我が家の麦ちゃん 毎日のように、玄関の戸を少し開けていると、隙を見て時々外に飛び出すので、アームバンドに鈴と名前と電話番号を書いて着けました。
大分なれたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/19/579347611b433f2c9a2855bd1ecb6831.jpg)
今日はボランティア協議会の総会があるということで、愛援隊の代表と一緒に参加する予定だったので、時間が過ぎてしまったので、慌てて会場に向けて出発する。
会場に着いてもまだ見えていなかった。お互いに携帯の番号を交換してなかったので、連絡がとれなかったのが残念である。
もう始まっていたので、そのまま参加する。
2018年度の事業報告、会計報告と2019年度の事業報告、会計の承認がされ、役員は10年してきた会長が交代し、新しい会長の挨拶があり、総会は終了する。
佐屋苑包括し援センターの方が見えていて、永和台で体調を崩していた人が結核かもしれないという連絡が入り、すぐに様子を見に行くということでした。
我が家で食事会をしたいので、衛生上の問題はないかと聞いてみると、一度保健所に聞いた方がいいと言われた。
すぐに津島保健所に行くと、不特定の人を対象の場合は手続きをとらなければならないが、サロンの人対象で、みんなで作って食べる場合はなにも手続きいらないということでした。
午後から、雨が降るか心配だったが、母の単衣の着物と雨コートを着て、出掛ける。
参加者それぞれ単衣の着物で、練習をする。
この時期は暑くてなかなか着物を着る機会が少ないが、母がまだ着ていない単衣の着物が3枚ほどあるので、コンサート等の時になるべく着ていこうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ff/1e8eaeb119b0d7854fa555bb7d0b7f3c.jpg)
今日の万歩計は、6,700歩でした。
大分なれたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/19/579347611b433f2c9a2855bd1ecb6831.jpg)
今日はボランティア協議会の総会があるということで、愛援隊の代表と一緒に参加する予定だったので、時間が過ぎてしまったので、慌てて会場に向けて出発する。
会場に着いてもまだ見えていなかった。お互いに携帯の番号を交換してなかったので、連絡がとれなかったのが残念である。
もう始まっていたので、そのまま参加する。
2018年度の事業報告、会計報告と2019年度の事業報告、会計の承認がされ、役員は10年してきた会長が交代し、新しい会長の挨拶があり、総会は終了する。
佐屋苑包括し援センターの方が見えていて、永和台で体調を崩していた人が結核かもしれないという連絡が入り、すぐに様子を見に行くということでした。
我が家で食事会をしたいので、衛生上の問題はないかと聞いてみると、一度保健所に聞いた方がいいと言われた。
すぐに津島保健所に行くと、不特定の人を対象の場合は手続きをとらなければならないが、サロンの人対象で、みんなで作って食べる場合はなにも手続きいらないということでした。
午後から、雨が降るか心配だったが、母の単衣の着物と雨コートを着て、出掛ける。
参加者それぞれ単衣の着物で、練習をする。
この時期は暑くてなかなか着物を着る機会が少ないが、母がまだ着ていない単衣の着物が3枚ほどあるので、コンサート等の時になるべく着ていこうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ff/1e8eaeb119b0d7854fa555bb7d0b7f3c.jpg)
今日の万歩計は、6,700歩でした。