地形作り
2009-02-24 | 造園
引き続き千葉のお仕事です.
何とかお天気が大丈夫だったので,今日は盛り土をするための地割りを行いました.
図面にグリッドを引き,目安にしながら地面に竹の杭をさしてラインを出していきます.
この杭が数cm内側や外側にずれるだけで印象ががらっと変わります.
これが図面だけでは分からない,現場の醍醐味なんでしょうか・・・
きっと,人によって微妙に違うラインになるので,ここは人にまかせたくないところなんでしょうね.
今度は盛り土の角度によって更に変わっていきます.
楽しみ~
午後は八街(やちまた)という,成田に近いところまで行き,植木の生産卸さんの圃場に連れて行っていただきました.
師匠のイメージする樹の形.
1本で表現できなければ,寄せ株とかで考えます.
圃場で見ると,やまめには何にも決められません・・・
(もちろん,師匠が決めるのですが,一応自分だったらどうかといつも考えるよう言われているので)
こんなに大きな樹が入ったら狭く感じるのかな,
大きすぎないかな,
この形から庭に植えるとどんな印象になるのかな・・・・
色々考えると,師匠のように素早く?決めることが出来ませんでした.
師匠に聞くと,「あれはまだ素材だから.」との答え.
つまり,枝振りなどを整理して,庭の空間に合うように仕上げてあげるので,その仕上げの形を師匠はイメージできているために樹を選ぶことが出来たと言うこと.
当たり前のことなんでしょうが・・・
まだまだやまめには難しいです.
今回のお仕事は毎日いい勉強です
何とかお天気が大丈夫だったので,今日は盛り土をするための地割りを行いました.
図面にグリッドを引き,目安にしながら地面に竹の杭をさしてラインを出していきます.
この杭が数cm内側や外側にずれるだけで印象ががらっと変わります.
これが図面だけでは分からない,現場の醍醐味なんでしょうか・・・
きっと,人によって微妙に違うラインになるので,ここは人にまかせたくないところなんでしょうね.
今度は盛り土の角度によって更に変わっていきます.
楽しみ~
午後は八街(やちまた)という,成田に近いところまで行き,植木の生産卸さんの圃場に連れて行っていただきました.
師匠のイメージする樹の形.
1本で表現できなければ,寄せ株とかで考えます.
圃場で見ると,やまめには何にも決められません・・・
(もちろん,師匠が決めるのですが,一応自分だったらどうかといつも考えるよう言われているので)
こんなに大きな樹が入ったら狭く感じるのかな,
大きすぎないかな,
この形から庭に植えるとどんな印象になるのかな・・・・
色々考えると,師匠のように素早く?決めることが出来ませんでした.
師匠に聞くと,「あれはまだ素材だから.」との答え.
つまり,枝振りなどを整理して,庭の空間に合うように仕上げてあげるので,その仕上げの形を師匠はイメージできているために樹を選ぶことが出来たと言うこと.
当たり前のことなんでしょうが・・・
まだまだやまめには難しいです.
今回のお仕事は毎日いい勉強です