かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

ジャケ写

2007-03-06 14:49:12 | B'z
B’z オフィシャル
トップ写真が替わってた~~~。
春の陽射しを感じるような柔らかいショット。
でも笑顔が欲しい~~~
そしてジャケ写アップ!
5月9日(水)発売 「永遠の翼」 (視聴
 1st beat 永遠の翼
  映画「俺は、君のためにこそ死ににいく」(5月12日公開)主題歌
 2nd beat ロンリースターズ
  映画「北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章」(4月GW公開)主題歌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王手

2007-03-06 14:36:21 | icehockeY
岩崎監督やGK菊地選手も言っているように、
ディフェンス面が良くなかった4日だったので、
今日の試合はその辺りがぐんと良くなっていますように
4日の3P終盤の乱闘の影響で、出場停止選手が発表されていました。
いさかいをやめるようにレフェリーが命じた後も続けたため、
ゲームミスコンダクトペナルティ(GM)でそれぞれ1試合出場停止
アイスバックスのケビンは、今シーズン3回目のGMでさらに2試合出場停止。
 ラビッツ ♯74河合選手、1試合出場停止(セミファイナル第3戦)
 バックス ♯21ケビン、3試合出場停止(セミファイナル第3~5戦)

一方、日本製紙クレインズは、
順当にカンウォンランドに2勝、同じく今日第3試合があります。

(おまけ)
1月22日に新1万ウォンと千ウォン札が登場(写真)
偽造防止機能が強化され、従来よりサイズが大幅に縮小されたのが特徴。
肖像の世宗大王と李滉は変わらないようです。
一般に新札が出回るのが遅かったようで、
ハルラの瀬高選手 のように他の選手にもらってた~
一番大きいお札が1万ウォン(約千円)なので、万単位で持ち歩くとお財布が札で膨らむでしょうね。
カードや小切手が多用されるのもその辺りが理由かも。
ATMでお金を引き出す時には、現金か小切手かの表示が出るようになっているとか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PJ最終回

2007-03-06 09:37:15 | livE
昨日はPJへ行ってきました
ラルクが出演するということで、協力を得たおかげで友人たちとも一緒に行くことが出来ました。
自分自身では初めて当たったわー♪
ヨンハ以来のPJでしたが、実質前から4列目でほぼ中央という良席に興奮。ギャッホ~
ファンクラブに入りながらラルクのチケ抽選に外れて凹んでいましたが、
ユッキーが正面に、
hydeも肉眼でバッチリその美しさが見えました。
kenちゃんのソロではカメラが邪魔で見えづらかったですが、
testuがぴょんぴょんしているのは目のはじっこで見えていました。
最初がラルクだったのもビックリでしたが、
(ツインドラムがゆっきーのって全然見ていなかったw)
歌うと思っていた新曲を歌わなかったことにもっと驚きました
 「As One」
シングルをもってこないところがニクイねー。
 「Link」
ライブ慣れしたので、メンバー紹介いくくらいのノリでした。フフフ
やっぱり生って最高

この収録でPJは最終回。
「皆さんもご存知の通り~」と最初にプロデューサーが説明していて、
ぃゃぃゃ初耳だったから!と私たち。
4月からは“MJ(MUSIC JAM)”という番組になります。
いきものがかり、GLAY、ゴスペラーズ、TRF、TMレボ、ラルク、
と出演者が発表される度に耳が痛くなるほど歓声があがりました。
14年続いたPJのラストということで、出演者はほぼ自分の代表作を熱唱。
ナビゲーターの安めぐみさんも今回は司会として出演していました。
“Mr.PJ”西川くんも最初と最後に登場、最後は仕切っていました。
西川くんは裏で出演者にインタビューもしていたようで、放送が楽しみです。
スタッフもステージにわらわらと登場し、皆で拍手。
最終回は1時間SPで放送のようです。
16日(金)24:00~NHK 「POP JAM」
 ラルク 「As One」「Link」
 TRF メドレー
 ゴスペラーズ 「永遠に」
 GLAY 「誘惑」「僕たちの勝敗」
 いきものがかり 「SAKURA」
 TM 「WHITE BREATH」「HOTLIMIT」「vestige」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする