一昨日に登った砥石権現の山頂には、四国の山では知る人ぞ知る
2つの人工物がありました。
一つは「キティー山岳会」の山名プレート、もう一つは地元の方が
作られたお地蔵さん。(たしか小松島の方)
「ヤッホー地蔵」については出生ははっきりしているのですが
「キティー山岳会」については、その名前だけが知られているだけで、ほとんど謎?のままです。
割とマイナーな山にこのプレートはかけられているのです。
香川の里山にもおやっと思うような山に、このプレートがあります。
今までは何気なく眺めていたのですが、今回よくよく見てみると
少し解ってきたことがありました。
それはメンバーの中にアクリル板の加工のできる業者さんが
いるのではないか?ということです。
ホームセンターでもアクリル板は売られているのですが
あの楕円形の形や、長方形の角の面とりなどは、やはり専門家の
手によるのではないか・・・・・・な!
高松には屋外看板屋さんで、アクリル板を使って製作する業者さんを知って
いるのですが、どうも看板屋さんではないような気がします。
なぜなら手書きの文字が、どうみても素人ぽいからです。
以上のようなことが、プレートから伺い知ることができました。
ですが・・・・・ほとんどどうでもいいことです! ハイ!
2つの人工物がありました。
一つは「キティー山岳会」の山名プレート、もう一つは地元の方が
作られたお地蔵さん。(たしか小松島の方)
「ヤッホー地蔵」については出生ははっきりしているのですが
「キティー山岳会」については、その名前だけが知られているだけで、ほとんど謎?のままです。
割とマイナーな山にこのプレートはかけられているのです。
香川の里山にもおやっと思うような山に、このプレートがあります。
今までは何気なく眺めていたのですが、今回よくよく見てみると
少し解ってきたことがありました。
それはメンバーの中にアクリル板の加工のできる業者さんが
いるのではないか?ということです。
ホームセンターでもアクリル板は売られているのですが
あの楕円形の形や、長方形の角の面とりなどは、やはり専門家の
手によるのではないか・・・・・・な!
高松には屋外看板屋さんで、アクリル板を使って製作する業者さんを知って
いるのですが、どうも看板屋さんではないような気がします。
なぜなら手書きの文字が、どうみても素人ぽいからです。
以上のようなことが、プレートから伺い知ることができました。
ですが・・・・・ほとんどどうでもいいことです! ハイ!