昨夜から激しく雨が降り、ベランダに置いたバケツにも雨水が半分以上溜まっていました。
由良川の水位はまだ低いので水害の心配はなく、今回の雨は作物にとっての「恵みの雨」で終わったようです。
ベランダ菜園に出てみると、レモンの実が目立って大きくなり、ブルーベリーにも紫色に色づいた実が急に増えたように思います。
イチジクの実も大きくなっています。
ブラックベリーにもたくさん実ができています。間違いなく今年は豊作ですね。
ブルーベリーの実
今年の実は粒が大きく、食べごたえがあります。
大きくそだったキュウリ。毎日、1~2本収穫できています。
ミニトマトのアイコ
今年は布バケツで栽培しています。実のサイズが大きく、数も多いように思います。
写真上:ズッキーニ これまでに5本収穫
インゲンマメは収穫真っ盛り
種まきから収穫まで二カ月程度でしょうか。これもベランダ菜園の優等生ですね。
写真上:種から育てたリーフレタス
今日の収穫はインゲンマメとリーフレタス、ミニトマト1個