長野でなかなかJAZZを聴く機会がないなあ思ってましたが・・・
この前、JAZZ喫茶とJAZZライブハウスを見つけました。
チラシで目に着いたのが・・お寺座JAZZライブ お寺の本堂でJAZZの演奏か?!
これは初めての経験だからいってみるかな・・ということで
日曜の昼下がり、川中島の近くの常然寺へ

小山賢治とグレースノートジャズトリオ+ワン もちろん聞いたことのないトリオですが・・
チャージは協力券ということでなんと500円

演奏がはじまりました・・・後ろには阿弥陀如来様が・・・
曲はスタンダードのパレード・・・・
ドラムが女性というのがしぶいなあ、飯塚理恵さんといいます、結構美人ドラマー
お客様は老若男女、比較的年配の人が多いのであわせた選曲みたいです。

途中からヴォーカルの歌代礼奈さん
もともと上田の生まれで、実家はカラオケ居酒屋さん、もと川中島バスの運転手さんだったそうで、JAZZシンガーに転身したそうです。
彼女、声いいなあ・・・・おまけに少々セクシーな感じで(笑)ファンになりそうです。
主に県内のライブハウスで活躍してるそうで機会があったらいってみようと・・・

彼女はサックスも演奏します・・・ それに小山さんがリコーダーの演奏も
意外にこのリコーダーがJAZZにあうのが不思議です。
と2時間以上のロングライブになりました。
最後はキャラバン ドラムの彼女が最後、思い切り長いドラムソロで最後爆発させておわりました・・

最後は住職さんのご挨拶
お寺の本堂で座布団にすわってJAZZを聴くという初めての経験
意外とアットホームなライブでとてもリラックスして聴くことができました。
ただ・・さすがに長野の冬にお寺の本堂はさむい(笑)
この前、JAZZ喫茶とJAZZライブハウスを見つけました。
チラシで目に着いたのが・・お寺座JAZZライブ お寺の本堂でJAZZの演奏か?!
これは初めての経験だからいってみるかな・・ということで
日曜の昼下がり、川中島の近くの常然寺へ

小山賢治とグレースノートジャズトリオ+ワン もちろん聞いたことのないトリオですが・・
チャージは協力券ということでなんと500円

演奏がはじまりました・・・後ろには阿弥陀如来様が・・・
曲はスタンダードのパレード・・・・
ドラムが女性というのがしぶいなあ、飯塚理恵さんといいます、結構美人ドラマー
お客様は老若男女、比較的年配の人が多いのであわせた選曲みたいです。

途中からヴォーカルの歌代礼奈さん
もともと上田の生まれで、実家はカラオケ居酒屋さん、もと川中島バスの運転手さんだったそうで、JAZZシンガーに転身したそうです。
彼女、声いいなあ・・・・おまけに少々セクシーな感じで(笑)ファンになりそうです。
主に県内のライブハウスで活躍してるそうで機会があったらいってみようと・・・

彼女はサックスも演奏します・・・ それに小山さんがリコーダーの演奏も
意外にこのリコーダーがJAZZにあうのが不思議です。
と2時間以上のロングライブになりました。
最後はキャラバン ドラムの彼女が最後、思い切り長いドラムソロで最後爆発させておわりました・・

最後は住職さんのご挨拶
お寺の本堂で座布団にすわってJAZZを聴くという初めての経験
意外とアットホームなライブでとてもリラックスして聴くことができました。
ただ・・さすがに長野の冬にお寺の本堂はさむい(笑)