おはようございます。漢方 治療 漢方相談は専門薬局 東京 町田 河合薬局、河合展之です
NHKためしてガッテンさらば!オナラ肩こり 原因はたった1つの癖をご覧になりましたか。歯列接触癖に悩む人の数が1800万人もいるそうです。抜粋してお届けします。
噛み続け癖をなおすには?
〔メモ用紙治療法〕
1. 「歯を離す」と書いたメモをよく目に付く場所やパソコンなど集中してしまう場所に貼る。このメモを見ると、自分が歯を噛んでいることに気づくことができます。
2. メモを見たら、フーと「息を吐く」。「息を吐く」=「口が開く(歯を噛めない)」。つまり、このフーと息を吐く行為は、“治したい癖と両立しない新たな癖をつける”という意味があります。このとき大切なのが、「メモが目についたときだけ息を吐く」ということ。
「いつも歯を離そう」と頑張りすぎると、逆にストレスになってしまい逆効果に。メモとメモの間は何もしなくてOKです。 早い人で、1週間ほどで効果を実感できるそうです。
高血圧 糖尿 高脂血症 不妊 生活習慣病 がん の悩み解消に漢方のチカラ
漢方専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238
Copyright (C) 2010 Kawai Pharmacy,All rights reserved.
【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎コメントは、漢方河合薬局ツイッターにお願いします
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい
![]() にきび敏感肌シミトラブル肌悩み相談フォーム |
![]() 漢方河合薬局ツイッター |
![]() |