ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
My Song My Foolish Heart
4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました
仕事納めの昼はとんかつ
2024-12-28 09:11:11
|
昼めしのもんだい 2024年
仕事納めの昼、MくんOくんと昼に行った。
堂島 豚匠に、ロースかつ定食を頂く。
豚肉料理の専門店なのでロースかつも美味しい、値段は1000円を少しオーバー
値上げになった。
今年は仕事はいまいちパットしないかなと振り返り、大した仕事をしたような
感じがしないが、残り二年なのでもう安全運転でゴールしたらいいかなと
いう感じでいる、よく考えたら今までよく働いたもんだなあと・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
おらがそば きつねそばちくわ天のせ
2024-12-23 12:00:29
|
昼めしのもんだい 2024年
会社での内勤、昼をすぎて、Fくんと昼に出た、1時もすぎているので
おらがそばへ行くことに、さすがに今日は寒い・・・
いつもの冷やしぶっかけちくわ天おろしそばはやめて・・・
きつねそばにちくわ天をトッピングして注文、麺は1,5倍は無料なので
1.5倍
きつねそば680円ちくわ天80円で760円で1,5倍はやはり安い
安くておいしい本格的そばの店
昼行列できるはずだわ・・・
今年ものこすところあと一週間と1日、仕事もだいたい片がつたので、
周辺の整理をしないと、会社は個人の机がないので、好きなところに
座って仕事するスタイル、個人のロッカーがある、なんか個人ロッカー
整理できてないので一気に整理するか・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
AKIRAで平日限定デイナープレートをいただく
2024-12-21 11:31:49
|
昼めしのもんだい 2024年
金曜日の夜、娘と待ち合わせをして長岡京のAKIRAへ行った。
今家内が実家の親の介護で広島に帰っているので、しばらくは上の娘との
二人暮らしです。
予約して入店、金曜日というのか結構込み合っている。
デイナープレート 3品を選べる
黒毛和牛のハンバーグ 豚肩ロースの煮込み 豚ヒレカツ
を選んだ、この店の売りはハンバーグ、ハンバーグは毎回外せない。
美味しい・・・
かぼちゃのスープも美味しかった・・・
美味しく頂きました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
昼遅く定番のおらがそば
2024-12-17 15:31:11
|
昼めしのもんだい 2024年
昼を食いそびれたときは、昼2時前におらがそばへ行く、
昼のピークは行列ができている店なので、ピークすぎてから店へ行く。
並ばずに入れる・・・
そしていつものを注文する、寒いけれど冷やしを食べる。
冷やしぶっかけちくわ天おろしそばの1.5倍盛り
いつもこればかし食べる、そろそろ温かいきつねそばを食べようと思うが・・
年末に向けて忙しい・・今年は余裕がないなて感じですね
でも年末の忙しい思いをするのはあと来年1回で終わりと思うと少し寂しい
のとやれやれという気持ちがありますね、どちらかというと後者の方ですが
あと2年少し・・あっという間でしょうね
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
昼Oくんと夢咲き小町
2024-12-15 10:34:37
|
昼めしのもんだい 2024年
昼隣の部署のOくんと昼ごはんにいった。
とりあえず、夢咲き小町のランチに行くことにした
会社からほぼ最短
チキン南蛮を頼もうかと思ってたがもう売り切れ、時間は1時15分
仕方ないので豚の生姜焼き定食を注文、O君はごはん大盛・・
大盛か10年前なら自分も大盛食べてたよな・・今は絶対に無理
普通のご飯でも多すぎる感じです。
Oくんからいろいろボヤキを聴きながら相談というか聞き役に徹してました
聞くことぐらいしかできませんが、すこしでも足しになればと・・
さあてと昼から仕事をするとしますか・・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
フアミーユの日替わりランチ
2024-12-11 09:01:35
|
昼めしのもんだい 2024年
昼、少し遅くなって1時を回ってFくんと外に出た。
早い店は1時でランチ営業をやめている店もある・・
堂島のフアミーユへ
日替わりランチ950円を注文 ハンバーグとエビフライ
ここのハンバーグは美味しい、エビフライが少し小さいのが残念だが(笑)
ランチは950円だからしかたない。
美味しく頂きました。
12月もあとのこすところ20日、会社は決算が12月なのでかなり
忙しい、決算支当や支払い確定 、来年度の稟議書の更新 、得意先への
年末の挨拶 などなど・・・うまくのりきれるといいのだが・・それなりに
なんとかなるでしょう・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
プラ・ビタのパン
2024-11-16 12:04:22
|
昼めしのもんだい 2024年
最近のお気に入りのパン屋
桂の物集街道沿いのプラ・ビタ
店の目の前で仕切りなしでパンをこねて焼いている、常に焼きたてが店頭に
並んでいる・・
特にお気に入りはカレーパン これは絶品! 中のカレーがとにかく美味しい
ひよこ豆が入ったカレー、これはごはんにのせて食べたいぐらい美味しい!
