佐倉市大篠塚を歩くウォーキング・・
ゆっくりといろいろ見ながら歩くといろんなものが見えてくるもんです。
大篠塚の湧き水・・・??最近かな市民カレッジとある・・
質素な寺があった・・寺の名前は不明?
馬頭観音様 元禄二年に作られたもの・・
北側には二体保存
右は馬頭観音様
こちらは何になるのか・・・
農家の壁のあたりに咲いていた
佐倉市大篠塚を歩くウォーキング・・
ゆっくりといろいろ見ながら歩くといろんなものが見えてくるもんです。
大篠塚の湧き水・・・??最近かな市民カレッジとある・・
質素な寺があった・・寺の名前は不明?
馬頭観音様 元禄二年に作られたもの・・
北側には二体保存
右は馬頭観音様
こちらは何になるのか・・・
農家の壁のあたりに咲いていた
いつもいく南図書館に車をおいて歩く
歩くこと20分ほどで小篠塚城址に到着
ここの城があるとはまったく知らなかった・・・
沿革
平安時代にできた城、平忠常の乱後に子孫が築いた城・・両総平氏と呼ばれていた・・
鎌倉からは千葉家 家臣が所領 以後室町時代 古河公方も一時動座した城でもある。
こんもりとした丘の上にある
城全体の丘
裏側から急な登り
切り落し
この土塁で防禦をしていたとなる
本丸跡
本丸には今は咲耶姫神社がある・・
城址として保存してる・
佐倉市は結構史跡をきっちりと保存しているようだ・・
住所 佐倉市小篠塚字城
片岡義男の珈琲にまつわるエッセイ
ここまで珈琲で話が展開できるとはすごいな・・
珈琲と映画、音楽、文学・・・
そしてインスタントコーヒーの話は興味深い・・ちょっと成城石井か行ってインスタントコーヒー見に行こうか
と思った・・
マグカップ LLビーンのマグカップとスノーピークのテイタニウムのダブルウォールのマグ
ダブルで真空の部分があり熱が伝わりにくい・・
高校生の時にマグカップはホーローだったを山にもっていった そのあとから金属のマグがでた・・
容器にはこだわりがないが・・スノーピークのマグはいいだろうな・・
昔からの喫茶店
珈琲のものがたり・・
いっぱいの珈琲から・・
霧島昇 ミスコロンビア
古いね・・・・
五代目古今亭志ん生の娘、美濃部美津子さんが書かれた
志ん生の食事の話し・・
長屋くらしでさほど売れていない時とかの家での食事の話はいいなあ・・
お母さんが夜なべ仕事で寝るのがあべこべになるから子供たちのまくらもとにおめざを置いておく
きつねのうどん とかお粥とか
納豆売りがくると納豆と味噌豆をかったり
煮売りやがきたり
江戸の食事は質素、そして早くささっと食べる・・落語でもでてくるのは湯漬け
志ん生一家
志ん朝と
食は文化ていうけど
志ん生の食卓には江戸の風が吹いていた・・
食べ物はいきつくところ 白いご飯 香の物 味噌汁 野菜の煮物 干物が御馳走になるんだよね
話は変わるが・・・
全国で一番パンの消費量が多いのが京都ということ・・
そうそう自分も子供のころから朝はパンと決まっていた、親が商売をしていて忙しいのもあっただろうが
朝はいつもトーストだった・・バター ジャムをつけて ヨーグルト食べながら
おはようこどもショー見ながら食べていた・・
そうそういまだに朝はパン
実家にいっても朝はパンとサラダとヨーグルトとコーヒのパターン
これは京都らしいといえるのだろうね。
交通事故以来もう1ケ月以上が経過してるが腰はまだ痛みはとれないましにはなったが、夕方になると痛い
先週、昼間に首が痛み出した・・頭を横にするもも下げるのもできない・・首から肩へ痛み・・
整形外科通い・・
リハビリに通う・・
平日は6時までなので時間休を取って通う、今日は朝8時40分にいったらもう人がいっぱいだ
ホットパックに電気 背中のマッサージなどで少し楽にはなった・・
自分が老人の車にあてられたころから、大きな老人の交通事故が多発している、池袋の悲惨な事故 経産省元院長か
なんかしらないけど、われわれが事故したら即逮捕で容疑者になるが、上級国民は容疑者にもならぬ。事故をおこしたら
ひいた人のところへもいかず、警察にも電話せず息子に電話て?くそじじい。
俺もくそじじい、一回どんと来たとおもったら二回めぐぐぐときた、車は90度動いた!二回目はブレーキとアクセルを
間違えたと。
今日は病院帰りにいつものスーパーへ行って花屋にいった、カーネーション一色だった・・
