母が2016年2月11日に亡くなって、3年が過ぎた。
豊田の弟達の都合で、今日仏壇にお参りに行く。
いつものように名古屋高速を走っていくと、四谷から通行止めになっていたので、カーナビに従っていくと、長久手でまた東名高速に入り、やっと豊田に到着する。
いつもより30分余計にかかってしまった。
ガーデニングミュージアム「花遊庭」に一度寄ってみたいと思っていたので、季節の花が沢山咲いていた和風、洋風の庭だけみて回る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e8/2970ae2910036a006e09f0473dc3f95e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6a/d2c96601f232353478070283ade5c1b5.jpg)
近くで母の好きだった「おしどり寿司」を買って、やっと弟の家に到着する。
まず仏壇にお参りをして、義理の妹とお寿司を食べながら、母の思い出話しをする。
途中で仕事の途中に弟も立ち寄ったが、急がしそうでお寿司をパクついて、さっさと出掛けていった。
今年の10月に甥の結婚が決まり、相手のお母さんと気が合ってよかったとのことでした。
珠には、兄弟で会うことも必要であるが、段々兄や姉に会うことは、難しくなっているが、個別にでも誰かが会う機会を持つ必要はあるなあと思う。
母がその機会を作ってくれているように思う。
帰りは東名高速と名阪高速を乗り継いで、1時間半で無事に帰ってくることができた。
私が車で来れる内は、年に一度は母がお世話になった弟たちに会いに来ようかな。
今日の万歩計は、5,168歩でした。
豊田の弟達の都合で、今日仏壇にお参りに行く。
いつものように名古屋高速を走っていくと、四谷から通行止めになっていたので、カーナビに従っていくと、長久手でまた東名高速に入り、やっと豊田に到着する。
いつもより30分余計にかかってしまった。
ガーデニングミュージアム「花遊庭」に一度寄ってみたいと思っていたので、季節の花が沢山咲いていた和風、洋風の庭だけみて回る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e8/2970ae2910036a006e09f0473dc3f95e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6a/d2c96601f232353478070283ade5c1b5.jpg)
近くで母の好きだった「おしどり寿司」を買って、やっと弟の家に到着する。
まず仏壇にお参りをして、義理の妹とお寿司を食べながら、母の思い出話しをする。
途中で仕事の途中に弟も立ち寄ったが、急がしそうでお寿司をパクついて、さっさと出掛けていった。
今年の10月に甥の結婚が決まり、相手のお母さんと気が合ってよかったとのことでした。
珠には、兄弟で会うことも必要であるが、段々兄や姉に会うことは、難しくなっているが、個別にでも誰かが会う機会を持つ必要はあるなあと思う。
母がその機会を作ってくれているように思う。
帰りは東名高速と名阪高速を乗り継いで、1時間半で無事に帰ってくることができた。
私が車で来れる内は、年に一度は母がお世話になった弟たちに会いに来ようかな。
今日の万歩計は、5,168歩でした。