My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

日曜日午後 男はつらいよ二本立て

2025-01-20 18:54:13 | 日記

日曜日午後、図書館から帰ってきて

久々に寅さんを見ることに、心が疲れてるときは寅さんを見るのが最強

のサプリかもしれない。

ということでU-NEXTで見放題なのでまずは寅次郎恋やつれを


マドンナは吉永小百合、きれいだ!めちゃきれいだ!!違うわ昭和の女優は

旦那さんが亡くなり若くして未亡人になった歌子が旦那の実家津和野から

東京へ葛飾柴又のとらやへとらやの二階に住みながら次の仕事をさがすが・・

寅次郎は毎日がうかれっぱなし・・しかしわかれが・・・

これだぶん見るの3回目かも


二本目はどうしようか・・・ううんと

柴又より愛をこめてを見よう、以前も見たから二回目だね

こちらのマドンナは栗原小巻 なんど美しいのだ!寅さんシリーズの

マドンナはほんとに超美人ばっかり


タコ社長の娘が行方不明になり、居場所がわかった伊豆下田へ迎えにいった

寅さん、ひょうんなことから式根島へ、そこで知り合った美人女性教師に

寅さん一目ぼれ・・・恋のいくえは・・いつものパターン

男はつらいよのシリーズは周りの風景が昭和の風景がリアルに描かれている

のも魅力の一つ、まだSLが走っていたり、昔の上野駅とか 夜汽車とか

寅さんがとらやに電話してる赤電話とか 昭和のにおいがプンプン

それがまたいいのだよね、心が落ち着く。
コメント (2)

阪急電車 トムとジェリー号に乗った

2025-01-11 12:08:24 | 日記


朝はテレワークして11時に阪急長岡天神から出社

来た電車がトムとジェリー号!

阪急で1編成導入されてるので、これに当たった!


運転席にはトムとジェリーのぬいぐるみ


阪急のラッピングはSDGS号と万博ミャクミヤク号


コメント

ビジネスバッグ

2024-12-28 09:17:16 | 日記


今使ってるビジネスバック、かなりボロボロになってきた。

この前、書類を出そうとチャックを動かしたら空かない!あれ・・・

チャックがこわれてしまった・・、なんとか応急処置で使えるように

なったが・・慎重につかわないとまたあかないと悲惨なことになる。

ショルダーも半壊してるし・・

予定では定年退職するまで、使う予定でしたが、さすがにあと2年も使えない

ので残り2年のビジネスバッグを買うことに・・・

今使ってたのはACEのバッグでそこそこいいやつ?あと2年だからねいいやつ

はいらない、近くのイオンモールでそこそこなやつを買った。

このバッグが定年までの最後の相棒のバッグになる。

よく考えたら今までどれほどビジネスバッグ買っただろうか・・たぶん10個

ぐらいは買ったと思う。


コメント (2)

風邪をひいた

2024-12-14 10:40:16 | 日記


久々に風邪をひいた・・・

娘の結婚式も無事に終わり、気がぬけたのかホットしたのか

風邪をひいた、最初は喉が痛いのからはじまり、少し収まったかと

思いきや、鼻にきた 頭はぼーっとしてるし、鼻水は水のように垂れてくる

しんどいな・・・

熱がないだけましですが、なかなか治らないで長引いてます。

とりあえずこの土日はゆっくりすごすとします。

写真は関係ないですが千葉にいるときにいった九十九里浜です。
コメント (2)

結婚式

2024-12-07 14:11:28 | 日記

今週、次女の結婚式でした。

千葉の柏で挙式

12月の結婚式です。

教会の挙式なんで、一緒にバージンロードを歩いてきました。

こけないように・・・ゆっくりゆっくり(笑)さすがに緊張しました。

新郎とは小学校からの同級生、高校2年生の時に付き合い始めたとのことです。

平日にも関わらず、友人 会社の同僚 先輩も来ていただいて

披露宴は楽しく過ごすことができたかと思います。



国産牛のシャトーブリアンとフォアグラのソース

美味しかった・・

披露宴の料理はかなり美味しかったごちそうでした。


ウエデイングケーキのおすそわけ・・

デザートも種類がいっぱいあったデザートバイキングでした。

無事に結婚式終わりました。

もともと娘は東京で就職しているので、もう家から離れているのですが

今と変わらないですが、やはり寂しいものですね・・・
コメント (6)

久しぶりの東京出張

2024-11-30 08:05:57 | 日記

久々の東京出張、行先は田町 品川から二駅

会議で懐かしいメンバーとの再会ができてよかった。

会話の中でけんさんあと何年 あと二年と3ケ月で定年・・

との話がこうして出張するのももうさほどないか・・



金曜日の夕方ということもあり、品川駅は多くの人

単身赴任帰りの人もいるだろうね、単身赴任帰りの昔を思い出しながら

おみやげを買っていたなあと、さざえさんとかキャラクターの人形焼きとか

ね、とたまにはお土産買ってかえるかと品川駅に鳩サブレがあったので鳩サブレと銀座の和菓子屋のもちを買って帰った。


夕方おなかが減ったので品川駅のそばやでじゃこ天そばを食べる。

さてと帰るとしますか・・・・
コメント (4)

豆ガチャ本時刻表

2024-11-20 11:54:55 | 日記

娘が広島駅で買ってきたお土産、ガチャ豆ガチャ本 時刻表

1987年JR発足当時の時刻表を復刻で豆本に

肉眼では全く読めない、スマホでとっても読めない、虫眼鏡でなんとか

読める感じで、おそらく中はその当時のままだと思います。


列車編成図も乗ってるし

路線図も乗っている・・


コメント (4)

プレシャス・ディズ 竹内まりあ メガジャケ

2024-10-27 04:17:58 | 日記

10月23日発売の竹内まりあの10年ぶりのオリジナルアルバム

プレシャス・デイズ

先月予約していたのが前日に届いた。

でかいアマゾンの箱に入ったので届いた、でか!

