりませんが,顔,目のかゆみと,オヤジ風くしゃみ,透明な流れる鼻水・・・

5月くらいまで続くんですよね・・・hanatare


まぁ,でも春の訪れを色々なことで確認できるのはうれしいことで.

今日は近所に数本のモモが満開になっていることに気づきました.





モモ(バラ科モモ属)

学名:Amygdalus persica

桃の花は春の季語,桃の実は秋の季語だそうです.

存在感大ですね.

桃の葉は昔から肌荒れやあせもに効くといわれるのですが,(桃の花という昔ながらのハンドクリームもありますね),葉に青酸化合物が含まれているので,生の葉をお風呂に入れたりするときは換気に気をつけなければならないそうです.

植物って,結構怖いところもありますねnose4