切り花を買った・・
連休の前に長女が来て花瓶と切り花(ガーベラとか)を置いていった。
枯れたので新しい花を買ってきた。
ちょっと花を飾るだけで気持ちが違うね・・
首が痛くて食欲がないのでおかゆと豆腐とわかさぎの佃煮で夕食をすませた。
先月、ABCマートでコンバース2800円で買った半額以下
ABCオリジナルで限定品の残り処分のようで足のサイズがあればお得というやつで27cmがあった。
スニーカーはまともな値段で買ったことがないかもここ数年
船岡山公園の横の地蔵様石仏が何体が並んでいるところに
双体の石仏があった・・
双体てことは道祖神であろうかな・・
あとから色を付けてあるが
京都で道祖神はあるのかなと思って調べると道祖神社というのがある
そのほかでは見たことがあまりないが
地蔵様を二つ並んでるのも見たことがないので
やはり道祖神だろうかね
5月5日は今宮神社の祭礼
祭りを見るのは久々だ・・・まだ千葉に行く前に子供を連れて実家に来たときいらいだから20年ぐらい
か・・
昔のままだね・・
沿道で見る人がへったかな
昔はびっちり人が見ていたが昔より少ない・・
鉾がたらたらと続く・・
同級生が歩いていた・・・暑いわてぼやいていた裃着て歩いてる・・
お稚児さん
昔は5人ぐらいでていたが・・流石は少子化か・・・
京都らしいのは牛車・・
暑さで牛もしんどそう・・以前暴れたことがあって牛車をこわしたことがあった・・
結構立派な牛です・・
昔は途中で牛が動かなくなり・・・動かないと思ったら思い切り糞をしていたり
結構暑い時は厄介な感じですね。
あとは神輿が4台続きます・・
祭りの日は、夕方はお旅所へいって夜店でいろんなもの買う 金魚釣り ひよこつり やどかりつり
いろいろあった・・そうそう見せもの小屋もあった
入ったことはないが・・・蛇を食べる女とか 胴体のない犬とか なんか恐ろしいところだった・・
そして夜は花火 子供のいる家はみんな表にでて花火・・
これが風物詩だった・・
実家へ帰ると、実家の風呂には入らず銭湯へ行く・・
昔はかなりの数の風呂屋があった・・実家の風呂に入らずに銭湯へ友達と行ってプール代わりで遊んでいた。
お湯がかかり、近所のじじいによく怒られた 昔のじじいはよくこどもに怒っていたなあ・・
風呂上がりには30円のサイダーか50円のラムネを飲む・・1時間以上風呂屋にいていた。
父親がなくなる二カ月前に一緒に銭湯へいった・・
GW半ば・・・4時前に風呂にいくと客はおいら一人しかいない
こっそり写真とらせていただきまいした。
奥はサウナ
電気風呂、深い風呂 水風呂 泡風呂 ジェットバス・・
あがりかけにじじがきた・・一人で貸切風呂 あああ満足満足
京都へ帰り久々にI君と待ち合わせ・・
まのつく喫茶店で!ということで
千本中立売下がる 喫茶レストラン マリアへ
まだ・・営業中 開業はいつかは知らないが自分が高校生の時はあったしたまにいった記憶がある。
友人の家がすぐ近くだった・・
昔ながらの店構え・・・昭和そのもの
そうそう・・マリアは基本レストランだった・・
お子様ランチ イタリアンスパゲティ
Iくんと久々にあった、なぜか話は糖尿病の話しに花が咲く・・
I君はじゃなりヘモグロビンAlcの値がやばい インシュリン打つ寸前というか打つ予定みたいだ・・
髪の毛は真っ白になって・・
最近S君とは音信がないなああと話していたが・・あとでわかったが二年前に脳こうそくで倒れて今退院したが
車いす生活で障害が残りリハビリ中とのこと・・
話がこんな感じで変わって行くときの流れだね 40年以上たてば・・
実家からふらっと船岡山へ散歩・・・
じっくり船岡山へいくのは何年ぶりだろうかな・・・
こどものころはいつもの遊び場だった、学校おわれば船岡山へ日が暮れるまで遊んでいた・・
こんな音楽堂あった、昔のままだ・・
公園の休憩所
船岡山山頂
市街を見る・・・
左大文字山は真向い
北野天満宮の森
三等三角点 ポン
船岡山は西軍の山名宗全の西軍の陣でもあった・・
この辺り一面は戦場なんですね、実家のあたりも激しい戦いがあったのだろう・・
山頂のこの建物跡・・
これは空襲警報を知らせるサイレン塔のあと
まだ残っています。
