義母のアルツハイマー痴呆は、残念ながら進行中・・・
被害妄想も、症状の一つ。
確信犯的に、いろんな人を泥棒呼ばわりしてしまう
元々行動力のある人なので、とっとと、交番に被害届まで出してしまう。
自慢の自転車に乗って・・・
義母は元々社交的でおしゃべり好き。
だけど、次第に人が来なくなってしまった。
お金が無くなったと言われるので・・・
季節は冬。
母はひとりぼっちで、炬燵のお守り。
数分前のことも忘れてしまう。
さっき何を食べたかも・・・
薬を飲んだかも。
週末に帰省すると、大喜びしてくれる義母。
実の娘以上に我が娘のようだと、いそいそと金魚の○○よろしく、たいてい側にいるが、
平日が・・・
しかし、一人の義母の友達が、とても、気遣ってくれている。
いろいろな、集会に誘い出してくれる。
前もって電話。
前日夜に電話
。当日朝に電話。
家を出る時間に電話。
来ないと誘いにやってくる。
なるべく、孤独にならないようにと。
他の人とのクッションの役をしてくれている。
しょっちゅう、財布のない母の為に、立て替えてくれている。
義母がすぐ、借りたことを忘れることを知っているのに・・・
私たちが、何度か気づいて支払いに行っても、なかなか立て替えたと言ってくれない。
でまた、心にかけて誘ってくれる。
お互い様だからと・・・
ああ、義母は友に恵まれたな・・・と思う。
我が身を振り返る・・・
はい、くちかずこも、年々ぼけてまーす!
で、温泉で、友達に上記の話をして、くちかずこの友として、同様に頼んでおくよと、依頼しておいた。
なんて、手回しの良いくちかずこ
皆様、持つべき物は、友達ですね