今日3月11日は昼からradikoで大竹まことゴールデンラジオを聴いていた・・
そろそろ時間が来たと・・radikoから黙とうと鈴木順子さんの声で・・
黙とうした・・1分間したあとでradikoは時差が1分ほどあるのだった・・
しくじった けど3・11は忘れない 福島は忘れない
まだ震災は終わっていない・
忘れてはいけないが今はまだ政府によって原子力災害緊急事態宣言が出ている状態が
11年たっても継続しているのだ・・・
2019年秋に双葉町にいった時の写真
その時のインパクトが大きすぎて、人がみんないなくなった町の姿
3・11のあの時のままの町
三浦英之さんの帰れない村を読んで・・・
2019年11月に福島県 富岡町 双葉町 大熊町 浪江町へ行った時の写真で
ブログにアップしてないのをアップします。
上の写真は双葉町JR夜ノ森駅前、国道から夜ノ森駅へいく道は通れますが家の中は策で立ち入り禁止
その道以外はすべて通行止め
家の入口はすべて柵がしてあり立ち入り禁止、草が生い茂っています。
夜ノ森駅構内
線量系の表示
夜ノ森駅の前のタバコ屋
こんな感じで夜ノ森駅への道だけとおれますが住宅には柵で立ち入り禁止です。
経産省はじめ原発村はいまだに暗躍をしている・・・
昨年驚く記事があった・・女川原発再稼働へ・・小型原発の開発・・
人間はおろかとしかいえない、これだけの事故があるのにいまだに原発に自らの利権優先で
優先している亡国の徒たち悪魔の人間が国を動かしている。
あの事故は今のレベルでなったが半径250kmの避難という事態 首都圏はすべて住めないように
なるレベルだったことを、もし再度の大爆発があれば日本は終了していたという事を
でも原発にむらがる村の住人たちの汚い利権の為に国民を犠牲にしようとしている。
新型コロナの裏でこっそりとすすめている・・・
双葉町の双葉駅周辺です。
駅に入る道路だけ通行できるようになっています。
無理やり復興のポーズをとっているがすべてが帰宅していない
駅前の薬局はすごいことになっている・・・
3・11のときのまま時間が止まっています・・・
忘れてはいけない福島を・・・・
昨年 福島原発立地の双葉町 大熊町 富岡町 浪江町へいってきた。
双葉町はまだ・・・だれ一人帰還できてないのに安倍は復興とほざいていたA級戦犯の孫が!
これのどこが復興だ!常磐線を線量が高いのに無理やり走らせ立派な駅を作り、福島は復興したと
アピールして大熊町では立派な役場をつくり、聖火リレーするコースだけ周りに復興住宅をつくり
目隠しをする。
そもそも福島アンダーコントロールと世界にむけて安倍はうそをつき!そしてリオの閉会式では
マリオの変装をして自分の宣伝の私物化をする、この男はすべて私物化なのである、森友問題
では赤木さんが亡くなったのに知らぬ顔、加計学園の不正 河合杏里の1億5千万はおそらく安倍に
還流しているであろう・・
そんな五輪は ゼネコンとIOCと日本の五輪村利権となんといっても電通をもうけさせるために
だけ存在しているといえよう、その醜さをかくすために復興五輪という名目を使ったのである。
毎日楽しく双葉町商店街・・・いのししが徘徊している・・自分が行った時もいのししの群れが
歩いていた・・
改めていいます!
今日本は二つの緊急事態宣言中です!
ひとつはもちろん 新型コロナウィルス緊急事態宣言 そして10年以上も継続している
原子力被害緊急事態宣言はまだ収束していません。
おまけに80%以上の人が反対している東京五輪を強行突破しようとしている・・
すべては金 金・・・・
選手団5万人?として2日に1回PCR検査を実施する?今日本のPCR検査数いくらなんだ??
そして移動を個別で移動てそんな車両が用意できるのか?、またその車はどこに止めるのか?
選手団と関係者5万人は隔離するとして・・・報道陣はどうする?もちろん一般のホテルに宿泊
して自由に町で食事をするであろう・・そしてスポンサー企業につらなるVIPもしかり
情報では選手団は入国の際に隔離はしないとのこと??
これで東京から変異ウイルスがまかれていく、スーパースプレッターがおそらく入国するであろう・・
東京の感染者は1日1万人単位に膨れ上がる可能性もある・・
病院はパンクし、自宅でなくなり、放置状態 挙句の果ては関東大震災で見た大きな穴に死体を埋める
そんな光景が目に見えてきた・・昨年のニューヨークでは実際行っていた・・インドは大きな広場で
火葬をしていた・・・
思い出した写真は長崎の原爆後 小学生の男の子が亡くなった妹の亡骸を背中に背負い直立不動で
焼き場の順番を待ってる姿の写真を思い出した・・
このまま五輪に突入するとその写真は再現されるかもしれない
もうすでに現在、国民皆保険は崩壊している。
大阪ではもう自宅で亡くなる人が多数でているが、在阪テレビ局は報道しない!なんたる体たらく
マスコミではない マスゴミだ!なぜ維新の吉村が支持されるのか?不思議だったが、4月にこちらに
戻りテレビをみるとよくわかった!維新をよいしょする放送局ばかりと東京よりニュース番組がくだらない
内容が多いのが在阪マスゴミの特徴だから これで大阪のおばはんらはだまされる イソジン吉村を支持する。
テレビばかりみてるやつはバカになるその典型が今の大阪や
もうすぐ10年・・・
福島原発はどうなるのだろうか・・・デブリが莫大な量があるが少しも取り出せない・・
取り出したとしてもどこに処理するかもない 今のところ永遠に水を投入して冷やすしか
ないのが10年たってもの現状で2月の地震では水位が30cm下がるという恐ろしい事態
おそらく原子炉が破損してるところにこの前の地震で穴が少し大きくなったかもしれない
なんらかのことが起こってるが確認はできない。
東京新聞は毎週1回福島第一原発の1週間という一面の記事がでる、これほど毎週福島を伝える
新聞もない
この図を見るだけで背筋が寒くなる1号機
3号機はもっと悲惨だ・・
これはあと100年以上かかっても処理できないだろう・・・
そうそう・・・
10年前に発令された原子力災害緊急事態宣言はまだ解除になっていません、
アンダーコントロールとうそを世界について誘致した東京五輪は罰当たりなのか
この嘘で日本にコロナの初動を遅らせて感染を広めたといえるだろう・・
コロナは数年で集団免疫で普通のインフルエンザのようになるだろうけど
福島原発は解決しない
日本で今一番深刻な問題は福島だ・・もう一度大きな地震できたらどうなるか
想像しただけで怖い・・
もっと恐ろしいのは青森の六ケ所村の再生工場 どうも断層があるようだ・・
ここが壊れたらとんでもないことになる・・・
日帰りはしんどいのでいわきに泊まることにした。
かんぽの宿いわき かんぽの宿なので値段も安い目だが
部屋は全室オーシャンビュー天気が良ければ日の出が見られるのだが・・あいにくの天気
夕食
賀茂茄子かと・・米茄子でしたそんなに変わらない
かつおのたたき
煮魚 何かを聞くのを忘れたが
味はなんとなくメバルを食べている感じで美味しかった
豚しゃぶ
にしんそばの小鉢
お腹がいっぱいになりあした・・・
二回温泉につかりぐっすりと寝た・・
朝ごはんも美味しかったです・・・
ここはそれほど客はいない普通な感じでした。
お年寄りが大半で家族連れが一組みたいな感じでゆっくり過ごせた。
昼はなみえ焼そばを食べると決めていた。
新しくなった 道の駅なみえへ
50年前に労働者向けに安くてボリュームのある焼きそばを提供したのが始まりとのこと
2013年B1グランプリで1位
内容はいたってシンプル
極太麺 豚バラ もやし ラードで炒める
できたのに一味をかけていただく。
うまいよ!この焼きそばの感じはほかにない
お土産で買った
さっそく食べてみる・・・
中は
ラードも入っている。
豚バラをラードで炒めてもやしをいれ、麺をいれてソース投入で完成
一味がないので七味をふっていただく
うまいぞ!またネットで注文できるならしてみようと
8月にオープンした東日本大震災 原子力災害伝承館に行く
入館料は600円で入る。
来たときは中学校が見学にきていたのと大人の団体がきていた。
それぞれ部屋で説明を聞いていた。
おそらく語り部という地元の人が当時の原発事故のの時の避難のこととかを語られている。
朝日新聞のスクープでこの語り部の人には東京電力や政府の責任問題など批判はしないように
指導されているという事です。
展示をみたが
よく考えたら 伝承館て?まだ避難は続いているのに伝承どころではあないでしょうが・・・
これも復興のシンボルにしたいのだろうか
こんなに立派な施設なんだよ
必要あるか??
大熊町の次、ともに原発立地の双葉町へ行く
とりあえず双葉駅前へ テレビでも常磐線開通の時にニュースでやっていた駅です。
駅前の風景は夜の時間に報道ステーションで明日開通ということで駅前から生中継していたが
昼間はどこも放送してなかったのか
駅の出てすぐのお店
10年近く時間が止まっています。
こんな感じで立派な駅舎とのアンバランス
この道路は通行可能ですが
となっているか帰還してる人はまれ
双葉町の町役場はすごい立派なのが立っており、その横にはきれいな復興住宅が並ぶが
店はない 買い物はできない
そのコースは五輪の聖火リレーのコースで復興してるをアピールするようにしてあるが
道路から中へ入ると全く違う。
五輪の為に復興してるを見せるための演出でもある、そう中に常磐線を開通させるというのは
総理の強い意志らしい・・
一日の乗降客は何人なんだろうか?
駅前の自販機
駅前の空き地
商店街の看板!
ここに原子力明るい未来と書いてあるアーチがあったのですが撤去されているみたいです。
薬局もそのまま年月が経っている・・・
ここは駅から歩いて2分の駅前にある
震災で傾いたまま月日がたっている
町立図書館
商店街はそのまま
消防団もシャッターが曲がっている
おそらく震災でシャッターがあかずにバールがなにかでこじ開けたのかも・・・
9年半たってもこの福一周辺はまったくそのまま・・放置されている
福島県ではこの避難困難地域を白地地区と呼んでいるらしい、地図にも載せられない人が住めない
地区という意味らしい。
この自分の目で見て心に刻んでおこうと思う。
もし行けるなら見たほうがいいと思う、見るべきだなと思う、国と原発利権により
このような町になったのを
怒りと腐った利権と政治に日本人として改めて情けなく思う。
もうほとんどの日本人はこの帰宅できない地域を忘れているだろう。
夜ノ森から双葉町を目指し国道6号線を走る
国道沿いの店や住居はすべて帰宅困難地域 国道沿いはすべて柵をしてある異様な光景だった・・
すき家も・・そしてコンビニも・・すべてがそのまま
雑草が生え店を覆うようなところもある。
目と鼻の先に福島第一原発が見えた、廃炉作業の大型クレーンも見える
これほんとに近い・・見えた時はなんかぞっとした・・・
汚染土のプレコンバッグの山これはかなりの大きさ、バッグ自体の耐用年数は6年程度らしい
あちこちで漏れているらしい 水が溜まってる写真とか見た。
こんな状態で昨年の台風19号 21号を受けてしまったんだからいわんや
いわき市では市内を流れる夏井川が決壊して大規模な洪水になる
昨年3回 いわき市に災害ボランテアにいってそろそろ1年になる。
富岡駅の次の駅 夜ノ森駅
急拵えの感がある。
駅はあるけど駅前は
駅前は帰宅困難地域 立ち入り禁止 駅へいく道路のみ通行可能
駅前の酒屋さんも9年半前のまま
自販機の見本も昔のまま色あせる
すべては3月11日で時は止まってる町
駅の周辺はこんな感じで通行止め帰宅困難地域
地震で壊れたままだ・・・・
道路の横は柵で入れないように帰宅困難地域
これでほんとに駅は必要なのか・・・駅前に人はいないし住んでもいない・・しかし駅はある
どう理解したらいいのだろうか・・
常磐線開通は復興のシンボルとして五輪に間に合うように開通をした、乗降客もいないのに・・
ただ復興してるというのを見せるがために・・・
ただ写真で見ていただけで、自分の目で確かめたいと思っていったが
10年近くたちまだまだ10年前と変わらない風景、ただ目立つところだけ見せかけている
人間は放射能の前にはほんとに無力だ・・
福島浜通り
双葉郡 帰宅困難地域がまだまだ広がり避難されてる方への支援も打ち切りになる・・
しかしながら今年の3月不通区間の原町ー富岡の開通で常磐線開通
双葉町には新しい大きな庁舎がそして復興住宅が一角に・・・
3年前に常磐線が広野から富岡に伸びたので青春18きつぷで行った、その時は駅前に何もない
感じだったが、駅のすぐ横にあったプレコンバッグの山はどこかにいっていた。
しかしながら駅の横の海岸線では防波堤の工事なのか
こんな感じの風景が広がっている・・・
今年は春に行こうと思っていた夜の森の桜、コロナで行けなかった
夜ノ森へ向かう・・・
住宅がこんな感じで柵をして立ち入り禁止にしてある、これが増えてくる・・・
9年半前から時が止まっている。
こんな感じの昔あったような気がする時代劇で家のおとりこわしか、蟄居かなにか
入れないようにしてあるのを思い出した、少し不謹慎かもしれない
金曜日 会社のボランテア休暇をとって、いわき市の災害ボランテアに行ってきました。
12月に入りボランテアの参加者も減少傾向のようです。
この日も参加者は66名と前月の半分ぐらいに減ってるとのことです、12月なので仕事とか家庭
など忙しいのもあるだろうし、また季節も冬、それに報道がされないことで被害の印象が薄くなるとか
いろいろあるんでしょう・・
まだまだ人ではいるようです
まだ畳み上げの作業があります、まだそこまでしか進んでない家もあるようです、市営住宅などのもまだ
らしいです。
今回も泥だし作業
庭と畑に結構な泥が・・・ひたすら泥だす 作業・・
30分おきに休憩しながら・・
最初5人でいきましたが、増員おねがいして8名 で計13名で作業
泥だし 土嚢袋300個以上の泥だし
終了
うがい、手の消毒 長靴の消毒
終了後 ボランテアには無料の温泉があります。
新舞子温泉が無料になります。
3回の展望風呂で海岸を見ながら疲れをとつてあたたまりました。
まだまだ人は足りないようです。
長野市、いわき市、丸森町がまだまだ人が必要としています。
年内もう1回行けたら行こうと思っています。