ドラマが一本書けるような・・・
ちょっと、あり得ないような・・・
話すと一晩かかりそうな恋をしたことがあります。
その恋にピリオドを打つ勇気がなかった・・・
長い長い、自問自答を繰り返していました・・・
一人が嫌というだけで踏み出せないのではないか?
もう一度、一から歩き始めることを避けているだけではないか?
一人で、地面に垂直に立つことができる自分を失っていないか?
両親も兄弟もいないくちかずこは、一人で自分に聞き続けました。
全身全霊でピリオドを打ちました。
意外なことに!
そこには、すがすがしい風が吹いていました。
やっと、酸素濃度がある空気が吸えた気分に。
怖くて飛び越すことのできなかった飛び箱を思い切って飛び越した時の気持ち
笑顔、自信、勇気が湧いてきた
飛ぶ前の自分と違う自分
持っているものを手放すことを、人は本能的に避けるけれど
自由な手だからこそ新しい物が手に入るのかも。
コロ付き自転車のコロをはずすのは、勇気がいるけれど、
そのコロは本当に、まだ必要?
と、言ってあげたいな・・・
もし、悩んでいる人がいたら・・・ね。
ま、いろいろ想像してみてね。
ただし、不倫はしていないよ。
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- しろつめ・楚々・くちかずこ姫。
通称 くちこ
百恵ちゃんと同年生まれ。
自慢しいで、肩で風を切る女だが、心身共にへたりやすい。
好き好んで忙しがる習性あり。
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- くちかずこ/あれから30年、あれから12年の春
- くちかずこ/あれから30年、あれから12年の春
- くちかずこ/あれから30年、あれから12年の春
- くちかずこ/あれから30年、あれから12年の春
- くちかずこ/あれから30年、あれから12年の春
- くちかずこ/あれから30年、あれから12年の春
- ちや/あれから30年、あれから12年の春
- もりっち/あれから30年、あれから12年の春
- ココア/あれから30年、あれから12年の春
- itudemoyumewo1228/あれから30年、あれから12年の春
バックナンバー
ブックマーク
- ドイツで同居さん、
- ocnsasabon
- masamikeitas
- ばあばの手習い、ねこママさん、
- oyajisannのつぶやき
- PAPAさん マイプライベートタイム
- ココアさん
- うらんママさん
- 東京Days 50代オヤジの日常
- ゲンとミニーとモコの部屋
- 主婦の手仕事
- 未来さん
- 杏子さん
- なっちゃん
- ナチュラルな暮らし
- ちくちくマシーン総レースさん
- kyon's日誌
- つるさん
- 見た事さん
- もうさん、
- michiさん
- ケイさん
- 鉄ちゃん爺や黒田さん
- コスモスさん、
- りゅうさんと一緒
- ちゃぐままさん
- ルーシーさん
- のんきさん
- じゃがいものひとり言
- やっこさん
- 何気ない今日を・・・
- 春庭さん
- TAKAOSAN
- くみさん
- プリンさん
- シャンシャンさん
- P-NET まる子さん、
- ちるちるさん
- しまうまmyuさん、
- つちのこさん
- p-NET NS
- はやママさん、
- 鈴木さん
- ちやちゃん
- 斉藤卓治 紙の昆虫の世界
- ばあば
- りんこさん
- 畑・野菜の記録
- 秋風春風さん
- さっちゃん
- お福さん
- yamahoの独り言さん
- みさと64さん、
- さいちママさん
- テフラグさん、
- もりっちさん、
- 船旅さん、
- 薬を飲み忘れないようにしましょうね
- 本と映画と雑談室
- クッキーさん、
- 韓流ダイアリー
- おちゃさん、
- どこまでだって歩いていけるさ
- 日々のあれこれ・・・思いつくままさん、