黄色いインコの可愛い写真を見たので、作ってみました。
…気に入ってます…。 黄色いインコは可愛かったです。
(たまに猫話題)
トイレのドアを、素敵なワンニャン仕様にしました。
ここをパタンパタンとやって猫が出入りできるように…。
パタンパタンと両方向から出入りし、なおかつきちんと閉まるようにマグネットが付いています。
しかし! マグネットがきついのか、うちのネコが理解しないのか…!?
上手く使いこなせない…。
で、仕方なくマグネットつきのドアをはずして、↓
ただの「穴」にしました。
これで安心…。
ワンニャンドア、高かったんですけど…。
小さい人シリーズ。
可愛くて気に入ってます。
真ん中の子がちょっと小林聡美さんに似てると勝手に思ってます。
真ん中の子は4センチくらいです。
アコーディオンとギターを持ったマトリョーシカを という注文で作りました。
楽器を持ってると、手持ち無沙汰でない感じで良いかも、と思いました。
こんなのとか…。
にぎやかです。
作っている間、私の頭の中では、「カチューシャ」の歌がぐるぐる回ってました。
「リンゴの花ほころび ♪~」ってやつです。
ギターでなく、バラライカでもいいかも。
1900年のパリ万博に出品されたマトリョーシカ ↓ 。
ここからマトリョーシカの歴史が始まる…。
それをまねてみました。
3番目の子が鍬を持っているのが、「危ないよ!」と言われましたが、ロシアでは持つんですね。
分かりづらいけど、本物も3番目の子が持ってます。
本物の写真をよく見ると1番目の人形は上下がちゃんと合ってないので、エプロンの結び紐が前にきてる…。
いました!
先日下関方面に行ってきました。
そしたらいました、ふくマトリョーシカ。門司港のお土産屋で購入。
下は北海道のお土産でもらったふくろうマトリョーシカ。
この分で行くと、日本全国、観光地にはあるのかも。
沖縄にはシーサーマトリョーシカとか、金沢の姫だるまマトリョーシカとか…。
まあもともと、箱根の入れ子細工の七福神人形がマトリョーシカのルーツと言われてるから、逆輸入ってところかも。
それにしても、上のふくマトリョーシカ、表情が何か物悲しい…。