My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

モンスター

2013-06-24 23:56:54 | 読んだ本

またまた百田尚樹

モンスター・・・これが彼女の昔のあだ名だった。

醜い顔でまわりから化け物あつかいされていた。

その為に事件をおこし故郷をでて東京へ

そこから彼女の美への戦いが始まる。

そこまでして整形手術をするのか・・・数えきれないくらいの手術をして

まったくの別人の美人に変身、そして故郷へ帰りレストランを開き

復讐が始まる・・・・

男はこころがどうのこうのていうけど結局はそこそこの顔をもとめてるのよ・・・・

ほんとのところだろうなあ・・・

難しいところだろうな

しかし美しいものにひかれるのは仕方ないしね、檀れいとかね

こどものころ、クラスでもなにか見た目で嫌われてた女の子がいました

きたない、ばいきんがうつるとか、周りがそういってたのを思い出しました。

たぶんすべてがつらかったのか勉強も思うようにすすまなかったようです、

今から思えばどんな思いで学校に通ってたのだろうかと思うと心が痛みます。

そう思うと若いころて残酷ですね・・・

読みながら自分のこどもがもしこんな目にあってたらどうするだろうか?とか

考えて読んでました。

いろいろと考えさせられた本でした。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村
コメント

奥美濃 鍋倉山

2013-06-19 23:26:42 | 山の思い出

先日、マサヒさんと春日モリモリ村に

行く途中で、ここが鍋倉山の入り口やでと・・・

18年前に行くことは行きましたが、かなり記憶があいまいです。

家に帰って山のアルバムを調べてみました。

95年に登ってます。

記憶に残ってるのは

この立派な避難小屋

幼稚なコメントですが・・・・

避難小屋にしては立派すぎるログハウス、泊まってみたいが下山はすぐ・・・

焼きそばたべたのも思いださないなあ

Hさんばてたのも・・・おぼえてない。
コメント

永遠の0

2013-06-18 23:55:23 | 読んだ本

しまったなあ・・・もっと早く読めばよかった!

どうも話題作とかベストセラーは読むのに抵抗があるんで(人と同じがいや)

百田尚樹は読まずにいた・・・

会社の先輩がだまされたと思って読んだらとてもいいとのこと

それじゃと読んでみました。

600ページ以上の本一気に読んでしまいました、ぐいぐいひっぱられる感覚。

妻とこどもの為、死ぬわけにはいかないという海軍航空隊兵曹長、抜群の腕を

もった零戦のり。

生きて帰るのを信念として死にいくのではない・・・

以前からわかってましたが、帝国大本営 参謀たちはいわゆるエリート、現場を知らない

エリートがだす作戦は人の命をなんともおもわない作戦。

そして責任はまったくとらない、責任は下にとらす。

あらためて具体的によくわかりました。

明治以降、日本人に責任は下に押し付ける気風は沁みついたのでしょうね

今も変わりません、武器をもってないが、組織という武器が

現場をしらないエリートたちが日本を会社を動かしている。

現場は軽く思われる気風、日本はいつからこうなったのでしょう。

会社なんぞ責任を幹部がとらないいい例ですね、不祥事があれば下に

押し付けて

業績が悪くなれば自ら責任とって経営責任とって辞めることもなく

平気でリストラして多くの社員と家族を路頭に迷わす、まるで帝国軍そのもの

いさぎ悪い。

そういえば新選組の悪党どもも、幹部はのうのうとして、下の人間に規則違反

といって切腹ばかりさせてる、近藤 土方なんぞは賊どもですね。

昔の戦国時代は上の武将が命さしだして下の人間や民を救ったものですが

そんな日本人気質はどこにいったのやら。

この本改めて、太平洋戦争がいかにアホな戦いであったか、参謀はアホで責任

のがれしていたか・・・ 現場の人が家族を思い葛藤してたかがあらためて認識

できました。

背筋がのびる本です。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村
コメント

経が岬

2013-06-17 00:01:20 | ふるさと京都はなし2

逃避中の二日目は丹後半島まわり・・・・

久美浜~間人~経ケ岬へ車を走らせる・・・

日本海は濃いブルーだ

駐車場に車停めて

山の上の灯台へ

15分ほど登る・・・楽しすぎなのか汗が・・・

青い空と青い海と白亜の灯台

青すぎる・・・・・

青い海・・・・

この海の上をミサイルが飛んでこないように

しかしながら最近は・・・・・

山がどうした?

山より海の写真が多いのでは・・・・
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村
コメント

逃避中でした・・・  レイニイセット城崎

2013-06-09 00:20:48 | 宿いろいろ

金曜日は計画有休だった。

うっかりしていた、前日に気がついた。

さあ・・・どおするか・・・東海道歩こうか・・・いや

東海道は18きっぷの時に静岡歩こう・・・

最近疲れてるので一時逃避しようか
とりあえず日本海に逃避した・・・

仕事の携帯は思いきって電源きってデスクの中にしまってきた・・・・自由だ

逃避するや

前日にネット予約していた宿に

とにかく・・・・

ゆっくり本読んですごそう・・・温泉つかって・・・

贅沢だな

部屋やばいぐらい広い・・・・

和室もある

キッチンまである

ゆうに50平米以上はあります、これやばいな、一人ではもてあます。

とりあえず、本読んですごして

温泉にはいって

温泉も一人でゆっくりつかって

のんびりしたわ

夕食は豊岡のスーパーで寿司とおこのみ焼きを買ってすましました。

逃避中とはいえ少々贅沢な逃避です。

一泊素泊まりで4200円、ポイント1200ポイント使って3000円で

泊まりました、安い・・・・

だれにもどこにいくともいわずに前夜に行き先を成り行きで決めて

いくというのはなかなか逃避感があっていいな

几帳面に計画を立てる方なのですがたまにはこんな無計画に近いのも

なかなかいい

次の日の予定は車に乗るまで未定でした。

毎年この時期はなぜかこんな動きをしてしまいます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント

震える牛

2013-06-09 00:17:47 | 読んだ本

これはやばい

震える牛・・・・ BSEにかかった牛の症状

この本の内容が想像の世界であってほしいと願うだけです。

国産のBSEの牛のくず肉がハンバーグにまじってた?

ハンバーグの価格を安くするために混ぜ物添加物を混合する機械を開発

惣菜の大きなハンバーグが100円

舞台はオックスマート 全国展開の勢いのスーパー

社長の兄弟が国会議員で大臣を勤めた大物政治家・・・・ててて

あのチエーンがモデルにしてるの???

いずれにしても食の安全を問いただすこの一冊戦慄の内容です。
コメント

花も刀も

2013-06-09 00:16:12 | 読んだ本

最近は山本周五郎をよく読んでます。

読んでいておもしろいというか、日本人の忘れてしまった、礼節や義というもの

をあらためて思いおこしてくれそうな話が多いです。

花と刀は主人公が剣豪 平手幹(造酒)のものがたり

日本人忘れてるなあ・・・・

人情という言葉はもう死語になったのかな・・・

自分なりに明治時代から日本人が変わってきたと思いますね・・・

江戸時代までけっこうちゃらんぽらんでおおらかに生きてきたように

思うのですが・・・

どうも明治以降日本人は窮屈になった。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村
コメント

間人

2013-06-09 00:12:11 | ふるさと京都はなし2

この時期になると(初夏の頃)丹後の方へ行きたくなる・・・・

丹後半島の丹後町間人(たいざ)へ車を走らせました。

間人と書いてたいざと読みます、かなり難解な地名です。

間人皇后がこの地に大座ましました立岩があってそこから

間人→たいざとなったとのこと。

まずは間人港へ、イカ釣り漁船が泊まっています。

冬はマツバガニの漁ですね。

とろばこタワー。

間人は高校生の時の友人と大学生のバイト先の先輩が出身地でした。

とはいえ30年も前のことで今は消息はわからないです。

海沿いの町というのはいいですね。

太平洋沿いではない日本海沿いの町はいいです。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村
コメント

全但バス バス停

2013-06-06 10:56:26 | バスストップ

但馬地方(兵庫県北部)を走る全但バス

以前から全但バスのバス停はいいぞ・・・・と思ってました。

なんかいいね・・・・・

なんかいいね・・・・

何がいいかよくわからないけど、看板がくっきりしてるし

田舎ぽい感じがよいです。

いざとなれば入り口にビニールシートをかけたら泊まることができる?

バス停好きなので、ここはなかなかいいです。

コメント

かやぶきの里

2013-06-05 09:54:27 | ふるさと京都はなし2

美山町のかやぶきの里は

何年ぶりだろうか・・・・・

20年ぶりかもしれない、かやぶきの里して保存地域になって観光地化して

きてから一回もいってない。

自分たちが学生の頃はかやぶきの屋根の田舎て普通にあって

珍しくもない風景だった。

ここも普通の田舎で観光なんてもののない、由良川の鮎ぐらいだろうか

あとは山登りで由良川源流とか歩くとか京大演習林とか

ずいぶん観光客も多いな、駐車場も完備されて

カフェや民宿 みやげもの屋 とかポタリング族がよろこびそうな感じになってる。

地元の繁栄と考えたらこの選択もいいのかもしれないが・・・

へんに保存するより、白馬村の青鬼集落のように自然のままのかやぶきの里

がいいように思うけど・・・

とうみだわ・・・・

さすがにもう使ってないだろうけど

この木をしまっておくこの屋根みたいなのがとてもなつかしいです。

帰りに直売所にたちより

サラダ玉ねぎを買いました、おじさんが生で食べれば甘くておいしいということ

スライスして鰹節と醤油をたらしていただきました。

甘くてうまい、甘さが普通の玉ねぎとはまた違う。
コメント

暴雪圏

2013-06-05 09:53:34 | 読んだ本

佐々木譲の警察物シリーズ

以前3本北海道警シリーズを読んでおもしろいな・・と最近の刑事ものの中では

なかなかおもしろい、舞台が北海道というのがまたいい。

今回の暴雪圏は暴風雨と大雪があいまった十勝地方が舞台

ホワイトアウトで帯広界隈のすべての道が通行止め

孤立したペンションに集まる、いろいろな人間模様と強盗犯

手に汗にぎる物語。

おもしろくて一気に読みました。
コメント

東海道を歩く 土山宿~水口宿~三雲 2

2013-06-03 09:53:43 | 東海道歩く 西

水口宿に入ります・・・・

暑い・・・・

豆腐屋のきぬごしというのが・・涼しそう・・ 冷奴をたべたくなって

きました。

豆腐はダイエットになるのかな?

本陣跡

休憩所で一服

ちょうど自動販売機があったので冷たい水を買いました。

Tシャツを着替えて

飲んだ・・・冷たくておいしい!ちらっと賞味期限みたら2013年5月27日とある

明日で期限切れる、ぎりぎりセーフ

歩いてると

からくり時計が現れました

けっこう立派なもんだな・・・

こんなレトロなたばこ屋も

たばこ屋になぜか海苔屋の看板もある??

酒蔵もあり

水口宿も長い宿場町でした・・・

なんとかぬけて三雲駅に向かって歩きます。

三雲駅の手前

ここの昔の橋がかかってたようです、今はもうないので1号線沿いに橋を渡ります。

三雲駅到着。

本日36200歩20,4kほど、ペースとしては30Kぐらいでいかなければいけないな

朝もっと早くでよう・・・旅立つのはやはり朝早く
コメント

らーめん四天皇

2013-06-01 09:58:36 | 昼飯のもんだい

和歌山インターをありてしばらく走り、今日は昼はすき家にでもしておくか・・・

と思ったのですが・・ラーメンが無性に食べたくなり入りました。

メニュー?

とんこつ→塩とんこつ 醤油とんこつ 味噌とんこつ 鶏がら→塩鶏がら 醤油 味噌

とわかれています・・・初めて入る店でよくわからない

これは!というのがないのね?

鶏がら醤油玉子いりを注文

まずまずでけど味が単純な感じであっさりたべられるけど

て感じです。

すだちが入ってました

値段は750円・・・・・

美濃の中華のことを思えば高いよな・・・・
コメント

東海道を歩く 土山宿~水口宿~三雲 1

2013-06-01 09:47:51 | 東海道歩く 西

5月26日歩く

空は晴天、歩くか・・・

草津線貴生川駅より滋賀交通のボロバスで土山へ

スタートは11時かなり遅い、いうかもう暑い!

土山宿、それなりに町並みが保存されています。

中山道の宿場の大きさと比べたらやはり東海道の方がかなり大きい

土山宿もそこそこの大きさです。

本陣跡

土山はお茶の産地、ところどころのお茶屋のあとが看板がでています。


とりあえずTシャツ1枚、短パンはいてきたらよかった・・・

旧東海道は国道1号線から一本中に入った道になります。

道はわかりやすく、道に街道がわかるようにほそうそれています。

茶畑が広がる中を東海道を歩きます・・・

茶・・・・  茶は不発酵茶 半発酵茶が烏龍茶 発酵茶が紅茶

昔、大陸から茶が伝わった時に、工夫して発酵したら日本は紅茶のみながら

おにぎりたべていたのだろうか?とか考える。

茶ほど不思議な植物はないな、発酵度合いでこれほど変化するのだから。

ひたすら歩きます、水口宿までは10.5K

暑い・・・・すでにTシャツはどぼどぼ大汗かいてます。

アスファルトからの照り返しが暑い・・・

こんな休憩スペースがあったので一服、日陰に入るとかなり涼しい・・・

これから暑い季節がやってくる、真夏の中山道歩きを思い出しました・・・・

水口宿はもう少し

続・・・
コメント