お散歩マトリョーシカ karat

マトリョーシカ好きではじめたブログです…マトリョーシカや編み物や猫、四季折々のお散歩の景色や自然、その他色々…。

ハワイアンキルト

2014-12-17 15:24:50 | クラフトいろいろ

  

ハワイのお土産のハワイアンキルトの本。

 

 実はマトリョーシカを描き始めるずっと前、気になっていたハワイアンキルトを習っていました。

パッチワークキルトは、欧米の、端切れを大切にする時代からの手芸という感じですが、ハワイアンキルトはそうではなく(もともとハワイにあった文化ではなく)、宣教師が伝えたという話で、端切れをつないだりしないどころか、同じ大きさの一枚布を少なくとも3枚使います。(なので全然節約とかではない感じです)

 アップリケ用の正方形の布を、折り紙の鶴のように、半分、半分、半分と折って、45度の直角三角形にして、昔七夕の切紙細工をしたみたいに鋏で模様を切り込んで、アップリケの台布の上に広げます。(この時が楽しいかも)

それで細かくアップリケします。

Cimg2544 

その後、裏布・キルト綿・アップリケしたトップを重ねてキルティングをします…。(同サイズの布を3枚使います)

 上左はオヘロベリー(デザイン John Serrao )。ハワイの火山の溶岩地帯に生えている、ブルーベリーのような赤い実です。

上右はパンノキ(パンの木)、果実は食用になるようです。 パンノキはハワイではよくあるデザインです。

以上2つはクッションカバーサイズ。1辺42㎝くらい。

下の写真はタペストリーサイズ。面積で上のクッションサイズの4倍くらい。

ククイのデザイン(by John Serrao)。 (ククイナッツからは油を取ります。それをランプに用いたので、ひょうたんのようなものはランプのデザインです。)

Cimg2552

12ミリの幅でエコーキルトというのをします。↓

Cimg2554

好きな形のエコーキルトを入れてもいい。

Cimg2553

 

最後に、あこがれの白いハイビスカスのデザインのタペストリーに取り掛かりました。面積でいうと上のクッションカバーの約6倍。(結構大きな一枚布を使います)

Cimg2556

 ↓初めのうちは真面目にエコーキルトもやっていたのですが、

Cimg2564

途中で嫌になって…とうとう断念。orz

Cimg2563  Cimg2560_2

あー、未完成のままタペストリーに… (^^;)  

こんな面倒で大変なことは二度としないと思います…。

例によってハワイアンキルトの本は結構あります…。これに上の洋書がまた加わりました。

この本にはハワイアンキルトの来歴が書かれているようです。が、しかしな、にせ英語なので、よくわからないのです(^^;)

Cimg2570 

 

  

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする