先日収録観覧で、
稲垣潤一さん、中西圭三さん、椎名恵さんを見ました。
懐かしさと共に歌の良さ、歌声の魅力をめいいっぱい感じてきました。
(とてもとてもラッキーなことに最前列というかえって
ど緊張してしまうほど近くてドギマギしました)
1982年「雨のリグレット」でデビューする直前のパネル写真のイケメンっぷりに見とれたりしました
二時間ちょっとの収録でしたがオンエアは一時間。。
6月23日(木)20:00~NHKプレミアム 「J-POP青春の’80」
ぁ、アルバム買ってない!と思い出しさっそくポチリ。
PVも公開されテンション上がってます。
デュエットもいいけれどやはりオリジナルアルバムがイイわー。
稲垣さん本人による楽曲も収録。
04. プラスマイナス~ZERO~の法則 作詞
05. たったひとりの君へ 作詞
06. Forever Christmas 作曲
発売中 「たったひとりの君へ。。」
(初回限定盤(DVD付)
)
ボーナストラック ※限定盤のみ収録
10. こんなにも愛してた
11 .黄昏のビギン(ちあきなおみ)
12. 元気を出して(竹内まりや)
DVD ※限定盤のみ収録
01. 大人の夏景色 MV
02. サヨナラからのメッセージ MV
03. 思い出す度 愛おしくなる MV
(通常盤
)


ニューアルバムと聞いてドキッとしたけれど、ベストアルバムのことね。。ホ
「角松敏生 1998~2010」
BVCL-203
18日に放送されたTOTO。良かったです。
再放送も決まりました。
9月になった公演も楽しみにしています。マイクのために。。
24日(火)25:35~NHK 「SONGS」

児玉清さん追悼番組。
29日(日)10:05~11:45 NHK 「とっておきサンデー」「龍馬伝」#7遥かなるヌーヨーカ
「NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 DVD BOX-1」


ナイト・レンジャーの新曲「Growin' Up In California」のPV、只今YouTubeで公開。
6月8日発売 「Somewhere In California」
ちょいネタバレ。
中西圭三さんといえば
「WOMEN」「Choo Choo Train」だったりするのですが、
ブラピの「タイミング」も作曲していたのを初めてしりました。
♪なんで、なんで、なんでー
って言ってね、と曲の前に言われてイントロが流れてビックリしました。
サビの手振りもやったり楽しかったです。
中西圭三さんの風貌が、つのだ☆ひろさんのように貫禄が出ていたことにもビックリでした。
デイビッド・フォスターのくだり、もっと聞きたかったです。
椎名恵さんは
トークだけの観覧で初めて見ましたが、きゃしゃな体からあの歌声が出るとはと驚きました。
可愛らしい人柄で楽しく、主にボイストレーニングの話をしました。
高音で唇ぷるぷる、です。
そして稲垣潤一さん。
「ドラマチックレイン」「夏のクラクション」「クリスマスキャロルの頃には」
を歌いました。
もう体がしびれるというのを久々に体感。
涙がでました。
トークもいつも以上に話していたと思います。
知っている話+αがあって面白かったです。
司会の大友康平さんの、すぐダジャレいれる間が凄くて楽しかったです。フフフ
稲垣潤一さん、中西圭三さん、椎名恵さんを見ました。
懐かしさと共に歌の良さ、歌声の魅力をめいいっぱい感じてきました。
(とてもとてもラッキーなことに最前列というかえって
ど緊張してしまうほど近くてドギマギしました)
1982年「雨のリグレット」でデビューする直前のパネル写真のイケメンっぷりに見とれたりしました

二時間ちょっとの収録でしたがオンエアは一時間。。

ぁ、アルバム買ってない!と思い出しさっそくポチリ。
PVも公開されテンション上がってます。
デュエットもいいけれどやはりオリジナルアルバムがイイわー。
稲垣さん本人による楽曲も収録。
04. プラスマイナス~ZERO~の法則 作詞
05. たったひとりの君へ 作詞
06. Forever Christmas 作曲

(初回限定盤(DVD付)
ボーナストラック ※限定盤のみ収録
10. こんなにも愛してた
11 .黄昏のビギン(ちあきなおみ)
12. 元気を出して(竹内まりや)
DVD ※限定盤のみ収録
01. 大人の夏景色 MV
02. サヨナラからのメッセージ MV
03. 思い出す度 愛おしくなる MV
(通常盤


ニューアルバムと聞いてドキッとしたけれど、ベストアルバムのことね。。ホ


18日に放送されたTOTO。良かったです。
再放送も決まりました。
9月になった公演も楽しみにしています。マイクのために。。


児玉清さん追悼番組。




ナイト・レンジャーの新曲「Growin' Up In California」のPV、只今YouTubeで公開。

ちょいネタバレ。
中西圭三さんといえば
「WOMEN」「Choo Choo Train」だったりするのですが、
ブラピの「タイミング」も作曲していたのを初めてしりました。
♪なんで、なんで、なんでー
って言ってね、と曲の前に言われてイントロが流れてビックリしました。
サビの手振りもやったり楽しかったです。
中西圭三さんの風貌が、つのだ☆ひろさんのように貫禄が出ていたことにもビックリでした。
デイビッド・フォスターのくだり、もっと聞きたかったです。
椎名恵さんは
トークだけの観覧で初めて見ましたが、きゃしゃな体からあの歌声が出るとはと驚きました。
可愛らしい人柄で楽しく、主にボイストレーニングの話をしました。
高音で唇ぷるぷる、です。
そして稲垣潤一さん。
「ドラマチックレイン」「夏のクラクション」「クリスマスキャロルの頃には」
を歌いました。
もう体がしびれるというのを久々に体感。
涙がでました。
トークもいつも以上に話していたと思います。
知っている話+αがあって面白かったです。
司会の大友康平さんの、すぐダジャレいれる間が凄くて楽しかったです。フフフ