そしてこどものころはこの横に、大きな猿の檻があった、猿の山があった・・子供のころはもう猿はいない廃墟
だった、中に入って遊んだがなんか臭かった・・あの臭いはいまだに覚えている。
考えれば・・・自分らが子供のころはまだ戦後20年少しばかしだったから 結構そのまま放置してあった。
船岡山はツツジが満開・・
実家から船岡山にいくのに一番の近道がこの坂を登る
この坂でもよく遊んだ
こどものころは夢をよく見たのが坂をぐんぐん落ちていく夢を見ていた・・その坂がこの坂なんですね
結構学生の時ぐらいまでよくその夢を見た。
船岡山・・・50年近くたっても変わっていないのだね・・
ただこんなに船岡山て狭い山だったかなと子供のころはここが大自然だったしね
スーツをもう着ないのとかサイズが合わないのとかを処分した。
バランスが悪いのが夏のスーツが多い・・・ここのところ夏はクールビズでスーツは着ない
営業ででるときもほとんどスーツはなしで通してる
大事な商談の時ぐらいか・・でもほとんど夏にスーツは得意先にも暑苦しいイメージがある。
春夏スーツが少ないので買うかと思っていた・・
別の用事でイトーヨーカドーへ
なんとなく紳士服売り場に・・
え!9800円のスーツをヨーカドーのオリジナルで売っている・・・ここまで安くなってるのか・・
他のスーツも20000円以下でなんと安いのか・・
ああこれいいかもと思ってる店があった・・
インショップで
スタジオDURBANとある・・??DURBANが百貨店でないのに?
と聞いたらDURBANのセカンドラインらしい
DURBANと比べたらかなり安い・・
生地は悪くないからいいかもしれないということで
よくビジネスカジュアルでとかいわれたりするけど、結局そっちの方がめんどくさく
結局スーツで行く。
スーツを着るのも定年65まであと7年半
去年、上の娘に死海の塩をもらった。
死海?てあのイスラエルとパレスチナ自治区とかあの海 やたら塩分が多くてぷかぷか浮く海・・・
へえ・・だまされたと思って風呂に入れた・・
塩だろうて
使ってみてびっくりした、今まで入浴剤薬用で温まるというのを使っていたが
死海の塩を少しいれた風呂であたたまり、時間がたってもぽかぽかしている、湯冷めしない・・
冬には手放せなかった・・値段も入浴剤よりも同じぐらいになるか・・
80歳の母親も使ってるとのことで冬はよかったと
風呂上りがさっぱりして夏にもよい感じ。
ただけがしてる場所があればちゃんとバンドエイドを張らないとしみる・・
川村美術館で最初に出迎えてくれるのがこの巨大な作品
フランク・ステラのリュネビル
1991年 アルミ 鉄廃材 ステンレスを使い作品を作る。
もはや個人の力では止めることができない都市の暴走、自己増殖 最新の技術が投入されたが墜落した飛行機
爆発した宇宙船 など現代文明の死骸としての表現
いつもくるが初めて裏側まで回ってゆっくり見た
すべてが滅びて溶けていく様・・・
のような・・・
見ながら一つの言葉が浮かんだ・・・
F1
デブリ
まさに福島の原発事故
まだまだ見通しがたたない遠い先が見えない
文明がおかした過ち まだこりない権力者 まだ動かす過ち
元号に浮かれて忘却の彼方にしようとしてる権力者 支配者たち
浮かれてる場合か
我々国民も彼らにこのように捨てられとかされるぞ・・・
10連休というけれど・・・
全体の何パーセントが10連休なんだろうか??10連休をとる企業の影で休めない下請け企業もあるしね
物流は関係ないし、ツイッターのトラッカーはみんな仕事してるしね。
とこちらも4月30日と5月2日は会社は営業日です。
4月30日 だいたい出勤は50%ほど、昼飯にいつもは混んでる札幌ドミニカのスープカリーへ
いわゆる平成最後の昼飯ということで・・
間違いないねここのスープカリーは自分はいつも野菜カリーの辛口
うまいね、またしばらくしたら食べたくなる味だな
1000円は高いか安いかこれにサラダ付き
新元号になっての大騒ぎにはびっくりするばかり・・
明治神宮の朱印をもらいに8時間ならぶとか、赤福餅に行列とか・・渋谷のあほどもとか
雨がふるのにご苦労さん
自分は仕事終わり、整形外科にリハビリに行って、夜一人で冷蔵庫の残り物でご飯を食べた。
テレビは全部元号ばかり・・あきれるばかり何がめでたいのか??