初回限定盤でメガジャケがついてるとの事でとどいたのがこれ

レコードジャケットぐらいのサイズがある・・・

後で組み立てる箱状のでそのまま飾れる。

部屋には山下達郎のシンフォニックサマーのメガジャケも飾ってる。

全曲18曲の豪華アルバム・・


隠れ竹内まりあフアンでもあります

一応アルバムはほぼ持っています・・・・

デニム  TRAD VALAETY・・・

来年竹内まりあ70歳なんですね・・・


コメント

京北から日吉ダムまで

2024-09-15 07:40:39 | 日記

母の葬儀以降、休みの日はどこにもでかけない、近くに買い物いくぐらいの

休日でした、どうも出かける気にならないですね。

久々に1ケ月ぶりに車で遠乗りをといってもいつものドライブコース

国道162号線から京北、京北から日吉ダムへのコース



少しは気分転換になっただろうか・・・・

定年まで2年半、二年半ももつだろうかな・・・還暦過ぎて目に見えて

やる気と体力が落ちてきた気がする・・だらだらと残り二年半やるしかないか

という感じです、終点がみえてきたら力が出ないものですね。


山にも行きたいがなかなか足が向かない感じがします。

とりあえず今月1回天王山にハイキングがてらいってくるかな・・・


久しぶりの目的のないドライブで少しは気が晴れました・・・
コメント (2)

母親が亡くなりました

2024-08-31 11:01:07 | 日記

お盆前に母親が亡くなりました。

入院1ケ月でこれから緩和ケアに移る前にです。

お盆もあり檀家のお寺は盆のため、通夜が14日 告別式15日となりました。

会館で最後のお別れに時間がたっぷりあったのがよかったかもしれない・・

告別式がおわり初七日をすませて家に帰るときに雨が降ってきた、先ほどまで

いい天気だったのに・・

最後の3年は母は読書三昧ですごしました、読んだ本は130冊

その中でも印象的だったのが馳星周の少年と犬でした。


コメント (6)

七回忌

2024-07-28 05:32:56 | 日記

先週の日曜日、父の七回忌でした。

暑い中、寺とお墓で法要をすませ、昼の会食を

早いもので7年です、あっという間でした。

そう思うと定年まで2年半ほどはほんとにあっという間だろうと思うが

それにしても忙しい、忙しすぎる・・・・
コメント (2)

レスキューホイッスル

2024-07-21 07:18:53 | 日記

下の娘が父親の七回忌で京都に帰ってきた。

遅ればせながらの父の日のプレゼントということでレスキューホイッスル

をもらった、レザーのカバーで首からかけられるようになっている。

住所 指名 血液型 持病を記入する用紙が入っていて

それを記入してホイッスルをあけて格納します。

災害時用のホイッスルなので持ち歩かないと意味がないのですが。

とりあえず山歩きでクマよけの代わりに使うかと思っています。

父の日はかかさず二人の娘からいろいろ貰っている。
コメント (2)

曇り空と雨のドライブ 京北から日吉ダムまで

2024-05-01 18:18:37 | 日記

軽く山登りに行こうと思ってましたが天気予報は曇り雨・・

仕方ないなあ・・家内も仕事で一人の休日、とりあえず釘抜地蔵まで

お参りにいくか、最近いってないので、行かないとなにか落ち着かないので

お参りに・・


一通りお参りして、本堂のほかに裏にいくつもの仏様があられますので

全部お参りです。

さてととりあえず京北までドライブするか・・と

いうことで162号線を京北へ約1時間弱で周山到着

道の駅ウッデイ京北へ

中に入る・・以前は親戚のおばの焼いたおかきが売っていたが、もう今は

焼いてない・・


ソースカツどんが売りのレストラン弓削のソース販売中


ど真ん中に大きな古木がどんと!鎮座している


自然薯・・やはりそこそこするね・・


やまふき

京北から府道で日吉ダムへ向かいます、約40分


天気が悪いのでさすがにそれほどの人出はないようだ・・

しばしのんびりと本を読んで過ごす・・このパターン多い


ダム放水中・・・



雨が降り出してきた・・さあ帰ろう・・・

帰りは高速乗らずに9号線をひたすら走る・・・

なんかなあという一日(笑)
コメント

日吉ダムでチエアリング

2024-04-29 05:44:14 | 日記

休日、家内と日吉ダムヘ、桜の広場は穴場なんですね

この下の道の駅のあるところのバーベキュー広場とキャンプ場は賑わって

いますがここは比較的静か・・のんびり過ごします。


セブンイレブンでお昼を買ってベンチを机にしてチエアーをだして

ゆっくりとします。

radikoでラジオを聴きながらのんびりとすごします。

今年はじめての日吉ダムでした、のんびりしました。


少し曇りぎみだったのでちょうど暑くもなく過ごしやすかった・・


コメント (2)

わち山野草の森 森の展示室

2024-04-13 08:00:08 | 日記

わち山野草の森 入園料310円ですが、この日は500円

森の展示室の企画展をやってるのでという事です。

森の中にあちこちにオブジェが展示されています。


これは森の中の柵?


これは森の中の扉だね・・・


これはテントか?洗濯物か?

いろいろと理解不明のものが・・



これも・・・


にょきにょきと・・・


この日は駐車場が結構いっぱいだった、森の中は花を見るというよりも

芸術作品をみる芸術家ぽい人が多かった・・


コメント