ラザニアパンとベーコンエピも買ってきました。
美味しく頂きました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
長岡京 AKIRAの選べるディナープレート
2024-11-16 10:48:37
|
昼めしのもんだい 2024年
月1回か2回ペースで洋食屋AKIRAに行っている。
平日限定の選べるデイナープレート 好きな料理を3品選んでプレート
にしてでてくる。
今回は黒毛和牛のハンバーグ 豚肩ロースの煮込み 豚ヘレカツ
とにかく美味しい!ハンバーグは看板料理だし文句なし、肩ロースの煮込み
もとろけるように美味しい。
かぼちゃのスープ
ライスでなくてパンにした。
最近は以前より食が細くなってきているのを感じる、年相応といえばそうだが
ここ一月で体重が3キロも減ってしまったのが気になる・・
なにか病気だろうかと・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
長岡京AKIRAの選べるデイナープレート
2024-11-05 12:56:29
|
昼めしのもんだい 2024年
長岡京のAKIRAにまた行った、月1回のペースで行っているかな
平日限定選べるデイナープレート
今回は牛肩ロースの煮込み 黒毛和牛のミンチかツ 特製ハンバーグ
間違いない美味しさ、はずれなしの店です。
たまのプチ贅沢ということで・・
いつもライスでおなかがいっぱいになるので、今回はパンにした
パンもおいしい。
満足でした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
梅蘭のやきそば
2024-11-04 12:50:02
|
昼めしのもんだい 2024年
昼、会社のウォーキング仲間(チーム)のご苦労さん会で昼ごはんに
フエステイバルホールの梅蘭に
ここの名物はやきそば、注文は焼きそばと鶏肉カシュナッツ炒め
ワンタンスープのセット
焼きそばは上に焼いた玉子で包まれているので玉子焼きをくずしながら
食べる・・これほんとに美味しいではないか!
じゅわとスープも出てくる、美味しい・・・
少々癖になる焼きそばだった・・
横浜中華街の店のようでこの焼きそばが名物料理だそうです。
美味しく頂きます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
堂島地下おらが蕎麦は1時40分
2024-10-23 17:16:54
|
昼めしのもんだい 2024年
昼に一人で食べるときは最近はほとんどが堂島地下のおらがそば
昼の12時なら長蛇の列ができる店、回転ははやいけれど並ぶのはなあ・・
ということで時間をずらして1時40分ぐらいに行くようにしてる。
この時間でも結構混雑してるが並ぶことはない。
いつものパターンでいつものを注文する。
冷やしぶっかけちくわ天おろしそば、1.5倍盛り(1.5倍は無料)
これが飽きないで同じパターン、結構なボリュームでおなかがいっぱい
若い人はセットメニューでしらすごはんとかもついてるのを食べてるが
自分には無理だな・・・
これで720円はほんとに安いと思う。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
長岡京AKIRAの選べるディナープレート
2024-10-22 17:04:15
|
昼めしのもんだい 2024年
家族でちょくちょくいくのが長岡京の洋食屋AKIRAです。
今、家内のお父さんが心筋梗塞で入院して大事には至らなかったので退院
してきたがいろいろと母は足が悪いので家内が広島にいっている、三姉妹
なので交代していっている。
ということで家内が帰ってきたのでAKIRAに娘と三人でいった。
平日の限定の数種類のメニューから3種類選べるプレート
AKIRAの売りはなんといってもハンバーグ!まずはハンバーグ
そして有頭エビフライ、和牛メンチカツをチョイスした。
ハンバーグは絶品!メンチカツも行ける!エビフライは結構なボリューム
満足です!
かぼちゃのスープ付き
満足でした!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
久々にゆめ咲小町で天津飯と唐揚げ
2024-10-21 17:04:15
|
昼めしのもんだい 2024年
昼 MとFくんとでとりあえず昼に行こうと 時間が中途半端ですが
空いてるかもということでゆめ咲き小町へ
日替わりは売り切れということで、いつもの天津飯と唐揚げ
写真で見るより結構なボリュームです。唐揚げも大きいし、ここの唐揚げ
結構好きなのです。
腹いっぱい、昼から会議、睡魔がこわい。
なんかすっきりしない日々、仕事もプライベートも落ち着かない
いらいら うつうつしてる感じが続く・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
来来亭のラーメンチャーハンセット
2024-10-08 19:00:03
|
昼めしのもんだい 2024年
3ケ月ぶりに来来亭にきた、いつも来来亭にきて注文するのは
ラーメンとチャーハンセット
ここのチャーハン独特な味付けで美味しい。
ラーメンは背油しょうゆラーメン、いつもネギ多めで注文
ネギは横綱でも思い切りいれてしまうほどネギのラーメンは好きですね。
あれ??会計が1080円??
