室温は、21.1(6:00)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/78/82774c933691a4a9f3afb43f0782d7ae.jpg?1717533227)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/08/f57961be75e0c99d107b0a7b65f6a0be.jpg?1717533262)
朝方は涼しいけれど、日が昇る内にドンドン暖かくなって、夏日になってきて、散歩には日傘を指していかないと、暑くて仕方がない。
白いアナベルが涼し気に咲いていた。
我が家にも咲いてきて、もう少し大きな花が咲くと、ドライフラワーにしてもとてもきれいなのだが、残念。
シンピジューム満開
玄関先に友人からもらったシンピジュームが満開になってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/78/82774c933691a4a9f3afb43f0782d7ae.jpg?1717533227)
昨年は花芽が出たときに、イジっていて折れてしまったので、大事にしながらやっと咲いてくれました。
そろそろ花だけ切り取って、部屋に飾って、植え替えて、お礼肥をやっておこうかな。
友人宅にはたくさんのシンピジュームが見事に咲いていた。毎年植え替えて増やしてきたようです。
玄関先では、あまり沢山増やすことはできないが、取りあえず一鉢だけ増やしてみようかな。
歯医者の定期検査
午後から自転車で歯医者に行くが、少し早く着いたので、まだ開いていなくて、しばらくコンビニで待っていると、10分前には開いていたので、しばらく待っている。
すぐ名前を呼ばれて、歯科衛生士さんが、歯茎の周りを丁寧に痛くない程度に優しく歯垢を取ってくれました。
ミントの香りがする磨き粉で磨いてくれると、歯の中がスッキリ。
最後に医師に診てもらうと、右の上に虫歯があり、少しだけ削って、埋めて貰うと簡単に治療が出来ました。
今まで歯医者に来る時は、痛くて仕方がなかった時だけでしたので、これからは定期検診で3ヶ月事に通院すれば、虫歯になっても簡単に治療してもらえて痛い思いをしなくても済むんだ。
77歳になって経験した今日の歯医者での治療でした。
口の中がスッキリして、気持ちがウキウキして帰ってきたが、コンビニで牛乳を買ってくるのを忘れて。また買いに行くという失敗をしてしまいました。
農作業用に買ったツバの広く、首周りも覆う帽子なので、日焼けの心配もなく、涼しい風が吹いてくると、生地がたなびいてとても涼しく快適です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/08/f57961be75e0c99d107b0a7b65f6a0be.jpg?1717533262)
明日はグランドゴルフを行うので、これからはこの帽子を被ってやろうかな。
今日の万歩計は、11,218歩でした。