かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

どんたく

2021-06-30 19:05:05 | shoP


暮れ以来の日野市。現場へのお付き合い。
1時間かからない、空いていた高速さまさまです。
昼食はどんたくで。



換気はさらによくなった体感、パーテーションも立ち、メニューも先月から新しくなり
博多出身の店主の記事などは下げられ、スッキリとした印象。
相変わらず出前の電話が鳴り、私たちは一番のり入店でしたがすぐ満席になるという繁盛ぶりでした。

・「どんたく
東京都日野市日野1352-8

暮れに訪れた時の
(2020.12)

前回の"どんたくとじうどん"でもなく、名物"びっくりうどん""がっかりうどん"でもなく
出汁がおいしいのでうどんは食べたい、でもカレーは気になっているしと
ミニカツカレー丼、うどんのセットに。



このカレーが期待通りに美味!
一口サイズにカットされたカツもやわらかく。
卓上にある天かすも後半たっぷりに入れ、満足満腹。



カツ丼セット

ご馳走さまでしたーーー。 ^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八坂神社

2021-06-30 19:04:41 | diarY
暮れとは違う現場で八坂神社により近い場所でした。
終わってから、参拝へ。



多摩川の淵から拾い上げられた牛頭天王像を勧請し祠を建てたのが八坂神社の始まり、と。
祭神:素盞嗚尊
・「八坂神社
東京都日野市日野本町3-14-12


手水舎




穏やかな表情
(奥に日枝社が見え)


扉が開いていて江戸時代(近藤たちが額を奉納した当時)の本殿がチラリ見られました。


(中に青面金剛像・弁財天像が祀られている)八幡社
龍や獅子の彫刻が素晴らしい。


反り返ってなお枝を伸ばし青々と葉を茂らせて圧巻。


駐車場では伐採された切り株から芽吹く生命力の逞しさを強く感じて。

直書きがゴールドだったので書置きですがこちらを。
八坂神社には後に新選組に参加することになる近藤勇や井上源三郎らが奉納した天然理心流の剣術額が、というご縁もあり
だんだら模様の御朱印。
今回の御朱印にはアマビエさま印が!



昨年暮れに寄った時の
(2020.12)


そしてお隣「Kuriko工房」でおやつ購入。
午前中のみオープンとありましたがまだ団子などあったためか、営業中でラッキー。
よもぎ団子に粒餡二本パックとこし餡二本パックを。
ほどよいやわらかさ、しっかりとよもぎ感、最高。


なんと菖蒲PAにも出店しているというので驚き!
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

Kuriko工房(@kurikokohboh)がシェアした投稿


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若宮神社

2021-06-30 19:00:40 | diarY


武蔵野の雑木林の一角より一段小高いので見事な眺め。



清閑な雰囲気。
カップル一組しか遭遇しなかった。



通称「明神様」と呼ばれ豊田の総鎮守。
豊田の四つの地域に五つの神社(日枝神社、天満神社、白髭神社、八幡神社、若宮神社)があり
戦後それらを集めてたてまつる。 
・「若宮神社
東京都日野市東豊田2-32-5



6月30日夏越の大祓、
この半年間の厄を払い心身を清め、年の後半を無病息災過ごせるよう願って
茅の輪くぐりもしました。
(社務所ではお祓いをすませたフラワーアレンジされた茅の輪リースも販売)


手水舎にアマビエの提灯が目を引き。


寛政9年(1797年)に奉納された狛犬は現在、参集殿の前に。
日野市の文化財として指定。




凛々しい狛犬。


フクロウの石造り。

武蔵御嶽神社末社も。
(ペットの神様として有名だとか)






社務所の周りなど品種分けから赤ちゃんメダカから、飼育ケースが沢山。
ついつい眺め見入っちゃう。


御神木を護る石のフクロウ印も。



御朱印の種類も多く、アーティストいけかつまいこさんのデザインがまた素敵。
(ステッカーやカードサイズの御守りも)



頭が二つある"ヨゲンノトリ"
安政4年(1857年)12月、加賀国白山に現れ、翌年に流行したコレラを予言し
「私の姿を朝夕に拝めば難を逃れることができる」と言った、とされます。

駐車場側にはそばにJR中央線が。




東豊田陸橋の交差点にて
大仏の背中がドーン!輪宝に時計が?!と目を引いて。
これが(大久山 善生寺)日野大仏だったのですね。
建物は展望台にもなっていて南側の多摩丘陵を見渡すことができる、と。ヘェ

日野はお寺も多く土方像もあるお不動さまが有名です。




そして見える丘陵からの景色も見てみたくなり。
うねうねと急な坂道を上がると熊野神社がありさらに上がり、南平丘陵公園があり
みはらし公園そして多摩動物公園と看板が出て、地理に疎かったのでビックリ!

運転しているほうは心中穏やかではなかったことでしょう。。
楽しくて大笑いしちゃったけれど、ほんとうにありがとう。

この日曜日は午後から雨という予報で。
真っ黒な雲が広がったり心していたけれど、あれよあれよと一日もちました。ラッキー。



tvkでは7月5日、テレ玉では10日放送。
近い辺りせめてる~。ククク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする