かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

ラルク

2010-01-25 14:52:26 | musiC
スタジオパーク見逃した!!!

[ラジオ] 27日(水)21:00~NHK-FM 「Music Line」
27日(水)25:38~フジ 「魁!音楽番付Eight」
29日(金)20:00~テレ朝 「MUSIC STATION」
29日(金)24:30~日テレ 「音楽戦士 MUSIC FIGHTER」
30日(土)24:58~TBS 「CDTV」 

1月27日L’Arc~en~Ciel NEWシングル発売 「BLESS」
[CD+DVD] KSCL1550-1551 [CD] KSCL1552
 NHKバンクーバー2010放送テーマソングに決定」







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くれない茶房

2010-01-25 14:41:00 | shoP
中野サンロード、普通の店はすぐ混むので
二階を見上げていい喫茶店がないか気にしていると目に付いたお店。
和風喫茶でまったりいい雰囲気で一度で気に入りました。
お店の方もとてもとても愛想のいい素敵な方でした。
炭火珈琲も日本茶もこだわりがあって。
煎茶もあって鉄瓶に湯冷まし用器などいいですねー。
アイスコーヒーは水出しのようです。

そして、あんぱん。
焼きあんぱんもあって。薄くバターを塗ってトースターで焼いてくれます。
甘味と塩味のハーモニーが面白い。
ドリンクはロイヤルミルクティー。



友人が注文したもの。
コーヒーのミルクピッチャーが小さな急須の形で可愛い。
マヨネーズにゴマでトーストしたもの。

チョコは三人とも違う味のものが付いていました。日替わりでもあるようです。

くれない茶房
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷲宮神社

2010-01-25 14:39:59 | diarY
■「鷲宮神社

もう先週の話ですが、羽生にいくついでに友人が初詣していないと寄っていくとこになって。
関東最古の大社のようです。
銅灯籠も見事なものがありました。
神楽殿も年期が入っていて。神楽もいつか観てみたい。



もうここ数年は「らき☆すた」で有名になってしまって参拝客も増え、雰囲気が圧倒的に変わってきました。
「ラブ★コン」、「あ☆ぅん」、「黒部の太陽」などロケ地などにもなっています。



孔雀が3羽いました。感動。
チャボとかもいたかな。
神社仏閣に孔雀がいるのは、サソリ等の毒虫や毒蛇類を好んで食べるため
邪気を払う象徴として崇められているからなのだそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする