24節季は啓蟄(3月6~20日ごろ)。
一雨ごとに春が近づいて、土の中で冬ごもりしていた虫や生き物たちが、穴から這い出してくる頃。
友人が朝早く、この花知っていると持ってきてくれました。マンサクです。春一番に咲く花と言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/02/0f23f62ae9b10d77c10da3b5f9742b49.jpg)
用事があって、民商の駐車場に入ろうとしたが、小さな縁石に乗り上げてしまい、ニッチもサッチも動かなくなってしまった。
民商の方に頼んで持ち上げていただこうとしたら、丁度ミニパトカーが通りかかって、どうしましたと声がかかり、「これ事故ですね」と言って、パチパチ写真を撮って、持ち上げてくれるでもなく、民商さんが持ち上げてくれて、徴集を取られて、「縁石は市役所の所有ですので、市役所に報告して、修理しなければ、保険で修理してください」と言われてしまった。
市役所にいき、話をすると、あとで見に行き、修理をお願いするときは連絡しますとのことです。
市役所でも迷惑な話のようです。警察も暇なのでしょうか。こんなことでもしないと仕事がないのでしょうか。迷惑な話です。
昼間は暖かくなるので、ついに薄着で出かけると、夕方冷たい風が吹いてきて、思わず足早になって、家路に急ぎます。
午後から、蟹江で麻雀班会。
友人二人が欧香でランチをしているので、一時間遅れで合流。
もうすでにランチは終って、コーヒータイムでしたが、ミックスフライを頼んで、急いで食べていると、ヤッパリ早めに先に行くと言って出掛けてしまう。
少し遅れて麻雀班会に参加すると、少し大きめな牌が並び、ゲームが終わり、スイッチを押すと、真ん中に口が開き、牌を入れて閉じると、蓋をして、目の前にあっという間に積んだ牌が出てくる。
余りに早いのでビックリである。
どうも2種類の牌がどんな仕掛けかわからないが、交互に出てくるようである。
ビックリ仰天というのはこんなことをいうのであろう。
インターネットで購入したようですが、並べるだけでも時間が短縮されるので、1ゲームでもたくさん出来るようになりました。
ジャラジャラやりながらおしゃべりが出来なくなってしまいました。
機械化がいいのか悪いのか。
今日の万歩計は、3,393歩でした。
一雨ごとに春が近づいて、土の中で冬ごもりしていた虫や生き物たちが、穴から這い出してくる頃。
友人が朝早く、この花知っていると持ってきてくれました。マンサクです。春一番に咲く花と言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/02/0f23f62ae9b10d77c10da3b5f9742b49.jpg)
用事があって、民商の駐車場に入ろうとしたが、小さな縁石に乗り上げてしまい、ニッチもサッチも動かなくなってしまった。
民商の方に頼んで持ち上げていただこうとしたら、丁度ミニパトカーが通りかかって、どうしましたと声がかかり、「これ事故ですね」と言って、パチパチ写真を撮って、持ち上げてくれるでもなく、民商さんが持ち上げてくれて、徴集を取られて、「縁石は市役所の所有ですので、市役所に報告して、修理しなければ、保険で修理してください」と言われてしまった。
市役所にいき、話をすると、あとで見に行き、修理をお願いするときは連絡しますとのことです。
市役所でも迷惑な話のようです。警察も暇なのでしょうか。こんなことでもしないと仕事がないのでしょうか。迷惑な話です。
昼間は暖かくなるので、ついに薄着で出かけると、夕方冷たい風が吹いてきて、思わず足早になって、家路に急ぎます。
午後から、蟹江で麻雀班会。
友人二人が欧香でランチをしているので、一時間遅れで合流。
もうすでにランチは終って、コーヒータイムでしたが、ミックスフライを頼んで、急いで食べていると、ヤッパリ早めに先に行くと言って出掛けてしまう。
少し遅れて麻雀班会に参加すると、少し大きめな牌が並び、ゲームが終わり、スイッチを押すと、真ん中に口が開き、牌を入れて閉じると、蓋をして、目の前にあっという間に積んだ牌が出てくる。
余りに早いのでビックリである。
どうも2種類の牌がどんな仕掛けかわからないが、交互に出てくるようである。
ビックリ仰天というのはこんなことをいうのであろう。
インターネットで購入したようですが、並べるだけでも時間が短縮されるので、1ゲームでもたくさん出来るようになりました。
ジャラジャラやりながらおしゃべりが出来なくなってしまいました。
機械化がいいのか悪いのか。
今日の万歩計は、3,393歩でした。