980円と違ったっけ??どうも値上げになったみたいです。
このご時世仕方ないというか円安インフレの波がこのラーメンにも
襲ってきてるのですね、それに米の値段が高いのでチャーハンも上げざるを
えないのでしょう、アベノミクスのあほの大金融緩和の結末がこのラーメン
チャーハンセットの値上げになぅてると思うと腹が立つ
来来亭さんに罪はない(笑)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
堂島トルコライス
2024-10-07 18:53:57
|
昼めしのもんだい 2024年
昼、雨もあがったので外で昼をとるかということで
久々に堂島トルコライスを食べに行くか・・・
堂島浜の今は廃業してる喫茶パウゼの名物のトルコライスが
サントリービル1Fのエイジングハウスで復活して食べられるのです。
ドライカレーのオムライスでデミグラスソースでビーフカツ
やはり美味しいなあ・・・また食べたくなったらこようと・・
サラダバー スープ コーヒーがついて1000円は安いと思う。
満足です。
とりあえず、元気がないがおなかは減る。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
BiLL Evans Someday My Prince Will Come
最新コメント
ken/
人生の勝者は捨てている 加藤諦三を読む
そらへい/
人生の勝者は捨てている 加藤諦三を読む
ken/
大阪駅前第三ビル地下 ネスパ
須藤米店/
大阪駅前第三ビル地下 ネスパ
ken/
まさか私がクビですか? を読む
香乃/
まさか私がクビですか? を読む
ken/
ゆるく生きれば楽になる 和田秀樹
そらへい/
ゆるく生きれば楽になる 和田秀樹
ken/
大阪駅前第三ビル地下 ネスパ
ken/
わち山野草の森へ まだユキワリソウ ユキワリイチゲ咲いていた
最新記事
60歳からの手抜きの極意 和田秀樹を読む
グラッチェの唐揚げ定食
人生の勝者は捨てている 加藤諦三を読む
レイクサイド 東野圭吾を読む
わち山野草の森へ、イチリンソウ
わち山野草の森へ、 オオイワカガミ
4月12日わち山野草の森 桜は満開
土曜日朝 虹の楽園を聴く
まさか私がクビですか? を読む
堂島グラッチェ 昼のパスタランチ
>> もっと見る
カテゴリー
中山道完歩記録(武州・上州)
(24)
中山道完歩記録(信濃路)
(42)
中山道完歩記録(美濃路近江路)
(48)
中山道終わりに
(5)
再びの中山道を歩く
(15)
佐倉成田街道完歩記録
(9)
山陽道を歩く
(1)
西国街道(山崎道)完歩記録
(11)
東海道歩く 東
(24)
東海道歩く 西
(7)
街道を歩く
(18)
登山3
(45)
登山2
(51)
登山 1
(61)
山の思い出
(29)
低い山を行く
(6)
ミュージアム
(69)
信濃の国だより2
(84)
信濃の国だより 1
(126)
美濃の国めぐり
(17)
ふるさと京都はなし2
(66)
ふるさと京都はなし 1
(17)
草花
(126)
江戸あちこち
(69)
宿いろいろ
(44)
ボロ宿レトロ宿
(8)
旅
(117)
福島のこと
(28)
日帰り温泉
(47)
佐倉とその周辺
(187)
千葉あちこち
(125)
乙訓の里だより
(54)
近江の国
(11)
鉄の旅
(62)
鉄の旅 東
(60)
駅
(57)
石仏・道祖神
(29)
京都の寺
(68)
関東の寺
(31)
百寺巡礼
(13)
坂東三十三カ所
(14)
昼めしのもんだい2025年
(20)
昼めしのもんだい2022年
(62)
昼飯のもんだい
(369)
昼めしのもんだい2023年
(116)
昼めしのもんだい 2024年
(87)
2021年本
(60)
2025年本
(31)
2024年 本
(64)
2023年本
(65)
2022年本
(76)
2019年本
(72)
2020年本
(27)
2018年 本
(54)
2017年本
(58)
2016年本
(64)
2015年本
(74)
読んだ本
(335)
単身赴任の日々
(337)
徒然なるままに
(98)
日記
(110)
JAZZ
(83)
らくご
(42)
キース・ジャレット
(29)
城址を行く
(30)
ドリンカビリティ
(3)
バスストップ
(5)
旅行
(0)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
ブックマーク
香乃さん
珈琲待夢をご一緒に
そらへいさん
そらへいの音楽館
じゅずじさん
じゅずじの旦那
主将さん
遠足忍者主将
ツバメさん
しまむーさん
街道の行く先に
音楽
シャインさん
りんごさん
あいりんさん
お散歩日和
本と雑誌のニュースサイト/リテラ
文字サイズ変更
小
標準
大
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パクチー」を食べられますか?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パクチー」を食べられますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
検索
ウェブ
このブログ内で
アクセス状況
アクセス
閲覧
355
PV
訪問者
224
IP
トータル
閲覧
2,500,042
PV
訪問者
809,708
IP
ランキング
日別
4,648
位
週別
4,386
位