5月1日はゆっくりアパートで過ごしていた、あれこれ整理しながら ブックオフに本を処分しにいつたりと
なんら変わらないぱっとしない休日 腰は痛いわ、金はないわで テレビの向こうでは大騒ぎ
この温度差なんなんだろか、とてもうっとしく感じる・・そううつとしく感じてる人も多いのではないかと思う。
ばかなのはスーパーのちらし一斉に新元号のお祝いセールとかいってる。あほなスーパーは正月かクリスマスみたいに
オードブルとか大きな寿司桶みたいなのとかチラシの載せて新元号をお祝いしましょうて・・はあ???
・・たぶん夜にいったら半額になってるかな・・とか
温度差が大きいと思いますよ、お祝いなんておもってる人は一部のマスコミに叩き込まれたひととかとりあえず
過去を忘れたい人とかかねて
元号がそんなにいいならすべてを元号表記にしたらどう?日本中パニックになるぞというかシステム変えるのにどんだけ
金がかかるのか・・日本の本社で元号でインプットしたら西暦変換に自動でして海外の法人のシステムヘて?こと
冷静に考えたら、どこで元号使うかね 役所 警察 免許証 ぐらいじゃねえ・・あと葬式ぐらいか・・
元号を国の基準にするならしたらいいと思いますよなにも反対はしないけど、
今月の最初の日に読んだ本は南三陸日記 三浦英之
元朝日新聞記者で震災後すぐに南三陸へはいり南三陸支局長として取材活動をした記録
その取材というか仕事をぬきに南三陸の人々のふれあいの記録
特に結婚式を目前にして婚姻届けを役場に届ける途中で津波にあってながされた旦那さん
残された母親には子供が以前の旦那さんと8歳の子どもとおなかの中に赤ちゃんが・・・
のこされた家族が力強く生きていく姿が心を震わせるものだった。
うまれた赤ちゃん
赤ちゃんをだくお姉さん
記者は1年後にニューヨーク支局へ移動になる、離れたくはないが地元の人は喜んで送ってくれた・・
そして8年後にまた訪問
この時の赤ちゃんは小学一年生に表紙の写真です。
梨智ちゃんです。
セブンイレブンの臨時店舗
このあとプレハブの店舗に
平成を語るときに震災と原発事故
昨日からありがとう平成の番組ではほとんど原発をやってる番組はなかった。どのテレビ局も馬鹿みたいな
番組一色 そして令和元年という思わず年越しそばかといいたくなる騒ぎ・・祝福ムードて本当か?
粛々と日はすぎるのであって、平成の大問題はなんも清算しない、過去を忘れて明るく明るく万歳のような
空気が恐ろしく思えるこの日本・・・
原発、震災復興 加計森友 改ざん ねつ造 貧困化 ヘイト など問題は山積
この前まで税金使い海外旅行へいってた森羅万象が清算して国民を忘れさせようとマスコミも総動員体制
今日は2019年5月1日 葉桜の季節だね
ただ日は過ぎていく・・・