ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2019年5月21日(火)、小満 ☂️のち🌤️

2019年05月22日 05時17分54秒 | 四季、暦、祝日
昨夜から降った雨が朝も降っていて散歩にいけなかったが、意外に早く曇り空になり、昼頃には晴れてきた。

ビラ配りをしていると、柏葉アジサイが咲いて、花イッパイの畠があった。



今日から6月5日まで、24節季の「小満」である。

あらゆる生物が、太陽を浴び、生き生きと育つ時期である。

丁度、頂いたオクラやインゲンの苗を植えていたので、恵みの雨となった。

今年の畑には、ナス、インゲン、オクラ、ジャガイモが植えてあるので、実りが楽しみである。

午後から、音楽グループ「コバルトブルー」の人たちと勝幡の「喜久屋」で打ち合わせをする。

ギターと歌の3人のグループでまだ結成したばかりで、お試しで演奏させてほしいということでした。

取り敢えず6月に近くの老人施設で行うということでしたので、9月の永和台サロンで演奏をしていただくことになりました。

みんなで歌う昔懐かしい歌も取り入れたいということでしたので、楽しみです。

サロン活動も、10年になると
いろんな人から、参加させてほしいと声がかかるようになり、嬉しいものですね。

今日の万歩計は、2,794歩でした。
コメント