まずはプレーオフファイナル進出おめでとうございます ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ラビッツ、そしてクレ。
クレの心配はしていませんでしたが
フフフ
ファイナルは、
17日(土)、18日(日)、20日(火)をクレホームの釧路で。
どちらも3勝先勝しなかった場合、
24日(土)、25日(日)とラビッツホームの東伏見で。
個人的には24日は予定があるので、2勝2敗で優勝をドラマチックに決めてもらおうか~という思いです。
6日セミファイナル第3戦、友人夫妻と共に観戦してきました。
リンクでぺぺファン友に再会、昨年のパーティー写真をいただきました。懐かしいー。アリガト♪
4日とはうってかわって天気もリンク内も寒いです。
さすがに完全防寒です。
ラビッツはDFが心配でしたが、やはりまだ不安は残る内容でした。
またも先制されるわ、双方反則は続くわ。
が、2Pすぐの小原選手の同点ゴールや、
その後のキヨシの逆転ゴールは特にカッコ良く決まって、見ていてスカッとしました。
そして三浦選手やぺぺとDFが4点も貢献し、
「SEIBUプリンスラビッツ 7-2 日光神戸アイスバックス」
と結果だけみると圧勝ですが、なんとか勝った感じです。
実力差があるとはいえ、今シーズンのバックスはよく動けていたと思います。
だからこそ王子を破ってのセミファイナルがあったのでしょう。
お疲れさまでした。
ラビッツは、相手が王子やクレだったらと考えるとマジヤバイです。
クレインズは、レギュラーリーグ4連覇(初年度はプレーオフ無し)を果たしていながら、
プレーオフでアジア王者を逃してきてて、
しかもこの2年連続はラビッツ(旧コクド)に負けてて、
もうかなりのテンションで向かってくると思われます。
勝つ気持ちだけは絶対に負けるな!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
(でもクレに、応援していた旧コクド選手も数名いるので気持ちは複雑w)
友人の携帯
ショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/87/5968a3f4729ee5a9df91248a7d8d4749.jpg)
フェイスオフ前の円陣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/33/8dc5e45efd6cdced9cc3b2d7cae12a55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/42/2a3b1776dc1de768e6eb601084cf791d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a8/46d0ab0aa6a8d8785bb4e76d5d343f86.jpg)
ゲーム終了後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7c/d4ea24118ebedc695d5a36a96faf936c.jpg)
ぺぺはファンにカメラ目線で応えていました。
p.s.
ユニにはスポンサー名が沢山入っているのですが、
バックスの「とりひめ」が気になって いたので、観戦中に自宅にいる彼に検索してもらいました。フフフ
関西方面の居酒屋チェーンの名前だったようです。
さすが日光“神戸”アイスバックス!
関東では池袋にもあるので機会があれば是非
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ラビッツ、そしてクレ。
クレの心配はしていませんでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ファイナルは、
17日(土)、18日(日)、20日(火)をクレホームの釧路で。
どちらも3勝先勝しなかった場合、
24日(土)、25日(日)とラビッツホームの東伏見で。
個人的には24日は予定があるので、2勝2敗で優勝をドラマチックに決めてもらおうか~という思いです。
6日セミファイナル第3戦、友人夫妻と共に観戦してきました。
リンクでぺぺファン友に再会、昨年のパーティー写真をいただきました。懐かしいー。アリガト♪
4日とはうってかわって天気もリンク内も寒いです。
さすがに完全防寒です。
ラビッツはDFが心配でしたが、やはりまだ不安は残る内容でした。
またも先制されるわ、双方反則は続くわ。
が、2Pすぐの小原選手の同点ゴールや、
その後のキヨシの逆転ゴールは特にカッコ良く決まって、見ていてスカッとしました。
そして三浦選手やぺぺとDFが4点も貢献し、
「SEIBUプリンスラビッツ 7-2 日光神戸アイスバックス」
と結果だけみると圧勝ですが、なんとか勝った感じです。
実力差があるとはいえ、今シーズンのバックスはよく動けていたと思います。
だからこそ王子を破ってのセミファイナルがあったのでしょう。
お疲れさまでした。
ラビッツは、相手が王子やクレだったらと考えるとマジヤバイです。
クレインズは、レギュラーリーグ4連覇(初年度はプレーオフ無し)を果たしていながら、
プレーオフでアジア王者を逃してきてて、
しかもこの2年連続はラビッツ(旧コクド)に負けてて、
もうかなりのテンションで向かってくると思われます。
勝つ気持ちだけは絶対に負けるな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
(でもクレに、応援していた旧コクド選手も数名いるので気持ちは複雑w)
友人の携帯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/87/5968a3f4729ee5a9df91248a7d8d4749.jpg)
フェイスオフ前の円陣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/33/8dc5e45efd6cdced9cc3b2d7cae12a55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/42/2a3b1776dc1de768e6eb601084cf791d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a8/46d0ab0aa6a8d8785bb4e76d5d343f86.jpg)
ゲーム終了後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7c/d4ea24118ebedc695d5a36a96faf936c.jpg)
ぺぺはファンにカメラ目線で応えていました。
p.s.
ユニにはスポンサー名が沢山入っているのですが、
バックスの「とりひめ」が気になって いたので、観戦中に自宅にいる彼に検索してもらいました。フフフ
関西方面の居酒屋チェーンの名前だったようです。
さすが日光“神戸”アイスバックス!
関東では池袋にもあるので機会があれば是非
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)