昨日の2月28日(水)の事、午後1時~3時までの
を終え帰宅、PCでネット検索していた4時半過ぎに
が入りました。
また何かの営業電話と思ったら娘からでした
通常ならば、もう時短勤務が終わって帰宅途中の電車の中ぐらいの筈
嫌な予感が的中
月末で忙しくてマトメ作業が進まない、よってまだ帰れない、退社時間も読めないので「孫娘のお迎え頼む」でした
それも午後6時までにの条件付
ちょっと連絡が遅過ぎるけど、急がなきゃ間に合わないのでバタバタで大急ぎで開成駅へ
5時5分の各駅に間に合い、新松田で10分発の急行に飛び乗りです。最寄の駅に5時47分ごろ到着、だが保育園までは通常徒歩で25分弱かかる
もう午後6時に孫娘を引き取る事は不可能
でも精一杯頑張らないとねジジ&ババはね。普段の2倍くらいの早足で歩きます、直前の坂はキツイ

なんとか午後6時を3分過ぎたころに到着
無事に孫娘を引き取り、案の定我が家が一番最後のお迎え、きっと後日に母親である娘にお小言がある筈。
帰りは坂道と信号を渡る時以外は、孫娘の手を引き歩いて帰りました。約一時間後の午後7時頃に自宅前のセブンに到着、待つ事20分弱で娘も到着です。
以下 愚痴:
仕事柄キッチリと時短勤務の退社時間の午後4時には帰れない
会社として娘の事情は理解しているのだが、実際には職場の同僚達に負担が回される
その辺を気にして「時間だから帰ります」とドライに割り切って言えない娘、今回に限った事でもなく結構な回数で残業してる、でも残業とは絶対に記載されない
決まっている勤務の形態の中で残業とか記録に残ったら、職場の長が会社から叱責される事になるから
でも実際に作業しなければ時間が足りなく終わらない。
都合の良い表面だけの「時短勤務」社員になってるね、サービス残業多々あり、だけど遅刻は厳しく注意&報告される
なんか割の合わない勤務形態だな。
以上 愚痴終わり:
合流後はセブンで我が夫婦と母親である娘の夕食を購入、娘は忙しすぎてお昼も食べれなくて「腹ペコペコ状態」、帰宅して弁当を半分食べて「すこし気持ち悪い」と。
あまりに空きっ腹だったので、胃がビックリしたのか?すこし時間をおいて食べきりましたけど
孫娘の食事は用意してあるので、チンして食べさせれば
ス。
我が夫婦も精神的にも&肉体的にも疲れた
でも娘も子育てと仕事に頑張っているからね。世の母親の大部分の方が毎日過ごしている普通の事なんだろうね。
応援できる事はして上げなきゃね親ならば、でも親が遠方の方は、もっと苦労が大きいだろうね?仕事も含めた生活の実態が、もっと楽になる様な社会が望ましい
孫娘の食事が終わりお風呂の準備が出来たところで
午後9時50分頃に帰宅できました、連絡があと20分早ければ楽なんだけどね
3月はオイラが11日(日)で満70歳&孫娘が15日(木)で満2歳になる誕生月
良い月なんだけど旦那の移動(北海道~九州)があるかもと心配
宜しければポチッとヨロピクね


にほんブログ村
長男は車で10分程の近場に住んで、夫婦共に転勤もない職場なので安心。孫の3姉妹も近場の学校
やはり近くが一番、だけど仕事の都合だから仕方ないな。


また何かの営業電話と思ったら娘からでした


嫌な予感が的中


それも午後6時までにの条件付



5時5分の各駅に間に合い、新松田で10分発の急行に飛び乗りです。最寄の駅に5時47分ごろ到着、だが保育園までは通常徒歩で25分弱かかる

もう午後6時に孫娘を引き取る事は不可能



なんとか午後6時を3分過ぎたころに到着

帰りは坂道と信号を渡る時以外は、孫娘の手を引き歩いて帰りました。約一時間後の午後7時頃に自宅前のセブンに到着、待つ事20分弱で娘も到着です。
以下 愚痴:
仕事柄キッチリと時短勤務の退社時間の午後4時には帰れない


その辺を気にして「時間だから帰ります」とドライに割り切って言えない娘、今回に限った事でもなく結構な回数で残業してる、でも残業とは絶対に記載されない

決まっている勤務の形態の中で残業とか記録に残ったら、職場の長が会社から叱責される事になるから

都合の良い表面だけの「時短勤務」社員になってるね、サービス残業多々あり、だけど遅刻は厳しく注意&報告される

以上 愚痴終わり:
合流後はセブンで我が夫婦と母親である娘の夕食を購入、娘は忙しすぎてお昼も食べれなくて「腹ペコペコ状態」、帰宅して弁当を半分食べて「すこし気持ち悪い」と。
あまりに空きっ腹だったので、胃がビックリしたのか?すこし時間をおいて食べきりましたけど


我が夫婦も精神的にも&肉体的にも疲れた

応援できる事はして上げなきゃね親ならば、でも親が遠方の方は、もっと苦労が大きいだろうね?仕事も含めた生活の実態が、もっと楽になる様な社会が望ましい

孫娘の食事が終わりお風呂の準備が出来たところで



3月はオイラが11日(日)で満70歳&孫娘が15日(木)で満2歳になる誕生月



宜しければポチッとヨロピクね



長男は車で10分程の近場に住んで、夫婦共に転勤もない職場なので安心。孫の3姉妹も近場の学校
