My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

12月31日

2010-12-31 01:19:40 | 単身赴任の日々

*写真は善光寺にいく途中の教会、いつも通るのにみすごしてましたが、とてもいい雰囲気の建物です。


今日の信州 善光寺平は朝から晴天、昼から雪という予報ですが、まったくの晴天です。

今から京都に車で帰ります。

さきほどマサヒさんから電話があり、雪が積もり始めてるから気をつけてと連絡いただきました。

昨年も美濃~近江は大雪でした。

九州、中国地方で大雪のようで、ここ信州は晴天で、さっすがに寒さは厳しいですが

なにか変な感じの大晦日です。

今年はよく歩いた一年でした・・・たんぶん生まれてから一番歩いたのが今年じゃないか

と思うぐらい歩きました。

来年は中山道を完歩できたらととりあえず来年の目標としようと思います。

今年中山道を歩いた距離が215Kで約半分です

山は・・・湯の丸山 八ヶ岳 谷川岳 雨飾山ととても寂しい限りです、来年はもう少し

山に登ろうと思います。

北アルプスクラックルートの徳本峠も、マサヒさん、主将さんと登りたいと思います。

年々、読む本の数がへってきたような感じがします・・・

今年は30年ぶりに竜馬がいく1~8巻を読みました。

来年は年初から思い切り本を読むかと思います(希望は今年の倍は・・・)

今年は旅も

北海道 富良野5日間 電車で千葉から札幌まで12時間かけていったこと

ひとり旅で、鶴岡 酒田 村上 はいろいろな旅の出会いがありました。

歩き旅は 5日間中山道の美濃を歩いたことなど・・・

それなりに充実してたかとも思います。

今から京都に帰るとします、車ですが雪が・・美濃 滋賀あたり心配ですが

スタッドレスはいてるから大丈夫かな?と思いますが・・・

今年はいろいろとお世話になりました、ブログを通じて励ましのコメントとか

頂きありがたく思います。

来年もひとつよろしくお願いします

良いお年を
コメント

今年の最後 黒姫高原

2010-12-29 12:39:21 | 信濃の国だより2
白樺湖の所用をすませて、のびのびになっていた用事 黒姫高原に・・・

早くやっとけばよかったのですが・・結局この最後の最後に・・・

子分にたのまれていた用事なので年内かたずけないと・・・

信濃町インターを降りると一面雪景色、長野市内から下道で30分ぐらいのところですが

こんなにも景色が違う・・・

結構な雪道

山道を上がっていくにつれて雪が深くなる・・

結構きてるよ・・・・

約束してた、大きいペンションに到着・・・・

降りて歩くと雪が膝下まで・・・いつもの営業スタイルなので靴はべとべとスーツも真っ白に

ペンションであたたまらせていただいて、珈琲をごちそうになり・・

あ・・・

富良野の森の時計みたいやな・・・と思いながら・・・


あたたまったところで失礼しました・・・

しかし・・・今年の最後の営業がとても寒いものになりました・・・
コメント

雪の白樺湖

2010-12-29 12:37:38 | 信濃の国だより2
年末の最後に白樺湖のホテルにやぶ用で行きました。

えみ丸さんの近くを通り、ずんずん山に入っていくと雪道に・・・

チエーン装着場では他府県ナンバーの車が4台ぐらいチエーンをつけてました。

これや、ノーマルは無理だわ・・・

白樺湖は一面の銀世界

笑い話なのですが・・・

トイレにいこうとすずらんの湯横の大駐車場に車とめて、用をたして、車を動かしたのですが

通路がだんだんとせまくなる?!なんや・・・と思いきや横に車道が??

間違えて歩道を走ってしまい、雪でわからんので・・・

走ってるうちに完璧に車が雪の間にはさまってしまい、必死こいて、タイヤをぐんぐんまわしながらなんとか脱出しました・・・やばかったなあ・


白樺湖はほとんど凍っていました、氷の上に雪が積もりとりあえず真っ白・・

しかし・・・  寒い・・・

所用をすませて・・・・

次は黒姫高原へまた所用で向かいました・・・
コメント

仕事納め

2010-12-29 01:21:10 | 信濃の国だより2

今日やっと無事に今年の仕事を終えることができました。

仕事終えてみて、営業という仕事なので、いろんな人と会うことができたなあと・・・

たぶん・・今年初めて仕事であった人は・・200人ぐらいいるのかなあ・・・

販売店の社長様、卸店の当役、セールス、倉庫のおじさん、事務員の女性、他のメーカー

の営業マン 飲み屋のママ、居酒屋の大将 キャバクラの店長 ホテルの支配人 旅館の女将さん スキー場の社長 ゴルフ場の支配人 ・・・・

と名刺ファイルを整理しながら、いろいろと今年を振り返りました。

社内で打ち上げを終わって

まっすぐ帰るのもなんだし、善光寺に今年のお礼を兼ねてお参りにいくことにしました。

今年はよく善光寺にお参りにきたなあ・・・百度詣りまではいかないのですが

夜のジョギング&ウォーキングに善光寺までということもあってよく来ました。

今年は娘が第二志望ながら大学現役合格したので、そして大きな災いが家族に

なくすごせたことをありがたく思い、お礼のお参りをしました。

たぶんあと一年は長野で仕事することになるでしょうから、お参りしておきました。

明日、京都に帰る予定です、雪が結構心配ですが車で帰ることにします。



コメント

ブータンの笑顔

2010-12-28 12:36:42 | 単身赴任の日々

これが今の自分のパソコンの壁紙になってます、仕事用のノートも同じ壁紙です。

以前、千葉に帰った時に、写真展にいきたかったのですが行けませんでした・・・

ブータン ネパールのお隣のヒマラヤの小国 仏教の国

もちろん、生活水準は日本と比較にはなりません

しかし 通称 ほほえみの国 笑顔の国といわれてます、

物質的に豊かではありませんが、みんな笑顔で暮らしているという印象です

たぶん・・・

競争の国ではなくて  共生の国なんでしょう 

実際にブータン王国にいったこともないし、特に文献で調べたことも

ないので詳しいことはわかりませんが

この写真が自分にあたえたインパクトはかなり大きいものでした

あかるい顔で農作業している人たち、そして7歳か8歳の女の子が幼い妹の子守

をしている、満面の笑みで

自分の娘たちも年が7つ離れてるので12、13年前はこんな感じだったので特に親しみがわきます。


この写真をみた時に、日本は間違った方向にきてしまったなあと痛感しました

幸せとはなんだろうか・・・

仕事は今日 ほとんどかたずけました、明日はやぶ用で白樺湖までいって

30日は仕事納めです、あと2日
コメント

ひとりを笑って生きる方法

2010-12-27 12:35:32 | 読んだ本

宗教思想家で仏教を中心とした宗教の説いてる 大学教授で作家のかたです

考え方がとてもしっくりくるので、著者の本は結構読んでいます・・・

なるほど・・・

と思ったことが

「道徳」とは強い者が弱い者を支配する為にあるものというのこと

道徳は人の道というが・・・ほんとにそうだろうか?

たとえば時間を守るというあたりまえのこと

会議で、社員が遅刻すると、ばかもの!と怒られます、しかし社長とか役員が遅刻すると

「またせたね」で終わります、そしてなんら反省もありません。

学校で生徒が遅刻したら、大目玉をくらう、記憶にあたらしいのが神戸で校門のとびらに

はさまれて死亡した女子学生・・

そのあとの臨時全校集会で校長が「こんな事件がおこらないように、早い目に学校にくること」あきれるほどの頭でいったそうです・・

学校でも生徒が遅れると大目玉ですが、先生が遅れても問題なし、せいぜい有給休暇あつかいで終わるでしょう・・・

結局 道徳の神髄は強い者が弱い者を支配する考えといっていいと思います

それか 強い者は道徳がないのか?

少々目からうろこの感じがしました

過度の競争社会の日本はどうなるのだろうか??

というよりもこの競争は何の為になされるのか、何の為の競争のシステムなのか

システムとしてとらえるなら・・・

すべては企業がもうける為に日本の競争システムがあるといえるでしょう

学校今教育の内容はあくまでも企業ではたらくのに都合いいように

そして会社に入って心身すりへらして競争をして結局得するのは会社のみ・・・

もういい加減競争ばかりするのはやめましょうというのが氏の考え

自分もそう思います。

反論として「競争がなければ経済は発展しない、世の中はよくならない」ということをいう人が

とても多いと思いますが・・・

競争で心身すりへらし、ぼろぎれになり、病気になり、そして勝ち組 負けr組

そんなささくれだった今の日本でなにが競争なんだと思います。

もうだんだんと、発展という言葉をなくし、発展の階段から下りていくべきではないか

と思います

これ以上はもういらない

生活のダウンサイジングを日本全体でしてもいい時にきてるように思います。

欲望は無人大に大きくなっていく、ほしいものを手に入れるのが幸福だった時代は

もう終わりにしなければきりがないと思います

これからはほんとに心と自然の時代が必要と思います。

これも目からうろこ

よく「弱肉強食の社会」だから競争に勝ち負けは当たり前、負け組は自分が悪い、という

論調をはる人がいますが・・

弱肉強食とは異種の動物の食物連鎖であって、同種の競争ではない

間違っても人間の間で弱肉強食という言葉を使う強者は畜生。

これから必要なのは共生の考え方が必要なのだと思います。
コメント

芝浜

2010-12-22 12:33:11 | らくご

談志ひとり会

年の暮れにきくのにはちょうどいい噺

いい女房の いい夫婦愛のにじみでた人情噺です

泣いてる客もいるほどの噺です

暮れのおしせまった最後の店を閉めてからの夫婦の会話がとても

素敵でした・・・

得意の途中の脱線もなく、最後まで名演でした 心意気を感じました

年末にきく噺としてベストではないかと思います・・・
コメント

しなの鉄道 中軽井沢駅

2010-12-21 12:27:20 | 
中軽井沢駅に降りたのは2回目になります・・・

隣の軽井沢駅は新幹線も止まる駅で、とても近代的な駅で、駅を降りれば軽井沢アウトレット

プリンススキー そしてメインの旧軽井沢・・

一つ隣の駅なのに降りる人は自分と 小さい子供連れたおかあさん 駅員は年配のおじさん一人

とても寂しい駅なのです・・・

軽井沢と名前はつくのに・・

どことなく、クリスマスツリーも寂しげで・・・

しかし駅はホームも長いし結構立派な感じで、信越本線の時はこのホームの長さで

いくと特急も停まっていたのだろうかな

昔はたぶん、とても栄えていたのかもしれない、きっとそうだと思う・・

駅の改札口から見る風景はとても好きです・・・

この改札口にも数知れぬドラマがあったんでしょう

人生の中で 出発 出会い 別れ いろいろあったんだろうなと想像すると

いつもこの駅の改札口は見てきたんだなと思います・・・
コメント

中山道を歩く 軽井沢

2010-12-20 18:38:23 | 中山道完歩記録(信濃路)
昨夜、飲みにいって帰宅は2時前だったような・・・

朝はゆっくりめに目が覚めて、頭はぼーっとして今日は家でゆっくりすると決めてたのですが

外はいい天気でおまけにさほど寒くもなくいい感じ

昼めし食べてゆっくりTVみてたのですが、もったいない気がして軽くでかけることに

中山道で沓掛宿と軽井沢が歩き残しがあるので、軽く歩くことにしました。

車で軽井沢までいこうかと思いましたが、せっかくなんで電車でゆっくり本を読みながら

いくことにしました。

長野駅2時30分発のしなの鉄道 軽井沢行きにのりこみました・

中軽井沢駅まで1時間半、のんびり本を読みながらのつもりが、うとうとと・・気がついたら

小諸まできていました、この間1時間熟睡してしまった・・・

中軽井沢駅に夕方4時について歩きだします・・・

長野ではそんなに寒くはなかったので、結構なめてきましたが・・

とんでもない!さすがはここは寒い・おまけにもう日が暮れ始めてる

沓掛宿は特になにもないところ・・

どかんと、浅間山が

少し夕方で紅くなりつつあります、それにしても・・今日はまったく噴火してないのか

噴煙があがってません、だいたいいつもすくなからず噴煙あげてるのですが

まったくない

この時期にしては雪も少ない・・

なんか感じが違うな

国道から旧軽井沢へ向かいます・・

この寒さ・・痛い感じだからたぶんー3度ぐらいかなと思いながら歩いていると道路の標示は

0度・・・

これで0度か・・寒さに弱くなったんだろうかな?昨年、軽井沢の北国街道歩いたときは

ー9度だったからそのこと思うと全然高いのに寒く感じる・・

手袋を忘れたからかもしれない・・・

日もどっぷりくれて別荘地あたりを歩きます・・・

体が結構あたたかくなってきたころに、軽井沢駅到着

これで、埼玉の本庄宿と佐久の八幡宿をつなぐことになってちょうど、中山道の半分の距離を

あちこち、つぎはぎだらけで歩いたことになります、来年は残り半分をなんとか歩きたいと

思うのです・・・

今年の街道歩きの歩き納めということです。

夜長野駅に着いたら駅前の標示は4度、やっぱり軽井沢は相当寒い・・
コメント

中山道を歩く 蕨宿から大宮宿 2

2010-12-19 16:03:38 | 中山道完歩記録(武州・上州)
浦和宿到着・・・・

さいたま市、埼玉の県庁所在地・・・

これが宿場町です・・・

浦和駅前の大通りが中山道ということです

異常な交通量の多さ・・

ひたすら歩きます(笑)歩くしかない、今日は中山道消化日だから

レッズの本拠地だもんな・・・

サッカーの町か・・

青空古本市をやっていたので少しよりました・・・

思わず立ち読みした本、分厚い!新日本プロレスの歴史!

今までの名勝負がぎっしりつまっていて、しばし読んでいました・

浦和からはひたすら大宮に向かって歩きます・・・・ほとんど写真もとっていません

とるところがありません(笑)

左手にさいたまスーパーアリーナーをみながらさいたま新都心駅前を歩きます・・・

そして大宮宿に・・・

昔の中山道が氷川神社の参道になってるということで参道をのんびりあるいて

埼玉一の都会 大宮駅に到着

時間があれば上尾宿までいきたいところですが、もう日が暮れてくるので

今日はここまで

歩いた距離は短いのですが・・気分的にとても疲れた・・

歩数計は26000歩ほど
コメント

深川恋物語

2010-12-19 12:26:16 | 読んだ本

宇佐江真理の深川恋物語

新幹線の中で一気に読みました、最近の本では映画になった雷桜が有名ですが

市井もので恋物語を書かせたら彼女はばつぐんだなと思います

すーっと物語が入っていく感覚ですらすらと場面が思い浮かぶという感覚です

6つの恋物語です

とてもせつなくて、そして最後にさわやかな感じが残る

この市井ものは年のせいか、とても安心して読むことができます、物語に鬱積してるような

ものがないのがいい、今の現代小説は読んで、読まなければよかった・・・と思う本があまりにも

多い・・

深川が舞台というのもとてもいい、深川は自分も何回か行ったことがありますが

東京でもとても好きなところの一つ、深川不動様 富岡八幡宮 門前仲町 いまだに

古きよき江戸が残ってる町

久々に行きたくなりました。
コメント

中山道を歩く 蕨宿から大宮宿 1

2010-12-18 16:08:40 | 中山道完歩記録(武州・上州)
午前中池袋に所用で行って、そのまま帰るのももったいないので

昼から中山道を歩くことにしました。

池袋で昼をさっっさと食べて埼京線と京浜東北線を乗り継いで、夏に歩いた蕨駅におりました。

駅前の商店街を歩いて中山道へ向かいます、時間はちょうど昼1時

長野を出るときは思い切り寒く(たぶん0度ぐらい)だったのでかなり厚着をしてきたの

ですが・・ 都会の昼は歩くと汗がでてくるぐらい暖かい・・

上着を脱いで厚手のシャツになって歩きます。

蕨宿について、トイレにいきたくなったので、以前も立ち寄った、蕨歴史資料館に入りました。

夏にきたのでさっさとようを足してさっさとでました・・・・

資料館の中は昭和のよきころの思い出の品が多数展示されていて

屋外にはこんななつかしい、デパートの屋上にあった乗り物がありました

小さいころに、当時京都駅前の丸物デパートの屋上でよくのせてもらった記憶があります。

話はそれたのですが、京都駅前の丸物てとてもなつかしい、自分の年代の京都出身の人

はとてもなつかしいでしょう、よく母親に連れられて丸物にいったのを思い出しました。

屋上ののりもののって、地下の食品売り場のお好み焼き屋さんでおやつでお好み焼きを

食べたのを思い出しました。

今回は特に見所はない!蕨宿ぐらいが少し宿場町としてなんとなくあるような感じで

あとは・・埼玉の都心を歩くのみ・・

今日は中山道の消化日とぐらいの感覚で特に期待なしです・・・


高速の下に一里塚の跡

ここから浦和宿に向かってひたすら県道を歩きます・・・

ただ・・・ 歩くのみ・・・・

続・・・・
コメント

大町 塩の道博物館

2010-12-17 12:23:02 | 信濃の国だより2
先週 大町で商談でいって、アポイントの時間に結構時間があまったので

仕事中ですが、ちょこっと塩の道博物館へ立ち寄りました。

なかに入ると、管理人のおばさんが、おおきな分厚い登山の時にはくような靴下をもって

きて、とても中は冷えるからはいてといわれ、靴下をはきました。

さすがに冷える冷える・・・靴下は正解でした。

大町は塩の集積地でもあってこの建物も塩問屋のあとです。


中にはなつかしい・・・わかんがありました。

昔はよくこれはいて冬山いったなあ・・・・

田舎の問屋さんの雰囲気がいっぱいです

奥には塩蔵 漬けもの蔵やかなり大きな蔵がありとても立派な建物でした・・・
コメント

たから食堂 鍋焼きうどん

2010-12-17 12:20:56 | 信濃の国だより2

先週、仕事で大町にいったときに

寒い日だったので、あたたかいうどんを食べたくなって

少し古い食堂へはいりました。

鍋焼きうどんか・・・これあたたまりそうということで注文しました

結構大きな土鍋に、鶏肉とあげと野菜と卵


ボリュームあって、体があたたまりました、これで700円は安いなあ


コメント

やっと 冬がきたか・・

2010-12-16 12:34:07 | 信濃の国だより2

今日は長野は一日あたたかい日でした、最高気温が11度

いったいいつに冬がくるんだろうかな・・・

先週の土曜の朝に雪がふっただけで、去年よりもあたたかい感じがします
予報では、やっと本格的に雪がくるか~長野は24日はホワイトクリスマスになりそうです。

やっと氷点下の世界になるようです

けど去年はたしかこの時期はー5度とかー6度だったように記憶してます。

なんと、この年末の時期に24日を有休をとってしまった・・不届きもの(笑)

千葉にゆっくり帰ることにします。

今年はなんとか仕事は早い目にいろいろと手をつけて結構落着いてきてます

去年は最後の悪あがきでしたが

30日の仕事おさめまであと一週間
コメント