お散歩マトリョーシカ karat

マトリョーシカ好きではじめたブログです…マトリョーシカや編み物や猫、四季折々のお散歩の景色や自然、その他色々…。

ムクロジ (無患子)

2022-02-28 16:29:36 | 散歩

久しぶりに砧公園を歩いていたらムクロジの実が落ちていました。

見上げると確かにまだ少し生ってます。

ムクロジの大木。

木の下をウロウロ歩いてこれだけ集めました。

何かの役に立てようと思ったわけではないけれど、つい落ちていると拾ってしまう。

中の種は羽根つきの球に使われたとか。

ムクロジは無患子と書いて、「子供が患うことが無いように」と邪気を払う木とか。

また、石鹸にもなるというので(ペットボトルに水と一緒に入れて振ると泡立つという話)、今度忘れなかったら冬(もう少し早く)に拾ってやってみよう。

梅林もあり、満開でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸子川方面散歩 春の気配 ミツバチ

2022-02-21 16:31:40 | 散歩

寒いけど日差しは暖かかったので、自転車で瀬田四丁目緑地 あたりに行こうかと出かけました(カタクリ咲いているかな…と)。

が、何と月曜日でお休み…。仕方ないので、丸子川に沿ってぶらぶら走っていくとガーデンアイランド(タカシマヤの別館)に行き当たりました。

エレベーターで上がっていくと屋上庭園のような花屋さん。ちょっと南国リゾートのような。

春がどっと来たような明るい花が沢山並んでいて、

このクモマグサ(雲間草)を買ってしまいました。

ミツバチも飛んできていました。(アブかも…)

帰りに岡本民家園脇を通り、ひな祭りの人形が飾ってあるらしいので寄ってみたら…月曜で休園でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッションカバーを編んでみました

2022-02-18 09:39:28 | 編み物

編み図はこちら

*mati* さんという方のブログの無料編み図です。(リンク自由でした)

編み方が面白そうだったのと、サマーセーターをほどいたコットンの糸があったので、編んでみました。

直角三角形の頂点から編み始めて、二辺でどんどん増やしていって、

クッションの対角線まで編んだら減らしていく…全く計算も何も考えないで出来る楽々カバーです。

だんだん増えていくので一段の目数が増えていき、ちょっとうんざりもしますが、

対角線まで来たらあとは減らす一方で楽しい。

あと一つ、このクッションの目的は…この椅子の背もたれの、籐で編んだ部分の保護。

以前うっかりしていて、先代の猫の爪とぎに使われて全部張替え(^^;)の憂き目にあいました。

ニトリで買ったこういうカバーもあるのですが(優れモノです)ちょっと味気ない。

猫は椅子の後ろからも爪とぎをするので壁にピタッとつけた椅子でないとクッション防御は使えません。だからニトリのカバーも活躍中。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川はまだ寒い

2022-02-14 16:54:31 | 自然

多摩川沿いの遊歩道まで行ってみましたが、まだ寒いです。

植え込みが丸く並んでいますがこの左側はずっと警視庁の白バイ訓練所です。

時々白バイが隊列を組んで練習しているのが見られます。

立ち入り禁止ですが、休みの日に子供たちが入って遊んだりしています(^^;)。

さて立春は過ぎましたがまだ寒いです。昨日は都心でも雪が降ったらしい。

オニグルミの葉痕はまだ眠ったままのようですが、おでこの冬芽が少し膨らんできています。

こちらはニワトコの葉痕(野川沿い)、冬芽がだいぶ膨らんできています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿り木(ヤドリギ)

2022-02-09 16:52:10 | 散歩

とりあえず良い天気なので砧公園を歩いていたら、ヤドリギが見えました。

宿になっている木の葉が落ちているのでよく見えます。

宿り木のこの丸い佇まいが好きです。葉っぱの様子も可愛いのですが、あまり間近で見たことはありません。もちろん手に取って見たこともありません。

なにせ高い所にあるので。

ヤドリギはどうやら幸運をもたらす木と言われているらしいです。

帰って調べたら、都内でヤドリギが見られる公園として、砧公園が上がっていました。

私は一生懸命調べたわけではないですが、広い公園の中で四本(4個?)くらい見つけました(^^;)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

opal毛糸であずま袋

2022-02-04 15:13:04 | 編み物

opal毛糸のドイツの風景というシリーズです。

もともと別の目的で購入しました。

opal毛糸は靴下用の毛糸で、一玉が100gあり靴下が一足編めるようになっています。靴下を編む気はなかったのですが、きれいな色の糸がほしいと思って、試しで色々な色番各10gが9玉入っているものをメルカリで購入しました。(割高でした)

まあ、正規では売ってないでしょうね…。

こんな感じでした。(最初に写真を撮るのを忘れましたが、もっときれいに玉になっていました(^^;))。

しかし当初の目的はすぐに諦めてしまってそのまま死蔵品になるところ、

何かでopal毛糸のあずま袋を見かけたので編んでみることにしました。

 編地見本みたいですが、棒針で区別しているところがそれぞれ一玉10gの編地。

どうやらドイツの風景シリーズは手に入りにくい物らしいけれど、それぞれにドイツの都市の名前がついていて

例えばこれはベルリン、

これはマイセンでした。

編んでいるうちに途中で気が変わって、全部使ってマフラーにしてみましたが、

首に巻いたらあまりに「けたたましい」感じなのでやめました。何しろ色々な色番混ぜてますから。

それであずま袋に作り直し。

 (中にティシュボックス入れたところ)

毛糸なので伸びますが…ちょっと糸と労力の無駄遣いな感じがしなくもない(^^;)。

なので、写真だけは盛大に載せておきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする