ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

美濃和紙であんどん作り

2011年09月16日 20時57分56秒 | ブログ

 今日は、永和コミュニティの「美濃和紙行灯アート研修」の永和台から4人が参加しました。少し早めに行ったが、永和出張所から6人参加するだけなので、10分ほど早めに出発。永和防災コミで30人ほどが乗車して、満席になりました。もう1015分ごろには、美濃和紙あかりアート館に到着して、毎年10月に行われる「あかりアート展」の優秀作品、芸術作品を見せて頂きました。「番屋」で食事を済ませ、あんどん作りに初挑戦しました。まず、三角のしゃれたあんどんに和紙をボンドで貼り付けて、横はカッターで、縦は水できれいに和紙をカットする。下張りをして、後は思い思いの和紙を張ることで出来上がるということでした。町に繰り出して、和紙やあんどん展示の蔵や和紙で出来たウエディングドレスの展示など美濃でしか見られないお店を見て回りました。

 もう1枚カラフルな和紙を張って仕上げましたが、さあうまく出来ましたでしょうか。

コメント