12月31日(土)、今日は大晦日。一日中大掃除で大忙しでした。まず台所の壁紙を張り替えて、トイレ、お風呂を磨いて、居間のガラス拭き。夫がいないうちに、居間に掃除機をかけ、玄関の棚をきれいにし、一年でこんなにも掃除をしたことのないくらいであった。例年だと夫も少しは手伝ってくれるので、この半分くらいの掃除で済んだが、夕方になるとため息が出るほど、疲れてきた。隣の人と家族の協力がないといい加減イヤになってしまうね。とお互いに愚痴を言い合って、慰めていました。
夕食は年越しそば。今年は硬めに茹でたので、珍しく「おいしい」褒めてくれました。今年は結婚して40年久しぶりの2人だけの大晦日を過ごすことになりました。紅白を見ているといつの間にか眠ってしまい、気がついたときには「7年ぶりに赤組が優勝」と喜び合っていました。
孫と約束をしていたので、パジャマを着たまま、上に着込んで、大井神社に行こうと孫を呼びに行ったら、「もう今日は寒いので行かない」というじゃありませんか。がっかりして折角来たので、除夜の鐘を聞きながら、初詣をして帰りました。
今日の万歩計は、16,912歩でした。