しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

11/10 pgi NET患者の集いに参加しました

2013年11月12日 18時02分07秒 | 健康・病気

同病で無い方は、興味無しと思われますので、スルーしてくださいね(*^_^*)

 

p-NETとは、膵神経内分泌腫瘍という稀少癌のことです。

十万人に一人か二人に大当たりしたくちこです。

 

3月に発見。

4月に手術。

5月に退院。

只今、オペ後7ヶ月。

今のところ転移も無く、外科的には経過は全て順調。

疲れやすいのは否めませんが、

ほぼ何でも食べ、ほぼ普通に暮らしています。

が、

迷った末、これを機に退職し、

33年の看護師生活を終わらせました。

元来働き者だったくちこは?

内臓と仕事の喪失感の為か、

結構、心を病みました。

気持ちが沈んだり、

口腔心身症で、口の中が酸っぱくなったり・・・

 

それでも、11/5には、めでたく初孫誕生

8年間、産科病棟に勤務したくちこは、看護師魂がやや蘇りました。

くちこ百まで踊り忘れず・・・???

そして、三日後には、55歳、再婚5周年を迎えました。

 

患者の集いは、6月の九大から二度目です。

稀少癌こそ、横の連携を大事にして少ない情報を共有し、

声を合わせて、この癌の存在を世間や国に知らしめる目的もあります。

 

参加したら、

そこは、わいわいと楽しそうで、みんな元気でした(^_^)v

今年発症で、未だ転移も抗がん剤治療も未経験のくちこはヒヨコでした。

手術を重ね、転移を繰り返し、抗がん剤も複数経験した人達が殆ど・・・

でも、みんな笑顔で、見た目、元気そう!

※元気だから来られたとも言える。

癌になっても、笑顔で生きることができる。

その実感が何より嬉しかったくちこです(*^_^*)

 

PAN CAN JAPAN という組織が中心になって患者会をまとめています。

くちこ達の病気は、シマウマに例えられています。

一見、馬に見えるけれど、似て非なるシマウマだよ。

普通の膵臓癌と一緒にされやすいけれど、似て非なる膵神経内分泌腫瘍だよ。

だから、「しまうまネット」で検索すると情報が出てきます。

医師による研究会は、権威の今村正之先生が立ち上げています。

 

医師二人による講演は、九大での勉強会や、インターネットシンポジウムで知り得た情報が殆どで、

あまり目新しい内容は無かったです。

知りたい人は、くちこのブログの病気カテゴリーに入っています。

分責は負いませんが。

 

最先端治療は、日本では、未承認、未実施のPRRTという治療のようです。

スイス、バーゼルまで行けば!治療が自費で受けられるようで、

その適応や紹介については、横浜市立大学附属病院 臨床腫瘍科の

小林規俊先生が診てくれるみたいです。

 

以下、Q&A

Q:手術で完全に取り切れた後の転移の可能性はどれくらいか?

A:稀少癌なのでデータが無い。

 

Q:非機能性であっても症状が出ることはあるか?

A:腫瘍が体にあるというだけで、体はだるくなる。

  非機能性でも、結果論的には、偏頭痛に関与することも考えられる。

 

Q:悪性度の指標であるG2がG3に変わることはあるか?

A:現時点では学会で論議中。

 

Q:抗がん剤サンドスタチンの使用法は?

A:標準使用料は30mgだが、20mgから開始して効果が無ければ30mgにすることもある。

 ※間隔は延ばさない方が好ましい。

 

Q:抗がん剤が効いているかどうかは辞めてみないと解らないのか?

A:効いているかどうかは解りにくい。

 

今回の内容は、当たり障りの無い無難な内容で、

医師の個人的な所感や感覚は殆ど無かったのが残念でした。

 

くちこ的には、それより同病のブロ友さん達と人生初オフ会っぽく、東京駅でティータイムをご一緒できたのが収穫でした(^_^)v

 

次の患者会は来年1/26 アクロス福岡にて開催だそうです。

最後に、くちこが会場掲示板用に提出したマイヒーローは・・・



Dsc04737


↑愛があれば、この程度はすぐに書けます

しまうまファッションコンテストでは、胸にこんなしまうまをぶら下げました。

Dsc04706


今は、孫のベッドに(^_^)v

会場は日比谷公園に隣接していたので、公園でお一人様ランチをしました。

Dsc04732


ローストビーフサンド400円と、いちごシェイク300円。

Dsc04734 

いろいろお安くて、ちゃっかり買い物も楽しみました。

Dsc04735


日比谷公園の木立。

Dsc04736


くちこ近況は、また後日

 



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする