お散歩マトリョーシカ karat

マトリョーシカ好きではじめたブログです…マトリョーシカや編み物や猫、四季折々のお散歩の景色や自然、その他色々…。

御嶽神社 御参り

2022-12-30 10:35:18 | 散歩

昨日、青梅の御嶽神社にお参りしてきました。

JR御嶽駅からバスでケーブル下駅まで。このケーブル下からケーブル乗り口(滝本駅)まできびしい坂道(輪っかの凹凸があるような坂)が続き、まず音を上げます。

滝本駅から御岳山駅までケーブルカーで登ります。これもかなり急こう配。ケーブルカーに乗らずに歩いて登山する人ももちろんいるようですが…。

ケーブルカーを降りてから舗装された道を進みますがこれも途中からかなりな坂道…

そして階段、約330段。登りはじめ↓

 階段は続く…。

 まだまだ続く。

狛犬は おいぬさま。

ニホンオオカミを象った物。山に棲まうオオカミへの畏敬の念が込められているそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松ぼっくりから 松

2022-12-23 09:50:44 | 園芸

以前、このような松ぼっくりから松が生えている写真を見て、種の残っていそうな松ぼっくりを拾って水に漬けたりしていましたが、一向に芽が出てこなくて…、

多分元気な種はすでにこの松ぼっくりからひらひらとどこかへ飛んで行って、松ぼっくりから外れないで残っているのは元気のない種かな?

さてどうしようと思っていたら、昨日近くの観葉植物専門店で見つけました!

クロマツだそうです。

さて、この後どう展開するでしょうか?

とりあえず、お正月に向けてミニ門松な感じで。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タートルネックのポンチョ

2022-12-21 11:12:20 | 編み物

中央から左右に編んでいく編み方です。

以前にこの写真を見て、いつか編みたいと思ってレシピだけ購入してありました。

日本ヴォーグ社「ミセスのセーター&ベスト vol13」掲載作品です。

なんで中央でケーブル模様がずれているのかと不思議に思っていましたが、左右編み始めていくとこのようにつながる仕組みになっていました。

この編み方を考えた人頭いい、それとこういうものを発表する人は根気があるよねー、と思いながら、

私はこの編み方をいつまで経っても覚えられないし、大きいので根気が続かないし…途中で放り出したり、結構うんざりして時間もかかりました。

糸は、古いケーブル模様のセーターをほどいた毛糸があったのでそれを使いました。(指定の糸を使えばまた違った感じだったかも)

大きめのセーター だったし長袖だし充分足りると思いましたが結構ぎりぎりで、タートルネックの襟が短くなりました。古毛糸が減って良かったけど。

流行りの言葉でいうとサスティナブルだけど…ただの昭和のもったいない精神。

そして、完成後着用して鏡を見た感じは…… 埴輪 …。(テラコッタ色だものね…)

同色のフードをかぶったらまるで武人埴輪。

埴輪の着ぐるみ(編みぐるみ)着て学芸会に出られる。(^^;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする