My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

長岡天満宮の梅園はちらほら梅が咲いていた

2023-01-29 18:52:20 | 乙訓の里だより
朝 自宅から長岡天満宮まで軽くウォーキング

最近はウォーキングもしていない、そろそろ歩かないといけない・・・

もう少しすれば街道歩きも続きをするかと思っています。

八条が池から西山の方をみると雪がかぶっています。


昔ならこれはいい!!さあ登りにいくか!!と10年ぐらい前ならなってた
ところですが・・今はそんな元気はない・・


節分祭もあるんだ・・・

まだ雪の残った境内は人がちらほら

とりあえずお参りをすませて・・梅園へもう咲いているだろうと・・
ちらほらではありますが咲いていました。
ヤエノカンコウバイ


シロカガバイ


カゴシマコウバイ

やはり梅が咲いてると春がきたかという気持ちになりますね・・

先週は極寒でしたが少し春の予感という感じです。

すこし気持ちが前向きになるようなそんな感じがしました。
コメント (2)

荒地の家族 佐藤厚志を読む

2023-01-29 10:51:57 | 2023年本

今月発表の芥川賞受賞作 荒地の家族 佐藤厚志をさっそく読んだ。

作者は仙台在住の丸善の書店員

あの災厄・・・震災を災厄として言葉を使っている、物語の中ではこの言葉
がすごくしっくりくるようだ。

震災文学というジャンルがあるならそれにははいらないかもしれない
震災後の10年あまりの生活を主人公の植木職人の生活を通じて描いている。

道路ができる、橋ができる、建物が立つ
人が生活をする。
それが一度ひっくり返されたら元通りになどなりようがなかった。

やがてまた必ず足下が揺れて傾く時が来る。
海が膨張して押し寄せてくる。
この土地に組み込まれるようにしてある天災がたとえ起こらなかったとしても
時間は一方向にのみ流れ、一見停止してるように見える光景も
絶え間なく興亡し、目まぐるしく動き続けている。

災害のあとの力強く生きているのだろうけれど、そんな気負った感じはなく
たんたんと一日一日生きているそんな感じがする。
厳しいのだけど・・たんたんとという感じが印象的だった。



コメント

巡礼の家 天童荒太を読む

2023-01-28 11:36:29 | 2023年本
久々にハートウォーミングな本を読んだという感じです。
天童荒太といえば永遠の仔のイメージが強いのでいがいと明るい小説だった。

主人公の中学三年生の雛歩があやまって人を殺してしまった・・・(実は
殺してない)養父の家を飛び出して、さまよってるところを遍路宿さぎのや
の女将に助けてもらう。
道後温泉の老舗へんろ宿 さぎのや
さぎのやは三千年にわたって行き場を失った人を受け入れてきたという
遍路宿
雛歩は多くの宿の人や地域の人に支えられながら自らの生き方を見つけていく。
こんな宿があれぜひ長逗留してみたいと思う宿・・
途中で娘を自殺で亡くした夫婦が遍路をしていてさぎのやに逗留して
癒されていくという場面もあった・・
どの年代の人も、旅の途上にいる巡礼者なのだろう。
この物語を読むと、ひと時心を休められる感じがする・・・・

コメント (2)

昼はミックスフライ定食 鉄板焼き鳥ニワ

2023-01-28 11:16:48 | 昼めしのもんだい2023年

月曜日 出社 昼はFくん Mさん Tさんと昼へ
北新地の方へ

鉄板焼き鳥ニワの昼のランチ、限定10食のミックスフライ定食注文

メンチカツ エビフライ カキフライ  美味しく頂きました。


火曜日 神戸で夕方商談をすませ、名神で帰宅だがlineで自宅の前が
結構雪が積もっているし、吹雪みたいになってると・・

名神も天王山トンネルを抜けるといきなりの大雪、レンタカーは前もって
スタッドレスタイヤで借りていたのでよかったが‥長岡京から先の京都
縦貫道は通行止め・・

次の日は明石の大久保で9時半から商談予定、朝は早い目に7時に出発、50k規制の中山陽道を進むが三木小野から向こう岡山方面は通行止めなのでSAや途中の広くなった路肩にトラックが行列・・・
三木小野は混んでるだろうと三木東でおりて下道・・
いきなり長い下り坂のところでミニバンがひっくり返っている・・・
側溝にはまってる車、坂道で動けなくなった車・・渋滞だらけ
結局ついたのが10時半 いつもなら1時間45分ぐらいで行けるところが
3時間半もかかった・・・
いや・・疲れた・・・・
コメント

現代カタストロフ論 金子勝 児玉龍彦を読む

2023-01-21 07:55:48 | 2023年本


岩波新書の12月の新刊 現代カタストロフ論 金子勝 児玉龍彦
を読みました。

radikoでいつも聴いている文化放送の大竹まことのゴールデンラジオの金曜日
の大竹紳士交遊録に出演してる 経済学者 立教大学特任教授 金子勝さんが新しく岩波新書から
出版したということで、早速楽天ブックスで注文 できるだけ日本企業から
買うようにしている(笑)

児玉龍彦さんは東京大学先端技術研究センター がん代謝プロジェクトリーダー

長引くコロナ禍の中で見えてきた「周期的な破綻(カタストロフ)」という問題。
経済学と生命科学を専門とする著者たちは、現在が50年周期の大転換期にあるとする。
 シュンペーターの予言
経済も同じような循環に見えながら実は制約の壁を乗り越えるように変化(変異)しながら循環する。そして技術ないし耐久消費財が普及して一色になって
食いつくすと、小さなカタストロフが起きて、次の循環が始まるのである。

シュンペーターは長期停滞を問題にし、複数の周期のうち、特に50周年周期
の産業構造の転換を描くコンドラチエフ循環を次第に重視し、複数の周期の
重なり合いにより破局的なカタストロフが引き起こされる・・


コメント (2)

昼はいつものかっぽう着の昼ごはん

2023-01-21 07:42:04 | 昼めしのもんだい2023年
昼はFくんと堂島地下へ・・・

最近アマゾンプライムで孤独のグルメを見ているので、そろそろ新しいところ
を発掘しないといけないかなと思いつつ・・・
いつものかっぽう着へ

おかず6品とごはん、みそ汁で880円 おかず6品だが結構なボリュームに
なる。

この日は アジフライ 春巻き オクラ きんぴらごぼう 茄子の煮びたし
塩サバ  そしてご飯は炊き込みご飯

結構満腹・・・

木曜日と金曜日は同じ病院へ通院 糖尿病と眼科(定期健診)で両日AM休

コロナ5類への変更は基本反対ですね、というか今現在第八波は最高の死亡者
数であるのに、空気がもう解放されている空気を意図してか醸し出してる。
全国旅行支援もしかり・・結局自民党政権はすべてが自助 自己責任が基本
だからね、国はコロナは知らんよというスタンス、無責任極まりない・・
コロナウイルスは今の型が滅びていく過程で新たな変異するのが繰り返し
起こすから、これからまだ強力な変異がくるかどうか未知数・・その中で5類
にしたら政府は何もしない自己責任となる・・
と最近思っている・・
経済を回すというのに思おう事、経済を回すというのがいつも旅行飲食店とか
そんな事に矮小化してるように、ほんとに目くらましだね・・・
コメント

昼はおらがそば ちくわ天そば

2023-01-15 06:09:36 | 昼めしのもんだい2023年


木曜日は本年度の戦略会議が朝から終日だった・・

昼は寒いのでうどんかそば・・・杵屋のうどんが並んでいたので

おらがそばへ少しだけ待ってたが

注文はあたたかいちくわ天そばとおにぎり

ここのそばですが、軽く立ち食いソバの2倍近い量がある、結構なボリューム

です、普通盛でこんな感じ 中盛り1.5倍 大盛2倍 これはもう食べられない・・

おらがそば・・夜も居酒屋として営業している、のか天ぷら類はちくわ天そば
と鶏天そばしかない、海老天のそばがない・・



自宅の玄関 西宮えびすの笹がある・・
コメント

孔子 井上靖を読む

2023-01-15 05:53:28 | 2023年本

以前から読もうとは思っていた本

二千五百年前、春秋末期の乱世に生きた孔子の人間像を描く歴史小説

論語に収められていた孔子の詞はどのような背景をもって生まれたか

十四年にも亘る亡命・遊説の旅は、何を目的としていたのか・・・

架空の弟子 エンキョウが語る形で、孔子と弟子たちが戦乱の中原を放浪する

姿を独自の解釈を与えていく・・

井上靖 最後の長編小説・・・

天命を知る・・・
自分の仕事を天から受けた大きい使命だとお悟りになったことがひとつ、

それと同時にその仕事が天の緩みない自然の運行のおかれる以上、すべてが

順調に運ばれていくとうことは期待することはできず、思いがけないときに

思いがけない困難に、いろいろな形で曝されることでもあるであろうと、確り

とお悟りになったことが一つ、この二つを合わせて天命を知る。

などなど

面白く読ませてもらいました。

コメント (2)

米福の鶏の天ぷらW定食

2023-01-13 04:45:25 | 昼めしのもんだい2023年

ここのところ出社が多い、いつもなら週1-2回というところですが

年明けから週3回ぐらいになった、会社としてもFace toFaceのコミニュケーションをとる方向になってきたようだ・・・

自分としては基本テレワークの方が働きやすいのだが・・・

コロナから日本会社もNTTのように全面的にテレワーク どこの住居からでも
OKという会社もあれば、出社する方向に舵を切っている会社もある、自分と
しては前者の方が生産性があがると思うが・・・実際テレワークの方が生産性があがってる実感がある。

1時間の通勤時間の無駄、往復2時間の無駄、コロナ感染のリスクがまだまだ
ある、あらたな変異型がどのようなものか今後わからない。

岸田はだめだね・・・自分で考える力がないね・・異次元の少子化対策?
何のことか意味不明、自分の頭で考えず官邸の取り巻きの考えたことをそのままいってるだけ・・・
統一教会とのつながりの清算もまだなにもしていない、責任をどうとるか明確にしていない、あいまいにしている。

トマホーク500発アメリカから買うて?トマホークは1968年ごろに開発された弾道ミサイルで速度はマッハ1程度、戦闘機がマッパ2ぐらいでるので
トマホークに追いついてしまう、確実に撃ち落とされるミサイルです。
いわゆるアメリカの兵器の在庫一掃で買わされるということです。それで軍事費倍増とは笑わせる、安倍がトランプと約束したことを馬鹿正直にやる岸田は
頭が働いていない。

話はこれまでとしてF君と昼に米福にいった

久々に鶏天W定食を注文、鶏天定食に100円増しで鶏天大盛

鶏天がざっと10個はいっていた、甘辛のたれをかけて美味しく頂きました。

結構満腹・・・
コメント

マズメの昼の定食

2023-01-12 04:33:12 | 昼めしのもんだい2023年

堂島アバンザの地下のマズメの昼の定食

魚の居酒屋だけあって昼の定食は魚が多い

今日はチキン南蛮とかにクリームコロッケの定食にした。

さほど期待はしてないけれど、かにクリームコロッケがカニの身が

ごろっと入っていた、なかなかいけてるかにクリームコロッケだった・・・

これなら満足だな・・・


Miles Davis - Bye Bye Blackbird (Audio) ft. John Coltrane, Red Garland  

聴いて見たくなったBYBYBLACKBIRD 少しネガティブ気持ちが軽くなるだろうかね・・・
コメント

気にしない練習 名取芳彦を読む

2023-01-09 16:44:32 | 2023年本

昨年は本は、92冊読んだ・・・100冊には少し足りなかった

なんでもかんでも読めばいいというもんでもないけれど今年は100冊読了

を目標に始めようと思います、いつもならブログにあげない本ですが・・・

気にしない練習

著者は真言宗の住職 元結不動 密蔵院

ほとけのおしえから・・気にしない練習を・・・

どうも心配性なところがあって仕事でもすごく神経質になるところがいまだに
あるので、それが妄想して悪いように想像してしまうくせがある。

この年になってもまだそんなところがあり、これは性格なんだろうなと思いますが・・・

エッセンスを・・・・

私はよくバカ坊主と呼ばれます・・・失敗したら、堂々と自分のバカを認めればいいと思っています。
その点で失敗をして わっやってしまったな私は馬鹿だなあとおっしゃる人に
清々しさを感じるのです。

・・・・
一歩引くことを覚えよう

いちいち意味を深く考えない

私をわかってほしいが、心の器を小さくする

比べて喜ぶと人を傷つける、比べて悲しむと自分を失う

手柄なんて、人にくれてやれ
自己評価が高い人は他からの評価がほとんど気になりません。
仏教では高い自己評価はとても大切な考え方です。

よい行いは、人知れずやる。
人の役に立つのはとても素晴らしいことです、よい行いをして自分の心が
晴れ晴れとすれば、人に知られなくてよいのです。
世間にしられない良い行い→陰徳

・・・
などなどこのあたりで・・・
コメント (2)

初出社 お昼ご飯はかっぽう着

2023-01-08 21:03:18 | 昼めしのもんだい2023年


本年の仕事始めは5日からでした・・・

60歳をすぎてもうすぐ61歳になるが定年まであと4年、長いのか短いのか・・どうだろうか・・・

4年前は・・・2019年 ブログをめくってみたらちょうど1月村上春樹の
騎士団長殺しを読んでいた。

あとは佐倉のあたりをぶらぶらしていた・・前の年父親が亡くなった・・

2018年は喉の手術をした・・・

と思うと4年てのはあっという間だなという感じです、残り4年を安全運転
しながら過ごすとします。

メンバーと昼へ堂島地下のかっぽう着で昼ごはん、どこも仕事始めでご飯屋は賑わっている。

6品好きなのを選んでご飯とみそ汁で880円、ご飯は炊き込みご飯も選べる、

鯵の南蛮 肉じゃが アジフライ ひじき だし巻き 春巻き

見た目より結構なボリューム 満足満足・・・
David Sanborn & Linda Ronstadt / The water is wide  
リンダロンシュタットとデビットサンボーンの共演のTne water wide
和訳 海原・・・

こちらもなかなかいいですね・・
コメント

初お参り 釘抜地蔵

2023-01-07 20:45:17 | 日記
釘抜地蔵へ初お参りに行ってきました。

昨年は結構お参りに行きました、この地蔵は体の悪いところ病気とか苦しみ

を抜く、釘を抜く地蔵という事です。

それで結構通いました。


時間も夕方でしたから人もほとんどおられない境内でした。

今年もよろしくとお参りをしました。

Karla Bonoff 13 - The water is wide  

カーラボノフのライブのThe water wideがあった・・・いつ聴いてもいい曲だ・・
コメント

昼ごはん ちく玉海老天丼 墓参の帰り

2023-01-05 09:57:38 | 日記
正月墓参、毎年3日に寺に行くのですが・・

今年も天気のいい墓参になりました。

去年も同じだったのですが、墓参の帰りに昼ごはんに和食のさとへ

母親がいるので洋食は食べられないのでいつも和食のさとでお昼ご飯

ちく天玉海老天丼

ちくわの天ぷら 海老天2本 半熟卵の天ぷら きすの天ぷらなどのって

美味しく頂きました。
コメント

道草 夏目漱石を読む

2023-01-04 10:02:15 | 2023年本
今年も夏目漱石を読む・・・

晩年の作品で漱石自身の苦悩を著した自伝的小説

読んでいて注釈に漱石の生い立ちなどあって、3歳から7歳まで養子に

だされていたとか・・

海外留学から戻り大学の教師になった主人公の健三は、小説の執筆に

とりかかっていた。

そこに十五六年前に絶縁したはずの養父島田があらわれ、しきりに金を

せびりに来る。

また養母もお金をわずかだが・・5円ほどせびりに来る。

また姉と義兄との間にもお金のトラブルが・・姉にもこずかいを渡している。

義理の父も役所を退職し、投機がうまくいかず、金を貸してほしいと言ってくる。

あちらもこちらもお金をせびられ、夫婦仲はうまくいかず

苦悩の日々・・・

漱石の自伝的小説ということで当時の漱石の苦悩がよみがえる感じ

たしか漱石は精神的に病んでいたという事でこういう事が原因だったのだろうか・・・
コメント (2)