ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2019年3月17日(日)、まちづくり・健康づくりフェスティバル ☁️時々🌂

2019年03月18日 05時39分05秒 | フェスタ・イベント
今日はみなと医療生協の「まちづくり・健康づくり」に友人と参加しました。

午前中は、賑やかな「ひよ鼓舞太」開幕太鼓のあと、名畑恵さんの「ひとりひとりが地域でよりよく生きる『まちの縁側』の可能性」の講演がありました。

名畑恵さんは、NPO法人まちの縁側育み隊代表理事で、千葉大学の延藤安弘氏に師事し、「まちの縁側」普及や全国のまち育て活動のサポート等を行っています。

長野では、まちの縁側を5,000ヶ所目指す「縁側取り組み隊」を行っています。

沖縄では、おばあ達が集まって縁側を作り、長く続けるには、できる人が、できる時に、できることだけを行うことだということです。

伊那市では、引きこもりの居場所を作りたいといって、空き店舗を借りて、コミュニティカフェ「セジュール」を作り、引きこもりの人たちのたまり場に集まっています。

名古屋では、「錦二丁目まちの会所」を作り、町内会も含めて、運営に参加して、昼間の人口の割には、夜の人口の少なさを解消するための活動を行っています。

公共施設や自宅を解放したりして、まちの縁側が全国に広がっているとのことでした。

まちの縁側づくりをするには、
1, みんなで考え、仕組みづくりをする。
2, 仲間づくり
3, 欠如を人の温かさで包む縁 側であること
地域の繋がりや居場所づくりの必要性を語りました。

お弁当のあと、友人と己書のコーナーに行き、筆ペンで「ありがとう」の書き方を教えていただきました。



友人は、「のんびり、ゆったり」とお地蔵さんを書きました。



ちょっとしたコツさえつかめば、なんとか味のある字になりました。

病院で体組成の測定をしました。少し体脂肪が多いので、筋肉運動をしてくださいと言われてしまいました。

さあ、明日からダンベル体操でもしようかな‼️

今日の万歩計は、1,770歩でした。(風が冷たくてウォーキング出来ませんでした)




コメント