かぜねこ花鳥風月館

出会いの花鳥風月を心の中にとじこめる日記

Nコンの季節

2019-08-30 18:31:59 | 日記

左ふくらはぎの肉離れは、どれぐらい快復傾向にあるのだろう。と、第三者的な言い方をせざるを得ないのは、生まれて初めての経験なので、体の内部のことは分からないからだ。たしかに、患部を押しての痛みは消えつつあるが、まだ、かかと歩きは鈍痛と筋の張りのため少しためらわれ、サポーターをつけても早歩きやもちろん走りはかなわない状況。だが、負傷から10日経過し、確実に体は「原状回復」に懸命なのが分かる。

その頑張っている体を信じて勝手ながら、9月半ばの3000Ⅿ活火山連続登山計画を立ててしまった。3つばかりふもとの宿を予約したし、バス時間や山頂付近の山小屋情報もメモをした。テントも寝袋も持たずできるだけ軽装でふくらはぎに負担のないような計画ではあるので、なんとか左ふくらはぎ君は最後までもってほしい。もちろん、サポーターと消炎剤も持参しよう。3つの山をそれぞれ登るので、再発、不調の際は、潔く戻ってこよう。

それにしても、家の中でじっとしていると季節の回転は速い。山に向かう頃は、もう9月半ばで、3000m峰はもう紅葉のきざしを見せるころだろう。

家でじっとしていた今週は、午後のNHKFMのらじるらじる東京版でNコン(NHK合唱コンクール)の東京大会を録音で聴いた。夏休み中の8月に、日本の48都道府県で小・中・高ごとに大会が開かれ、金賞2校から4校選ばれる。金賞校は、9月上旬に開催されるブロック大会に参加、ここで金賞校が1~3校選ばれ、10月の体育の日前後の3日間にNHKホールで行われ全国に生中継される全国大会に挑む。都道府県、ブロックとも金賞校の数に差異があるのは、前年の大会で金賞を取るとその地区の金賞枠が増えるためだ。

わが、東北地方はといえば、小・中・高とも福島県(過去は、宮城もそうだった)が毎年優秀な成績を収めているので、金賞枠が多く、来週末開催の東北ブロック大会には、中学だと他県が2校程度なのに、福島は4校も出場してくる。

このブロック大会は、近隣で行われ、それも「ただ」なので、中、高とネットで申し込んだが、日程の都合で、今年は、当選しても、中学の大会しか行けそうもない。けっして、制服の女学生好きの変なおじさんではないが、中高生の、それも女性の声、それもハーモニーの合唱となると、どのような楽器演奏にも勝る美しいもんだとと感じているのだし、課題曲ばかりでなく、自由曲で様々な音楽家や詩人の作品に触れることもできる。さらに、聴きながら、一番楽しかった中高時代の思い出にもふけることができるし、「白秋」から「玄冬」に差し掛かった世代として、「青春」に対する嫉妬と憧憬という複雑な気持ちも経験することができる。

できる限り、年老いるまで、このNコンの追っかけになり、紅葉の山の時季で、なかなか難しいが、抽選に当たればNHKホールにも出かけたいと思っている。NHK開催大会に対する純情ともいえるオジサンの愛情、分かんねえだろうな、「N国党」のオジサンたちには・・・・・

https://www.nhk.or.jp/ncon/music_program/kadaikyoku_j2019.html

コメント