がらくたどうBlog

模型趣味とその他諸々

そんな訳で・・・・

2005年11月07日 | 模型
 そんな訳で(←どんな訳だよ?)、来週半ばくらいまで出張で行方をくらまします。すんまへん。帰ったらMP4/8の作業を再開しますんでヨロシク。

スカしっ屁に、レッド5のMP4/20のサンプル画像etcを見て
http://www.redfive.com.br/
個人的には、流石に今回ばかりはスタジオのを買っておいて良かったと思ったりしてとか放言してみる。私見ですけど。
コメント (67)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとも間抜けな話で・・・・・

2005年11月07日 | 模型
 今日は明後日からの長期出張に備えて、先日記事に書いてたタイヤの交換作業に行きました。超久々にリフトで上げてみると、ジャッキアップポイント一箇所が錆で死にかけてましたよ。放置プレイの業は深い・・・・。
 でタイヤを見て貰ったんだが、「あれ?この程度で言ってた様な振動は出ないと思うよ。スタンディングウェーブじゃない?」っていう馴染みのおいちゃん。「そういやエア計ってなかったな」と思い当たるトコ有りのワシ。早速計ってみたら、前1.3kg後1.2kgしか入ってなかったです。何ともお恥ずかしい、初歩中の初歩でございました。一応言い訳させて貰うと、通常タイヤってエアが抜けると潰れるじゃないですか。ところが、履いてる横浜のADVAN NEOVA AD07ってタイヤは「Sタイヤか?」っつーくらいショルダーが強靱なんですよ。1.2kg位入ってりゃ全然潰れないの。でも、トレッドは低圧の影響でシッカリ(?)不具合が出るって事で、どうやらオッサンの言うとおりスタンディングウェーブ起こしてたらしい。よくバーストしなかったもんだ。で、その影響でフロントは段減りが激しくて、リアタイヤ用として生きる道はあっても、操舵とブレーキでの仕事は大幅にスポイルされるし、それ以前に賞味期限は切れてるっつーことで、結局交換したんですけどね。思えば一昨年の冬にカミさんの妊娠発覚以降、「脚が硬くて乗り心地悪すぎて子供が漏れそう」っつーので先ずカミさんが助手席に乗らなくなり、出産後は「子供の脳に影響悪そう」で相変わらず乗って貰えず、そうこうしてる内にモッコリ乗る機会が無くなって、更に昨今のガソリン高のお陰もあってハイオク限定でマップ組んでる我が愛車にはいよいよ乗る機会が減り、この数ヶ月は殆ど駐車場に放置プレイだったのが拙かったらしい。右のミラーの隙間には、何やら緑色のコケのようなものが発生してきてる(笑)。なんぼなんでも放置自動車じゃぁないんだから、最低限のメンテくらいしとかんといかんよなぁと深く反省です。

 ところで、今日は本屋さんで某モデグラ誌を見かけたので立ち読みしてたんですが、今月の特集ってトムキャットだったんですね。カコイイナー!更に、今日は近くの航空自衛隊の基地で航空祭が行われてたらしく、曇天の中ではありましたが戦闘機がズゴーーーーーンっと飛び回っていてワシを煽る。欲しいなー、トムキャット。









ドンストップ・ドンストップ・ザ・ミュージック♪って、この意味不明なキャラコスしてた姉ちゃんは今頃何してんのかな?て調べてみたら、ちゃんとプロとして活動してるらしい。HPまで運営してるし
・・・・て、違う!






コッチですがな。グラマンF14トムキャット。最終型と言われたF14Dが出てから随分の時が経ちましたが、とうとう来年には全てのトムさんが退役しちゃうのです。一時代が終わるなーって感じ。模型では何度か製作したことあるんですが、ジョリーロジャースのマーキングのはまだ作ったこと無いんですよね。最近はエデュアルドなんかからスペサルなサポートパーツもリリースされてるみたいですし、いっちょ買ってみようかなという気が沸々。ヤヴァイなー、模型店で見かけたら絶対ウッカリ病が出ちゃうなー。と思いきや、幸か不幸かジョリー・ロジャース仕様のF14は限定品で一番人気のあるマーキングなので結構入手が難しい様です。こんな田舎の模型店では見かけることはあるまいのぅ・・・・。そういや、ミナルディ侍が1/32作ってたなーと氏のブログを検索してみると・・・・、やっぱりカコイイ。でも1/32はデカ過ぎて完成しても飾るトコがないから買うなら1/48だな。価格は4500円と思ったよりも安いらしい。まずいなー、かなり欲しくなってきたなーと、ガキみたいなことばかり考えてしまうのでありました。



 1/72なら、ジョリロは無いけど何種類か持ってますし、完成品も何年か前に発作的に作った

サンダウナーズ仕様なんかもあるんですが、置き場考えて1/48は躊躇してたんですけどね、退役とか終わりとか聞くと欲しくなるのはモデラーの性でありますな。

あ゛あ゛~欲しいなーやっぱり。本気で探そうかなー。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする