おはようございます
歯周病の予防についてです
歯がなくなる原因が、むし歯より「歯周病」という方が増えています
歯周病は歯そのものの病気ではなく、歯を支えている歯肉や骨の病気です
歯肉の中の骨が病気(骨が溶けること)にさえならなければ、一生自分の歯で
何でも食べることができるのです
むし歯がなく健康な歯のように見えても、歯周病になると歯の根を包んで
いる骨が溶けてしまい、根をしっかり支えられなくなり、歯がグラグラし始め、
ついには抜けてしまうのです
歯周病を防ぐためにはどうすればいいの?
歯垢(プラーク)を溜めないことです
歯周治療は、その原因であるプラーク(歯垢)をとり除くことです
これは、歯医者さんではなく、あなたがしなくてはなりません
歯医者さんでは、歯肉の中にこびりついた歯石をとり、歯と歯肉がはがれて
いる状態から再びくっつけることしかできません。
一番有効な予防と治療は、プラークが歯につかないように、食生活を規則正し
くして歯磨きをきちんとすることです。
プラークはやがて歯石へと変ります
溜まった歯石を放っておくと歯周病は確実に進行します。
プラークきちんと取り除けば歯周病は進行せずに治っていきます
そこで!お勧めしたいのが・・・
歯ぐきと歯みがき専用の自然海塩です
つづく・・・
河合薬局ホ-ムペ-ジは http://www.kawaiweb.com/
河合薬局への相談方法の詳細は
http://www.kawaiweb.com/1F/guide/enter.html
★無料Web相談は、こちらへ
★ご来店ご相談は、こちらへ
★電話ご相談は、こちらへ
Copyright (C) 2006 Kawai Pharmacy,All rights reserved.
【ブログ執筆と運営ポリシ―】
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメン
バ-とブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません
◎コメントやトラックバックは大歓迎ですが、相応しくないと判断
した場合は削除させていただきます
◎ブログでのご相談はお受けしていません
漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は
「相談方法の詳細」をご覧下さい
歯周病の予防についてです
歯がなくなる原因が、むし歯より「歯周病」という方が増えています
歯周病は歯そのものの病気ではなく、歯を支えている歯肉や骨の病気です
歯肉の中の骨が病気(骨が溶けること)にさえならなければ、一生自分の歯で
何でも食べることができるのです
むし歯がなく健康な歯のように見えても、歯周病になると歯の根を包んで
いる骨が溶けてしまい、根をしっかり支えられなくなり、歯がグラグラし始め、
ついには抜けてしまうのです
歯周病を防ぐためにはどうすればいいの?
歯垢(プラーク)を溜めないことです
歯周治療は、その原因であるプラーク(歯垢)をとり除くことです
これは、歯医者さんではなく、あなたがしなくてはなりません
歯医者さんでは、歯肉の中にこびりついた歯石をとり、歯と歯肉がはがれて
いる状態から再びくっつけることしかできません。
一番有効な予防と治療は、プラークが歯につかないように、食生活を規則正し
くして歯磨きをきちんとすることです。
プラークはやがて歯石へと変ります
溜まった歯石を放っておくと歯周病は確実に進行します。
プラークきちんと取り除けば歯周病は進行せずに治っていきます
そこで!お勧めしたいのが・・・
歯ぐきと歯みがき専用の自然海塩です
つづく・・・
河合薬局ホ-ムペ-ジは http://www.kawaiweb.com/
河合薬局への相談方法の詳細は
http://www.kawaiweb.com/1F/guide/enter.html
★無料Web相談は、こちらへ
★ご来店ご相談は、こちらへ
★電話ご相談は、こちらへ
Copyright (C) 2006 Kawai Pharmacy,All rights reserved.
【ブログ執筆と運営ポリシ―】
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメン
バ-とブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません
◎コメントやトラックバックは大歓迎ですが、相応しくないと判断
した場合は削除させていただきます
◎ブログでのご相談はお受けしていません
漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は
「相談方法の詳細」をご覧下さい